屋上

▼過去ログ21
2021/8/8 23:09

■因幡風早
ぅん?あ、ちょっと裸足だったからねえ(中身も?と不思議そうな顔をしたものの、跳ねたことを指摘されたなら、足元が手薄だったと両手に持ったスリッパを見せて)そっか。ラッキーだったねえ。俺は花火見に来たよ。音がしてたからここなら見えるかなーって思って(たまたま花火に出くわしたという相手には幸運だったと笑みを深め、自身は花火の音に誘われてやってきたことを肯定しては、改めて次々と上がる花火へと視線を上げて)すっごいなあ… Up 8/8 23:09


■梶家 夜
(近くによってくる相手を眺めつつ、動きまでうさぎに似てるなんて小さく笑い声を立てて)…ははっ、お前さん名前だけじゃなくて中身もうさぎになることにしたのか?跳ねて寄ってくるとかかわいいじゃねぇの。……いや、花火はたまたま。タバコ吸うつもりでここに着たら花火が上がってたってだけ。おまえさんは?花火目当て?(近くにいるであろう相手の方に顔を向けつつ屋上に来た目的を尋ね)


■因幡 風早
ぁりゃ、せんせーかあ(振り返った相手が見知った人物出会ったなら、先程の失態はすぐに忘れてへらりと笑みを返して。手招きされるままにそちらへとぴょんぴょんと最低限の歩数で近寄り)せんせーも花火見にきたの?


■梶家 夜
(タバコを吸うつもりで屋上に来たものの花火を眺めているとそんな気も失せてきて。シャツのポケットに煙草の箱をしまうとそのまま花火を眺めていよう)……あー?元気なこって。…こっちのほうがよく見えるぞ、うさぎくんや(不意に静かな屋上に扉の開く音とともに大きな声が響くと驚きに目を見開いてから、ゆっくりと声の主の方へと振り返り。記憶の通りの人物であればこの呼び名で通じるだろうかと少々意地悪そうな笑みとともに手招ねこうか)

(/pこんばんわー(*´∀`*)お久しぶりです!後入りありがとうございますvv25時あたりまでになってしまうのですが、お相手いただけると嬉しいです!よろしくお願いしますm(_ _)m(こちらお返事不要ですー


■因幡 風早
(絵の具で汚れた白いオーバーサイズのTシャツに、黒の緩めスウェット、スリッパをつっかけ、ぺたぺたと階段をのぼり。途中でスリッパが足から落ちてしまったなら履き直すことを諦めて拾い上げ、両足分を手に階段をのぼり切って。よいしょーと声を漏らしながら重い鉄ドアを押し開けて屋上に出たなら、遠いながら眼前に広がる花火に目を丸めて)おおー!はーーなびーーー!!!(たまやー!のノリで声を上げ、相変わらずスリッパを手に持ったまま裸足で進む途中、フェンスに寄りかかる人影に気が付いたか、一瞬足を止めて)…お。邪魔しちゃった(しー、と小さく漏らし)>入室

(/こんばんは、お久しぶりです!お時間までお邪魔させていただいてもよろしいでしょうか?)


■梶家 夜
(白地に紺のストライプの半袖Yシャツに黒いスラックス。足元は黒革靴で。ネクタイはつけずシャツのボタンもいくつか外し、首にかけた狼と月のモチーフのネックレスをのぞかせながら気怠げに階段を登ってくると、煙草の箱を片手に屋上へと)……あっつ……あーなんかうるせぇと思ったら今日花火だったか。…曇空なのは少々残念だが綺麗なもんだねぇ(先程から聞こえていた体に響く大きな音の正体に気付くと目を細め、屋上のフエンスへと近づくと体を預けるように腕を乗せて、しばし夜空に上がる花火を眺めていようか)>入室


■八尾 狐太刀
なんでもありってわけじゃないぜ?ナイアガラは違う気がするしなぁ(もはや本人の感覚一つでしかないのだが、滝のように落ちるそれは自身のイメージとは違うだろうと。前世が柴犬だったと言い聞かせる様子の相手にゆるゆると首を横に振り)いやいや、今現在、十分柴犬だろ?(ニンマリと笑みを深めつつ、おそらく相手自身からは得られない同意を求めてみて。立ち上がる相手を見上げつつ、仕事の途中だったことを思い出しては静かに深く息を吐き出し)……あー…そうだわ…仕事…(思い出したくなかった、と一度目を閉じては、意を決して立ち上がり仕方なく相手と共に屋上を後に。職員室で珈琲を調達してから再び準備室へと戻ってくのだろうか)>退室

(/こちらこそ、お久しぶりにお話しできて楽しかったです。アニマルならぬ七瀬先生セラピー…^^ 是非また遊びましょう!では、お疲れ様でした!おやすみなさいませ〜) Up 8/7 0:42


■七瀬 達央
ははっ、それじゃもう何でもありじゃないですか(線香花火と真逆な種類をあげられれば、相手の気分次第では全種類が適応してしまうのではないかと笑って。自身の問いに真剣に考え込む相手を祈るような気持ちで見つめるも、犬種まで特定されての肯定にはまた顔を覆って)……柴犬…っ、…俺梶家先生にも柴犬って言われてるんですよね。もう前世が柴犬だったんですかね?柴犬すきだからいいですけど…(まさかの犬種被りに自分ではどのあたりに柴犬要素があるのかが分からず、きっと前世がそうだったのだろうと自分に言い聞かせるように呟いて)良いのも見れましたね!…さて、そろそろ帰りますかね。八尾先生はまだ仕事残ってるんですか?(相手につられるように花火師へと拍手を送ると立ち上がって、そろそろ帰ろうかと提案して。相手はまだ仕事をして帰るのかと尋ねつつ、どちらにせよとりあえず一度職員室へ戻ろうかと屋上から移動しようか>退室

(p/お声がけいただいてありがとうございます!すっかり時間を確認するこを忘れていました;
お言葉に甘えてお先に退室させていただきました。
八尾先生にお会いしたいなーと思っていたところだったので、本日お話しできて楽しかったです!またお会いした際は遊んでやってください!
お相手いただいて有り難うございました!おやすみなさいませー^ ^)


■八尾 狐太刀
気分でネズミ花火でも良いぜ?(その時の気分次第では、と全くの対局にある花火を持ち出して笑い。改めてのわんこ発言に大袈裟にリアクションする相手を見ると、本当に聞こえてなかったのか、そして自覚がなかったのかと、意外そうな顔をしつつも「犬に見えるか」との問いには何やら真剣に考え)…うーん…しば犬、だな(わざわざ犬種まで指定してその問いを肯定して)今年の花火も見事だった(静かに火花が落ち消えていくのを見守ったのち、花火師への賞賛を込めて聞こえないであろうが軽く手を叩いて)

(/失礼いたします。そろそろリミットかと思われますが大丈夫でしょうか?ご無理なさらず、良きところでおやすみなってくださいね^^)


■七瀬 達央
しだれ柳って派手な部分もあればしっとりしてる所もあるじゃないですか?その辺りが八尾先生っぽいですけど、まさかの線香花火希望ですか?…とりあえず、八尾先生は和な物が似合いますよね(まさかの線香花火希望に驚きつつも、どの花火も似合ってしまう気がすればザックリと和物全般=相手だと纏めて)アニマルセラピーって複雑過ぎる…!八尾先生も俺のこと犬に見えてるんですか?(わんこ発言に相手も自身が犬に見えていたのかと衝撃を受ければ両手で顔を覆って嘆いて。しかし少しの静寂の後にフィナーレを飾るしだれ柳が打ち上がれば、顔を覆っていた手を下ろしてそれを眺めて)わー夏が始まったなーって感じがしますね!


■八尾 狐太刀
俺がしだれ柳…?ずいぶんな花形で光栄だが、俺個人としては線香花火でありたいね(自身を例え返されるとは思わず、しかもそれが今日も最後に打ち上がるのであろう目玉であったなら意外そうな声を上げつつ、自身の理想も付け加えて)精神状態はさておき、可愛いわんこが隣にいるんでね(華やかなスターマインにテンション上がる相手の様子に、先ほど飲み込んだ言葉をあっさりと零して、アニマルセラピーみたいなもんかと付け加え)てことは…そろそろラストの二尺玉か(スターマインの余韻がキラキラと消えたあとのしばしの静寂。それを割くようにドっと重く響く音の後、大輪のしだれ柳が開いて)おお…the日本の夏、だな。


■七瀬 達央
あ、それです!あれ綺麗ですよね。…あーあの何発も打ち上がるやつですか?八尾先生は、それこそしだれ柳って感じがします(花火の種類がパッと出てこなかったものの自分が思い描いていたものが相手へと伝われば頷いてみせて。自身を花火に例えられれば、何発も打ち上がる忙しなさと自身の落ち着きの無さが重なれば何となく納得してしまい。お返しにと相手も花火に例えてみて)念じるくらいで収まるあたり、今日の八尾先生の精神状態は良好ですね!良かった(以前と比べると落ち着いている相手に可笑しそうに笑いながら悪気はないものの思ったことをそのまま告げてみて)わーすごい!めちゃくちゃ綺麗ですね!(先程自身に例えられた花火が打ち上がれば、遠くからでも感じる迫力に思わずテンションが上がれば、打ち上げられる色とりどりの花火を目を輝かせながら眺めて)


■八尾 狐太刀
ああ、しだれ柳なんかは文字通り降るって感じだよな。でも、七瀬先生はスターマインってイメージだな(彼の言う光が降ると言う表現に同意を示し、ついでに色とりどりに乱発する花火を相手に例えてみて)…あー、そうね。今はそういう気分じゃねぇけど、実際目の当たりにしたら念じるくらいのことはしたかもなぁ?(当時同様、本気か否か分かりにくい口調にてそう漏らすと、ちょうど先ほど話したスターマインが打ち上がったようで)お。これこれ。


■七瀬 達央
そうですか?ならいいんですけどー(相手の返事にやはり聞き間違いだったかと思えばあっさり受け入れて、それ以上は詮索しないでおいて)俺は真下で見る花火の方が好きかもです。迫力もそうですけど、花火の種類によっては光が降ってくる感じが綺麗だなって思います(相手が隣へと腰掛けるのを確認すれば再度花火へと視線を移して。どの角度から見ても綺麗な事には変わりないのだけれど、種類によっては近場の方が好みだと話して)あー…確かにそうですね!クリスマスのイルミネーションも一緒に見ましたね。…今日も会場に行ってたらカップルの破滅を願ってたんですかね?八尾先生は(ふと告げられた言葉に相手へと視線を移すと同意するように頷いて。以前一緒にイルミネーションを眺めた時の事を思い出しては可笑しそうに笑いながら冗談っぽく尋ねてみて)


■八尾 狐太刀
いーや?なんでも?(鈍いのか邪気がないのか、純粋に聞き返す相手にはやはり白々しい返事でやり過ごして)近い分、迫力はあるだろうな。俺はこっちの方が、情緒を感じられて好きだが…(相手に促されてか、自身の自然な流れからか、相手の隣へと腰を下ろしては足を組み。ふと隣にいる相手を横目で確認すれば何か思い出したようで)…そういえば、こういう場面でよく一緒になるな。前はクリスマスのイルミネーションだったか。



[22][20]
[掲示板に戻る]