さわやかファミリー「三島楽走会」の掲示板です。HPは、http://sawayakarakusou.web.fc2.com/ です。

過去ログ42 2023/4/2 20:10

▼Kawanishi
4月2日の例会について
【事務連絡】
第38回焼津みなとマラソンに参加された会員の方、お疲れ様でした。
@4月29日のバスハイクへの参加書募集について
A3月25日の総会資料は例会の時に配布します
【練習コース】
周回コース(反時計回り)→上岩崎公園→桜堤→賀茂川神社
今年は桜が一斉に咲きましたね。山肌もあちこち桜色です。
上岩崎公園は満開です。桜堤は桜吹雪の中を楽しく散歩できました。
ぎおん花まつりも感染対策をバッチリして賑やかに開催していました。
町内で参加された会員の方々につきましては、お疲れ様でした
【振り返り】
@歩く方もペースが様々なので集合写真が難しい。次回は最初に撮ります。
A賀茂川神社向い側のマックスバリュの休憩所が便利です。
Bマックスバリュ東側にパン屋さんできました
https://i.imgur.com/RDQl5fj.jpg
https://i.imgur.com/r1qBVNO.jpg
https://i.imgur.com/HTcgdWp.jpg


▼Kawanishi
明日のイベント再報です
失礼します。明日、4月2日の例会はお天気も保ちそうなので
予定どおりイベント開催します。

コースと予想到着時間(誤字修正)
体育館→富士見台入口→沢地小前(7:50)→上岩崎公園(8:15)
→桜堤公園(8:40)→賀茂川神社(9:30)
【確認事項】
本イベントは非公式であり、有志で桜を愛で歩くイベントです。
行程が2時間以上かかりますので、各自で水分補給をお願いします。
加茂川神社で屋台など出ていますので、小銭等ご用意ください。
お花見ポイントで写真を撮らせてください。よろしくお願いします。


https://i.imgur.com/QqwzTO1.jpg


▼K村
第8回千歳会
・久々の千歳会、桜満開
・意外なところでの合流有り
・足を痛めて遅れご迷惑をおかけしました
[往路]
 ・体育館でAR木さん
 ・大社手前で出勤途中のT本さん
 ・大社でM山さん
 ・中島で歩きのS沢さん
 ・熱函でK藤さん、MK野さん、A野さん、SR澤Tさん、I泉さん
 ・守山西公園の桜満開、一部メンバー居残って花見
   直線道路をカーブのように(By MK野さん)
[復路]
 ・個人的には伊豆中央で足に違和感
 ・守山西公園で命を懸けた写真撮影(By:I泉さん)
   道路の真ん中で決死のポーズ
 ・そこからK村遅れる、時々伴走のK藤さんに感謝
 ・どこかで合流したO橋さん熱函で
 ・K村はここで迎えの車に乗る
明日の焼津みなとマラソン参加メンバーの健闘祈る
以上
PS:Garmin止め忘れ、縦貫道に乗ってから止めたらPB更新の
   お知らせ、何とキロ0.56分
https://i.imgur.com/s4sqSWz.jpg
https://i.imgur.com/JleOHjF.jpg Up 4/1 17:49


▼三島楽走会会長
訃報のお知らせ
Y沢会員の、奥様がお亡くなりになりました。


▼I藤H
三島の桜と「ぎおん花まつり」を歩く
Kawanishiさん、企画のご提案ありがとうございます。
念のため、「加茂川神社」→「賀茂川神社」をご確認ください。


▼T矢
桜堤8分咲き
K西さん、いい花見企画ですが、用があり参加出来ません。残念です。
長泉町の桜堤は、8分咲きぐらいでしら。
https://i.imgur.com/5qWFGSw.jpg


▼Kawanishi
三島の桜と「ぎおん花まつり」を歩く
春の長雨が続きましたが、三島市内も桜が満開です。
せっかくの機会ですので、桜を楽しみながら、皆で歩きませんか!

日曜日は、加茂川神社にて、「ぎおん花まつり」も開催されます。
模擬店も出ていると、会員の方から伺いました。

歩いた後に境内の桜の下で、楽しくお話がしたいし、集まって
写真撮影などもしたいので、ご参加よろしくお願いします。

事務局としてコース【案】を企画しましたが、歩くコースは強制
ではありません。

花まつりは午前10:30〜になります。自分は時間までノンアル飲みながら
暇つぶします。

スタート:体育館 午前7:00〜 

コース距離:約10.3km 所要時間 約2時間 

体育館→富士見台入口→沢地小→上岩崎公園→桜堤→体育館→加茂川神社

詳細については詰めていますが、かなり現場合わせになります。
不明な点や、アドバイスをいただけるなら、川西まで連絡をください。


▼Kawanishi
湯河原温泉オレンジマラソン大会(続)
あいにくのお天気でしたが、自分も楽しく完走できました。
ひたすら上って、下ってくる10kmでしたが、温泉街〜駅周辺
は応援もすごくて、元気もらえました。
参加賞も無料入浴券、タオル、シューズ袋、ポンカンETC
来年も、ぜひ参加したいと思います。
https://i.imgur.com/QtaRyZg.jpg


▼T矢
湯河原温泉オレンジマラソン
雨の中、何とか制限時間(1時間15分)内で、完走しました。
後でわかったのですが、A木さん、K口さん、K西さんも参加されていて、
事前にわかっていれば、写真を撮って補助申請できたのですが。来年は、事前に集合場所決めて、写真を撮りたいと思います。
走り終わって、近くの日帰り温泉に行ったら1時間待ちで断念して、湯河原ラーメンを食べて帰宅しました。
雨で、写真を撮らなかったので、ネットで見つけたものを添付します。
https://i.imgur.com/6Eqe5uL.jpg
https://i.imgur.com/nqZSTjg.jpg


▼K藤
焼津みなとマラソンに参加される方へ
4月2日(日) ハーフスタート9:55
三島駅 7:02発
沼津駅 7:09発 
富士駅 7:28発
焼津駅 8:18
一番後ろの車両(熱海寄り)


4341

掲示板に戻る