剛柔流空手道虎優会 三郷本部掲示板

過去ログ3 2016/7/27 0:39

▼会長
本年度、剛柔会年会費納入の知らせが関東地区本部からありましたのでお知らせします。本部生徒には、該当者が20名ほどいます。失効してしまうと、審判講習や昇段審査、関東大会、全国大会などへの参加が出来なくなります。年会費は、小学生・中学生は千円。高校生・一般は二千円になります。毎年更新になります。またおって、皆さまにはご説明させてもらいます。同時に、剛柔会新規会員も常時受け付けておりますので、会員になりたい、興味がある方は一度相談して下さい。幼児の方の登録はできませんので、ご注意下さい。
宜しくお願い致します。
7/27(水)0:39

▼会長
7月17日(日)他団体合同練習会、大変お疲れ様でした。そして、忙しい中参加された生徒の皆さん、保護者の方、ありがとうございました。剛柔流会の先生方、団体問わずご指導頂き、非常に有意義な練習会を行う事ができました。個々のレベルアップももちろんですが、空手を志す全ての人が、より高い意識を持ち、切磋琢磨できるよう、今後とも変わらぬご指導とお付き合いの程、宜しくお願い致します。

さて、本日の練習会では、いつも通り組手メインの、と言うか、組手の為だけの練習会、どう捉え、どう感じましたか?
本部生徒で参加された生徒には、次の練習時に聞きますので、覚悟しておいて下さいね。ただ練習会に参加した・・・、それは参加できなかった生徒より、経験を積み、練習を積んだのですから、成長はできたかと思いますが、練習会に参加した生徒の中でも『今の自分には何が足りない、逆にここだけは他の人には負けないからもっと伸ばそう』など。。。つまり   *考える*   これをやるかやらないかでも、結果は大きく変わるかと思います。自分の課題が見つからない、わからない生徒は聞いて下さい。ですが、まずは自分で考えてみて下さい、それで答えが出ないのであれば、初めて先生に聞く。この道筋を忘れないで下さい。空手だけでなく、今後の君たちが成長し、立派な大人になる為には必要不可欠ですから。

今日の練習会で1つ嬉しい事がありました(1つだけかよって?w)
組手の最中に応援が聞こえました、確かにありました。僕からしたら、小鳥のさえずりくらいの小さな声だったかもしれないけど、確かに聞こえました。嬉しかったぁ(*^^)v
練習中、僕は生徒に常に『辛い時ほど声を出そう、応援しよう!応援は力だ』と言ってきました。皆、子供ながらに理解し、実践してくれた事に感謝しております。今後も、お腹から声を出して、元気に稽古していきましょうね。

今日は皆さん、本当にお疲れ様でした。
虎優会拳士ーーーフャイトーーーーーー!!!(オウー)
7/17(日)21:10

▼会長
7月13日(水)19:00〜21:00の本部通常練習は、三郷市空手道連盟第1回審判講習会となりました。場所は東和東地区文化センター 体育室です。
他団体の先生並びに生徒が来られますので、虎優会の名に恥じぬよう挨拶礼儀はしっかり行いましょう。
@大きな声ではっきりと元気よく
A他人に迷惑をかけない
Bいつも言っている「かっこいい振る舞い」
これらを意識し、お互いに切磋琢磨し怪我には十分注意して頑張ってください。
それから、当日は上下ともに空手衣を着用してください。
練習は組手試合になります。
夏も本番。体育館の中は非常に暑くなっております。
こまめな水分補給と、タオルを持参し体調の悪くなった方は速やかに先生方に報告し、無理をしないよう体調管理に努めてください。
審判講習会は他団体の生徒と組手試合を行える絶好のチャンスです。
一人でも多くの生徒の参加をお待ちしております。
7/6(水)0:40

▼会長
6月25日(土)の稽古は、選考会に参加する生徒以外にも、虎優会大会に参加する本部の中学生・一般の方の参加も勿論可能です。
都合の良い方はぜひ、練習に参加してください。
6/22(水)21:33

▼会長
9月4日(日)第2回虎優会剛毅修道大会を開催するにあたり、本部出場メンバーの団体戦選考会を行います。
日時:6月25日(土)9時〜12時
場所:三郷市総合体育館 剣道場
団体戦は組手のみの3人制です。区分けは以下の通り。
小学生1・2年生(1名)
小学生3・4年生(1名)
小学生5・6年生(1名)
あくまで勝てるチームで構成するため、空手の先輩・後輩・帯の色など関係ありません。単純に強い・上手い生徒を選出します。繰り上げも考えていますので、幼児だから出れないという訳でもなく、逆に高学年だから必ず5・6年生の部で出れるという保証もありません。勝てるチーム構成のみで選考します。
虎優会大会に参加するが、選考会に出れません。という方は、普段の練習や大会での成績を考慮し検討致しますが、極力参加のほど、宜しくお願い致します。
本部一丸となり、頑張りましょう。去年の雪辱を果たす時がきました。必ず優勝杯を持ち帰ります。
6/21(火)23:06

▼会長
虎優会前期昇級昇段審査会、大変お疲れ様でした。
初めて参加された方も多数おられ、緊張されたかと思います。
自分の持てる力を全て出し切りましたか?
心残りや後悔のある方は、次回の審査会に向けて必死に取り組んでください。
私の感想としては、子供たちは前回の審査会同様、声が出ていなかった。
一つでも級が上がりたいという熱意に欠けていたように思えます。
組手の技術面や形の習得度ももちろん大切ですが、何より大切なのは空手に対する思い、貪欲な向上心です。
一般は非常に良かった。
審査というものの厳しさと緊張感をもってやれていたと思います。
それが伝わった。

後期にも審査会はあります。
またそれに向かって日々の練習に取り組み、自己研鑽、切磋琢磨し心身ともに強くなりましょう。
後期の審査会期待しております。
頑張って下さい。
6/19(日)23:40

▼会長
6月19日は虎優会の前期昇級昇段審査会です。
以下の事を注意し、実践してください。
・名前を呼ばれたら大きな声で返事をして、速やかに指示された場所に行きましょう
・審査中は、下や横を見ず、正面を見て審査を受けてください
・気合は大きな声で腹から出しましょう
・待機中も審査の対象になりますから、お友達と話をするのではなく静かに待機する、審査中の生徒を見て勉強すること
・たとえ間違ったとしても、堂々と自信をもって審査に臨んでください
・他支部の先生方や、生徒、保護者の方がたくさん来られますので、いつも言っている挨拶(大きな声で、姿勢を正し、相手の目をみて)を徹底してください
・身だしなみ(アクセサリーを外す、マニキュアをつけない、ヘアピンはつけない、髪はゴムで結ぶ、女子は空手衣の下は白のTシャツでワンポイント可、用意できない方はできるだけそれに近いTシャツ、男子は空手衣のみ、空手衣の裾は折るだけではなく縫いましょう)を整えましょう。なにかわからないことがありましたら、私に聞いてください。
6/16(木)23:34

▼会長
会員各位、保護者様へお願いがあります。
道場についたら、指導してくださる先生方に必ず挨拶をしましょう。
三郷本部は生徒の人数も増えており、知らない生徒や保護者の方もいると思います。
保護者間、生徒同士でも挨拶をするようにしてください。
また、先生方や保護者の方に挨拶をするときには、自分の支部の人だけではなく、他支部や他団体の方にも積極的に挨拶をしてください。
皆さんは虎優会の看板を背負っています。
その名に恥じないよう、しっかりと相手の目を見て姿勢を正して大きな声で挨拶をしましょう。
保護者の方も子供たちが見ていますので、良き見本となれるよう、よろしくお願いします。
6/13(月)22:34

▼本部 保護者会
保護者会よりお願い

メンホーが不明になっている件について、ご協力いただきまして、ありがとうございます

残念ながらまだ見つかっておりません。引き続き、皆様でお互いにお声掛けいただき、捜索をお願い致します

また、最近気温・湿度の上昇により、練習中に体調不良を訴えるお子様が増えています。
こまめに水分補給を行っていただき、体調不良の場合は無理をなさらないようお願い致します
5/27(金)18:55

▼会長
5月21、22日に行われた、第48回埼玉県空手道選手権大会に出場した選手、父兄の皆さん、役員を引き受けてくださった保護者の方、大変お疲れ様でした。
当会からは9名がエントリーし、そのうち2名が3位入賞という結果でした。
県大会に初めて出た選手はいつもと違う雰囲気に緊張したでしょう。
勝った選手も負けてしまった選手も日々の練習の成果を発揮できましたか?
自分の持っている力を最大限に出して戦えましたか?
県大会で勝つことは簡単ではありません。
来年こそ必ずリベンジしましょう。
5/23(月)22:29

42

掲示板に戻る