保健室

▼過去ログ7
2022/7/1 1:51

■水無瀬 司
6月もあっという間でしたね?梅雨も短くて。...ふふ、ではお言葉に甘えて、人手が必要な際は間宮先生にお声かけ致しますね。(彼の気遣いには遠慮なく甘え、差し出された手に空のグラスと手渡すと促される儘ソファに身体を横たわせ)何から何で有難う御座います。...ふは、何か、間宮先生実家の母の様ですね。(タオルのひんやりした冷たさに気持ちよさそうに目を細める傍ら、食事面まで心配する声には思わず吹き出してしまい。暫く自分の言った事がツボに入り、堪えきれずに小さく笑って)心配しなくてもちゃんと食べていますよ。今日の頭痛はエアコンに当てられたのだと思います...ほら、急に暑くなりましたし。ふふ、...ダメだ...笑ってしまう。


■水無瀬 司
ふふ、そんな事は無いですよ?日頃怠けている所為で溜まった仕事を月末に慌てて片付けているだけですから。(労いの言葉には緩く首を横に振り、自業自得なのだと自嘲しつつ、引き続き鎮痛剤を探して周りるも、見当違いな箱ばかり手に取って。結局、彼の方が先に鎮痛剤を見つけ、促されるままソファに腰を下ろせば、あれやこれやと世話を焼いてもらい)はい。2錠で大丈夫です。すみません...帰りがけにお手を煩わせて。ありがとうございます。(申し訳なさそうに眉下げながら、グラスと錠剤を受け取ると鎮痛剤を2錠服用して)


■水無瀬 司
おや、間宮先生...お疲れ様です。(あれやこれやと薬棚を漁っていたところ、心配そうに声を掛けられれば其方へと顔を向け。その声主が顔見知りと分かれば、いつもの柔らかい表情で軽く会釈するも直ぐに困った様子で眉を下げて)...いえ、ちょっと夕方頃から頭痛がして...鎮痛剤を頂こうと立ち寄ったのですが、どうも見当たらなくて。


【/今晩は^^ お久しぶりです!後入り有難うございます!リミット2時迄の表記でしたが、3時までは大丈夫ですので、無理のない程度にのんびり御相手頂ければ幸いです。】 Up 7/1 0:13


■間宮律
(水色のYシャツは袖を軽く捲り、デニムパンツ、小粒ダイヤのピアスを両耳に、左腕には青革ベルトの腕時計、室内用の灰色のスニーカーという恰好。帰宅前に飲んで帰ろうと思っていた珈琲を片手に氷が欲しいな、などと思えば冷蔵庫のある保健室へと足を向け、明かりの点いた室内を覗き見て)…どうした?怪我でもしたか?(以前図書室で話した相手を見ればガラリと扉を開けながら、珈琲の入ったマグカップを片手に心配そうに問いかけて)>入室


(/こんばんは、お久し振りです^^2時頃までのお相手、お願いしてもよろしいでしょうか)


■水無瀬 司
(服装は基本のスタイルに、薄手のカーディガンを羽織り、首から職員用のネームプレートを下げ。気圧の影響か、又はエアコンの冷えからか、夕方頃から鈍い頭の痛みに悩まされていれば、帰りがけに保健室へと立ち寄り。)...失礼します。えっと、薬は...。(時間的に担当医不在となれば、慣れない様子で薬棚を漁り)>入室


■荻 雅人
(のそのそとベッドから降り、自分以外の来客が無いのを確認すると机の上のメモ用紙に"そろそろ部活あるんで戻ります。"とペンで走り書きを残し、その足で部室へ向かおうか)>退室 Up 6/9 16:49


■荻 雅人
(浅い眠りから目を覚ませば、枕元に置いたスマホの液晶画面を確認して。そろそろ時間かと身を起こしながら欠伸を噛みしめ)


■荻 雅人
(Yシャツの袖を捲り上げ、学園指定のベストにスラックス姿。眠そうな目つきは相変わらず、部活前に仮眠でも摂ろうと保健室の扉を開けて窓際のベッドへと潜り込んで横になろうか)>入室


■寺本 稔
息抜きも大事ってことですよ。最初はし慣れなくても徐々に、ね。でも思いきりも気持ちがいいもんですよ。……生徒達は梶家先生になんというあだ名を…。それらしく振る舞おうとする梶家先生も少し楽しんでらっしゃいますね。(どうやらその魔王であっていたらしくインパクトの強過ぎるあだ名に何故そんな名前をと小さく溜息を零し、同時に生徒の前ではそのあだ名を貫く姿勢に面倒見が良いのは相手の方ではないだろうかと内心穏やかにさせられて小さく笑みを零し)えぇ、梶家先生までよしてくださいよ。面倒見が良いのは他の先生方だって同じでしょう。梶家先生だって、そう言いつつ魔王呼びを許してるじゃないですか。それと同じですよ。……まぁ、色んな出来事が起きるのも付き物ですよね。頑張ります。(おかん呼びには眉を下げて微笑みつつ、愚痴を口にしながらも呼び名がある程の面倒見の良い相手こそ生徒達から慕われているのであろうと容易に想像ができて柔らかく笑みを零して告げ、頑張るという言葉は半ば自分に言い聞かせるつもりで。チャイムの合図に再度相手の顔色を伺い先程よりは幾分良くなったは気がするものの立ち上がる様子を見守ってから自分も倣い)…大丈夫ですか?無理は禁物ですからね。ええ、一緒に職員室戻りましょうか。…いえいえ、保健室立ち寄って私も良かったです。気軽に頼ってくださいよ。(自分は次の授業の資料を取りにと一緒に職員室へ向かうことを伝え、保健室を後にしてからも時折隣の相手の様子を伺いながら共に職員室へ向かうだろうか)>退室

(/お忙しいなか最後までお相手してくださりありがとうございました!お時間過ぎてるなか退室ロルまで回していただき、次からはもう少し早めにお声掛けを致しますね、気が回らずすみません。私も久しぶりに梶家先生とお話できてとても楽しい時間でした^^!またお相手してくださると嬉しいです!お疲れ様でした。)


■寺本 稔
(/PLより失礼致します。どうかお気遣いなく此方は大丈夫ですので、梶家PL様もどうぞ簡単にロルを端折って退室されてくださいませ。退室ロルは此方が回しますので、お時間過ぎてしまい申し訳ないです。) Up 5/19 15:41


■梶家 夜
(/p すみません。背後がバタバタしていたためこれからお返事のた、え遅くなりそうです。お時間おそくなってしまっておりますので、レス編集されて先落ちされても構いませんので、すみません><


■寺本 稔
…そうでしたか。それは大変でしたね。休める時にどうか休んで、自分を甘やかすのも大事なお仕事ですよ。ふふ、ありがとうございます。…ええ、ドラッグストアで手軽に手に入るのでお勧めですよ。…ま、まおう?あの、悪魔の魔に、王様の王で、あってます?(頭痛の他にもどこか疲労を滲ませる相手に心配を募らせながらも月並みな言葉しか上手く伝えられず、ありがたい提案には柔和な微笑みを返し、日常では聞き慣れない単語が聞こえてくると瞬きを繰り返し、顎に手を添えたあと思わず問いかけてみて)……、それは何故だかよく言われるので否めないです。そんな、普通のことですよ。…大丈夫、ふふ、実は昼休みが終わるまで私ここに居座る予定でしたから安心して目瞑っててください。ベッドも直ぐ使える状態ですからね、いつでもどうぞ。……ああ、さっき怪我した生徒に絆創膏を渡して、次の授業でまたその生徒に会うから念の為一枚渡しておこうと思いましてね。男子高校生は元気が有り余ってるのかな…ふふ、いいことなんですけどね。(オカンと言われいつもならやんわり反論してるところだが今の相手にはとてもできる状態ではないため小さく苦笑し、相手に気を遣わせないよう実はと此処で過ごす予定だったことを伝えればチャイムの合図まで目を瞑って休みやすいだろうか。ここに来た経緯をソファへと腰掛けて話しながら校庭から聞こえる元気な声の方へ視線を投げて穏やかな笑みを浮かべつつ、最後は相手へ視線を戻してクス、と笑みを零し)

(/お時間過ぎてしまいそうですみません。どうぞお好きなタイミングで退室なさってくださいませ。退室ロルは此方が回しますのでどうぞお気になさらずにです!) Up 5/19 14:57



[8][6]
[掲示板に戻る]