さわやかファミリー「三島楽走会」の掲示板です。HPは、http://sawayakarakusou.web.fc2.com/ です。

過去ログ29 2022/11/3 21:32

▼Kawanishi
11月3日(文化の日)の例会について
【事務連絡】
戸田LSDの開催報告
第42回横田フロストバイトロードレース、焼津みなとマラソン
のご案内(詳細は掲示板下段にあり)
【練習コース】
体育館→ウエルピア長泉→門池公園→鮎壺の滝
例会だけでなく、文化活動を含んで、健康行動を
とられた方々、お疲れ様でした。

https://i.imgur.com/4OsBW8V.jpg
https://i.imgur.com/O5S3mfF.jpg
https://i.imgur.com/cCs9Ouz.jpg


▼K藤
「焼津みなとマラソン」エントリー開始
開催日: 2023年4月2日(日)
例年より1週早い開催です。
11月1日からエントリーが始まっています。
【申し込み】
http://runnet.jp/mail/u/l?p=i1Cul3uWXZIuazoQTrlnvgZ
【大会公式ホームページ】
http://runnet.jp/mail/u/l?p=i1Cul3uWXZKimeUIUlqN1AZ


▼K村
戸田帰路交通費バック
戸田参加の皆様
 お疲れ様でした。
 帰りのジャンボタクシー代の清算結果、皆様に100円ずつバックに
 なりました。例会でお渡しいたします。
 なお、残金の1600円は楽走会の会計に入れさせていただきます。
以上


▼K村
20221030戸田
・天候にも恵まれ、ラン、ウォーキング、景色、料理、お酒を
 楽しく味わうことができました。
・私は大仁駅まで電車で、そこからのランでしたが何とか完走
 できました、来年こそは三島からの完走を目指します。
・参加された皆様お疲れ様でした。
・K藤Kさんにはエイドステーションありがとうございました。
・写真は沢山の中から時刻順に
 @ウォーキング部隊、先発隊が大仁駅にて
 A三島、伊豆長岡からのラン部隊が狩野川堤防にて
 B狩野川公園出発写真、その1、その2
 B達磨山レストハウス1.2
 C帰路山田園にて

https://i.imgur.com/yNsL26j.jpg
https://i.imgur.com/sKs6OdS.jpg
https://i.imgur.com/lY3br07.jpg
https://i.imgur.com/sTq4gJn.jpg
https://i.imgur.com/wHxksOI.jpg
https://i.imgur.com/2jlzZE0.jpg
https://i.imgur.com/9ryH9Ls.jpg


▼K藤
第34回千歳会(続々報)
[往路]
 千歳橋手前で、先行折り返しのY口さん
[復路]
 伊豆仁田駅入り口で、修善寺からのM山さん
 蛇が橋でY本Mさん
 A木亭で、チョコとコーラをいただく Up 10/29 10:28


▼T本
第34回千歳会(途中から途中)
[往路]
 ・大社でK村さん折返し
 ・国一ガード下でAR木さん折返し
 ・熱函でA野さん、MK野さん、I泉さん、O橋さん、SR澤さん、SR澤Tさん、K籐Tさん、M石さん合流
 ・石堂橋でI田さん、T本、折返し

https://i.imgur.com/g4ftPBo.jpg Up 10/29 8:06


▼K村
戸田LSD最終案内
明日、天気は大丈夫そうですね、以下念のためにアップします。
不明点などあれば幹事の私まで
◇会費6000円
 ・山田園で徴収、なるべく釣りのないようお願いします。
◇感染予防対策
 ・当日朝検温し37.5度以上の場合や体調不良の場合はご遠慮下さい。
 ・走った後のマスクも忘れずに
◇当日の流れ 途中の時間は目安
 ・5時30分 :三島体育館新幹線側入り口スタート
         コースは大場川堤防沿い
 ・6時50分 :伊豆長岡駅
 ・8時    :狩野川公園出発
 ・11時30分までに山田園到着
 ・12時30分から15時:飲食
 ・15時:山田園の車とジャンボタクシーで修善寺駅まで
以上 無理しないで楽しくいきましょう


▼K村
第34回千歳会(途中)
[往路]
 ・体育館でI田さん、AR木さん
 ・大社でK藤さん、すぐ先でT本さん

PS:明日、横浜マラソン出場のAR木さん、大井川マラソン出場の
   A羽さん、W辺さんの健闘祈る


▼加藤
第42回横田フロストバイトロードレース
参加賞は、アメリカンサイズのトレーナーです。
ハーフマラソンのスタートは午前11時です。
三島駅を6時10分発の東海道線で行きます。
小田原駅からの「休日お出かけパス」(小田原から先乗り放題)を利用します。
利用される方は、事前の購入が必要なため、大会申込後私まで連絡ください。
なお、人気の大会のため、申込は早めにお願いします。

1 開催日:2023年1月22日(日)
2 会 場:横田基地内
3 申込開始:2022年10月24日(月)〜
  https://yokota-frostbite.com


▼加藤
「第11回富士山マラソン」 第二期締切
第二期エントリー申込締切 : 2022年10月27日(木)
三島楽走会では、三島体育館発の貸切バスを以下の予定で運行します。
バスに空席があります。
楽走会会員以外の方も利用できます。
申込みは私まで。
1 開催日:2022年11月27日
2 日 程 
  三島市民体育館(6時発)
  三島駅北口(6時15分)伊豆箱根電車6時04分着
              東海道線上り6時09分着
  河口湖畔「山澄園(駐車場)」(スタート地点から約400m)
                   (7時20分頃到着予定)
3 バス参加料金: 6,500円(会員以外 7,000円)
 (御胎内温泉又は裾野ヘルシーパークの入浴料込み)


3028

掲示板に戻る