今読みたい本100選
Ψ 言霊の宿木 Ψ
過去ログ1011
2005/12/19 18:11
当梃女性 沖縄
愛愛という言葉を 簡単に口にしてはいけなぃ
「大スキ」と「愛してる」は違ぅ
スキという気持ちは 相手を“想う”ということ
隣にいれればそれでいい それだけで想いが増す
愛というのは“約束”
相手を幸せにする約束
相手に幸せにしてもらう約束
二人の永遠を誓う言葉
愛という言葉は 簡単に口にしてはいけない
たくさん笑って
たくさん泣いて
たくさんケンカして
たくさん仲直りして
一緒にいる時間が少しずつ増えていって
また新しい相手の素顔を知って
良い所は微笑んで
悪い所は受け入れて
離れたとき「この人がいなきゃ寂しい」
ケンカしたとき「どうやって仲直りしよう」
寂しいとき「この人に1番会いたい」
言葉じゃたりないから「会いたい」
世界を敵にまわしても「この人さえいればいい」
そう思ったとき
約束の言葉で 永遠を誓うのです
[これからの予定]
部活かな?
12/19 18:11
HP
適からDicEはGへ回る …転がるレースは展開支配で順位は変わる
道端の石ころは最近見ない
それでも転がる石のように
石がやがてDicEになったなら
出る目は当然真っ赤な@
そのクラシックミュージックに答えは納まっているが
あくまでクラシックだということを忘れちゃいけない
そして前半と後半の話しは別
12/19 18:01
塔Uザ...
銀のzippo
冷めた指先
発音は曖昧
舌先の悪魔
痛みの走る足を抱えて
君ンとこにdive
五感の全て集中させて
なく
言葉が有るから欲しくなるの
言葉が有るから欲しくなるの
言葉が有るから欲しくなるの
ねぇ
貴方の名前を呼びたい
12/19 17:33
搭木「導雪」私を黄泉へ導く
雪が降って来る
眩しい白の色は
優しくも冷たく
静かだが確かに
死を運んで来る
去年同じ季節に
逝った彼の者も
此の雪見たのか
天から彼の者が
手を差し伸べて
私を優しく誘っていた
12/19 17:29
HP
敵?この地において、表向きは平和国家などと謳って善人顔をしているが
陰と陽のルールから、当たり前のように陰湿で悪辣な裏の顔がある
それは最悪と言える汚い手段
しかしこの地の外となると話しは別
大陸強国相手となると関係性はドラ○モンのいないのび太とジャイアン
逃げ腰および腰、卑屈で低姿勢、調和のコントロールがまるでできない
その反動か、この地においては強権的に悪辣三昧
裏の顔では裏の人を使い、「俺の力」と勘違い、弱者相手に勝利して、プライド、面子を保つ
表と裏は関係ないと振る舞うが、しっかり両面固まって
結局のところ平和国家なんてありはしない
あるのは強いか弱いかの関係性でどこまで行っても獣のルールは変わらない
平和国家は都合上そうしているが、善人面している分、仮面を取れば異常なほどに極最悪
12/19 16:47
悼蝟堕天何故そうも気高くいられる?
貴女は唯
汚れきった地を一望して
其の美しい羽根を風に委ね
愛を紡ぎ
夢を宿そうと涙を溢す
荒野は灼熱に抱かれ
舞い散る瓦礫は息吹をも裂き
残骸は感情の骨を噛み砕き
冷酷な時流は闇に流れ
宵闇をも漆黒に染め遣る
渇ききった此の世界
綺麗な貴女には何色に見えている?
忍び寄る堕落の影
静かに這い寄る赤い滴り
幾筋もの黒い飛抹
貴女は其を見遣った儘
悼みに躯を震わせ
呼吸を失った葉の様に
其の四枝を汚れへ投げ出し
運命と刻流を唯只呪い
此の余で唯一の光を流す
あの闇はもう
貴女の微笑みさえ染めようとしているのに
其の瞳には
貴女の瞳には未だ
此の世界が虹色に映っているというの?
定めと運命
微かな悼みへの赦し
純粋な儘の貴女が願うのであれば
貴女を手放す恐怖も何もかもを棄て
汚れた地へ
もう二度と降り立つ事の無い様に
其の両足を咬み切って遣るのに
12/19 15:45
HP