剛柔流空手道虎優会 三郷本部掲示板

過去ログ4 2016/9/20 12:50

▼会長
本日、9月20日(火曜日)総合体育館剣道場での練習ですが、台風接近に伴い中止とさせて頂きます。

大会間近であり、皆様にはご迷惑おかけしますが、ご了承のほど宜しくお願い致します。
9/20(火)12:50

▼会長
第2回虎優会大会、大変お疲れ様でした。
主管支部であった越谷支部の協力のもと、素晴らしい大会ができました。また、大会に関係された全ての方のご協力、大変感謝しております。ありがとうございました。
本部生徒の皆さん、よく頑張ってくれました。入賞生徒多数の為、入賞者の発表は割愛させて頂きます。HP大会結果報告に記載してありますのでご確認下さい。
今回惜しくも入賞できなかった生徒もいますが、君達は偉いです。自信を持って下さい。大会は己の力を試す場所でもあり、結果が全てという訳でもありません。参加した事に意味があり、経験となり力となる。君達は拳士です、かっこよかったですよ。
また、入賞できた生徒は本当におめでとうございます。よく頑張ってくれました。入賞の形も人それぞれ、満足のいく入賞だったのか、健闘・善戦した入賞だったのか、後悔した入賞だったのか、ですが皆に言える事、ここで終わりじゃない、次もある、来年もある。だから継続し、努力し、日々の練習に取り組む。結果は自ずとついてくるから。

頑張りましょうね!

1つだけ残念な事もありました。いつも言っていますが、自分の試合が終わっても、仲間の応援をして欲しい。応援は力です。残念ながら、2階で走り回り遊んでいる生徒が見受けられました。

ただ、遊び盛りな子供ですから、絶対遊ぶなとまで言いません。

他人に迷惑をかけない!これを肝に銘じ、練習でも大会でも取り組んでもらいたいですね。

長くなりましたが、第2回虎優会大会も盛大かつ、無事に終える事ができたのも皆さまのご協力あってのこと。大変ありがとうございました。

今後とも虎優会を末永く、宜しくお願い致します。
9/5(月)19:36

▼会長
第42回全日本空手道連盟剛柔会全国空手道選手権大会。
選手・保護者、ならびに役員・審判の先生、大変お疲れ様でした。
前日設営を入れれば3日間、本当にありがとうございました。
当道場からは、個人団体を含め7名の参加ではありましたが、惜しくも結果を残す事はできませんでしたが、全国の舞台を生で触れ・感じ、今後に繋がる良い経験ができた事と思います。
今回残念ながら、当会から怪我人、負傷者が出てしまいました。空手は武道ですから怪我はつきものと言ってしまえばそれまでですが、武道の精神から言えば、怪我はしない・させない。
させないと言っても、故意と事故があるかと思いますが、前者は絶対ダメ。フェアプレーを心がけ、事故でも誠意をもって対応して下さい。

まだまだ暑い日が続いております。体調には十分注意し、子供たちは残りわずかな夏休み、怪我などしないよう気を付けて下さいね!
8/29(月)18:20

▼会長
8月21日(日)は虎優会の審判講習会です。
場所:東和東地区文化センター
時間:13時〜17時
持ち物:防具一式(拳サポーター、メンホー、胴プロテクター)インスッテプ、シンガードは任意。他にも、汗ふきタオル、水筒などあると便利かと思います。

虎優会大会前の大事な講習会となります。生徒あっての講習会ですので、積極参加をお願いします。主に組手メインになるかと思いますが、経験になります。保護者様、生徒の方、ご協力の程宜しくお願い致します。
8/17(水)23:53

▼事務局 高柳
虎優会
黒帯会員、一般会員、保護者会 各位

11月13日(日)開催の第39回 剛柔会関東地区空手道選手権大会の前日設営、当日係員等の人員確保にご協力いただける方は事務局 高柳までお伝え下さい。

本大会は我々 虎優会が所属する剛柔会関東地区埼玉支部の主管大会となります。関東地区から多くの選手が参加する事が予想されます。
前回、埼玉支部主管大会は出場選手 約400名、他 大会事務局、審判団、選手保護者を合わせると、かなりの人数になります。
お手伝いはコート係だけではなく、前日の試合会場設営、当日駐車場誘導係り、大会受付、来賓対応係り、審判団昼食準備係り、選手招集係り、などなど様々な係りが必要となります。

埼玉支部事務局では先代杉本修司会長がお亡くなりになられて初めての大きなイベントとなります。是非、本大会を滞りなく成功させる為、ご協力をお願いします。


剛柔会関東地区埼玉支部
事務局次長、虎優会事務局長
江戸川支部長 高柳 修
8/12(金)9:30

▼会長
本部生徒、保護者様にお知らせとご連絡です。

金曜日の幸房小学校体育館での練習ですが、皆さんにもお知らせした通り、毎週での練習が行えなくなりました。他団体の介入があり、練習日は年3回の調整会議で決定します。本部ホームページのスケジュールをよく確認し、間違わないようお願い致します。間違えたら空回り組の仲間入り決定ですのでご注意下さい(笑)
皆さんにはご迷惑おかけしますが、宜しくお願いします。
8/10(水)1:20

▼会長
8月7日(日)越谷市空手道選手権大会、選手の皆さん、保護者様
、大変お疲れ様でした。本部生徒21名エントリーでしたが、当日は
3名の欠場と残念ではありましたが、欠場された選手の分まで出場した選手は頑張ってくれました。賞数は全部で10個、形・組手共にダブルで優勝した選手も2名、大変輝かしい戦績を残してもらいました。
目標を達成できた子もできなかった子も、次なる目標設定をし、それに向け日々の練習を努力して下さい。
形の試合中、僕のコートでは演武前の礼を忘れた事により、失格者が出ました。幸い当会の選手ではなく、他会の選手ではありましたが、普段できている事も、大会による緊張やプレッシャーで忘れてしまう事もあります。たとえ上手な形を演武できたとしても、演武前と演武後(コート内での礼の事)の礼を忘れてしまったら失格になりますので注意して下さい。
皆さん、大変お疲れ様でした。早朝からありがとうございました。
また次なる大会に向け頑張りましょう!!!
8/10(水)1:07

▼江戸川支部保護者会
会長、本部保護者会の皆さんお疲れ様です。

江戸川支部への掲示板の投稿みました。
江戸川支部全体ではなく一部の意見ですが流山などのOPトーナメントは場所取りの為、早朝から並んだ方は知ってると思いますが、席取り合戦で大変ですよね、それだけで疲れてしまいます。人数が揃っても固まっての座席確保は難しいと思います。流山などは支部単位でコンパクトに座席確保をして携帯などで連絡を取り合い受付をした人の所へ各支部の代表がパンフ、参加賞などを取りに行けばいいと思います。
座席指定されている大会は他団体の方が入り込んでくる事は無いので場所確保してる保護者会の方もいつもより気が楽だと思います。今後は団体に割り振られた座席も足りなくなる可能性もあると思います。場所確保のために早朝から並ぶ保護者会の方も大変だと思いますので、虎優会の座席区域に着いた順に座席を取るのがベストだと思いますが、この時に来てない人の分をキープしてしてしまうと早く来ても座席が無い可能性があるため、家族分だけとかルールを決めた方がいいかと思います。
あり得ないとは思いますが会の中で席取りが激化しても嫌なので。朝が苦手な人は座席が空いてない場合は虎優会の座席区域内か近くにレジャーシートを敷いていただけばいいと思います。
あくまで個人的な意見ですので宜しくお願いします。
8/6(土)14:18

▼本部保護者会
【8月7日の越谷大会について】
大会にエントリーされている皆様、保護者の皆様にお願いとご連絡です。

越谷の観覧席は毎年おおむね、2階右奥です。初めて参加される方はわかりにくいと思いますが、体育館の入口を入ると目の前に大きな階段があります。階段を上がりますと観客席があり、右手に回っていただくと向こう角あたりがおそらく虎優会の座席です。

越谷大会は予め決められた場所に座りますが、今回は座席前に会旗を掲げます。支部の皆様からも、どこに虎優会が座っているのかわからかず、広い会場を探すのは大変とのご意見を頂戴し、会旗を掲げてみることに致しました。

虎優会の座席をご利用になる場合は会旗を目印にお集まりください。
***********
また合わせてお願いです。会でまとまって座席を確保しよう、応援しようとのご意見もございますが、最近、会員数増加に伴い、まとまった数の座席確保が回を追う毎に困難になってきております。
大会によっては選手及び保護者様を合わせ全支部合計で100〜150人を優に越えるためです。今回の越谷大会も推定で100名弱程です。

座席確保は現在数名で行っておりますが、現行のままでは厳しく、ご協力を募るかどうか検討致しております。

様々なご意見もおありかと存じますので、お気付きの点がこざいましたら、本部保護者会まで直接、又はHP掲示板を通じお寄せいただければと存じます。
皆様のご協力の元、選手の皆様がそれぞれの練習の成果を遺憾なく発揮できるよう応援していきたいと存じます


明日の大会頑張りましょう!
8/6(土)7:34

▼会長
8月7日(日)越谷市空手道選手権大会。
参加される生徒は、目標を持って当日の大会に臨んで下さい。
まずは、己の試合を悔いなく全力で行う事。結果は後からついてきます。勝ったから偉いのでなく、負けたから悪いのでなく、経験は糧となり力となる。大会は自分を見つめなおす良い場です。頑張りましょうね!
それから、仲間の応援もしましょう。対戦相手を誹謗中傷することなく、マナーを守り、仲間を励まし勇気付ける。先輩生徒や色帯は、下の子の面倒を見たり、時には愛情を持って、ダメなものはダメと叱ったり、注意してあげてください。
最後になりますが、
当日は我々虎優会の生徒が1人でも多く入賞できる事
怪我がなく無事に大会が終われる事
何でも良い、どんな形であれ自分が成長できる事

期待と願いです。皆さん、頑張って下さいね♡( `ー´)ノ
8/5(金)0:29

53

掲示板に戻る