Ψ 言霊の宿木 Ψ
過去ログ1635
2006/12/29 22:37
釘aroqueSpiral 誰もが考える
公より私だと
自分とその周りが良ければ良いと
しかし
公が病めば
自身に還ってくる確率が
高くなる事は
考えられない
そして公が日増しに病み
手に負えなくなって
騒ぎ後悔する
しかし
公より私をとったのだから
自業自得
最優先すべきは公であるべきだが
誰もが私を超最優先する
時代は日増しに病み
壊れ
後悔し
公を考えるようになり
やがて私が最優先されるようになり
壊れる
これを愚かと言わずに
なんて言うのか
12/29 22:37
釘aroqueBlank Brain昔、昔
まだ人が人と呼ぶには劣る時代
地動説を信じられない
極まった愚かな、愚衆が
その極まった愚かさ故に
地動説を封じました
何故いつの時代も愚衆というのは
質が悪いのか
いつの時代も愚衆とは
馬鹿笑う、ほくそ笑む
表面から愚者全開、もしくは表面は謙虚さを装い、内面は確信を持ったつもりでいる愚者
しかし実は両者、自身が愚かだと
考えもしないのか
馬鹿は馬鹿なりに内外共に謙虚であるべきだが
愚か故、できない
というか
できないから愚者なのか
愚者はどこまでいっても
極まった愚者
そして
死ぬべき人類の害悪
12/29 22:21
釘aroqueDarts時期を見計らい
偽を真として
葬り去り
偽を真としてしまう
あまりに浅はかだが
それがまかり通るのだから
程度が解る
そしてまぁ立派な話
12/29 22:01
的CE女性
証袋詰の死骸は
簡単に棄てられる
形になれば
容易に朽ちる
其の理は
真だとしても
誰かの心に
積雪に似た悲しみ降らしては
もう手遅れさ
溶け無い灰の雪
[これからの予定]
大掃除♪
12/29 20:23
HP
灯詩K夜いつも夜 僕の居る世界はいつも夜 朝はない昼もない 光がない
夜 夜 夜…いつの時も僕の存在している世界は、夜。
狂おしい程の夜 誰も居ない 僕すら居ない、夜 の世界…。
沈んでいく夜の底 心も躰もひんやりとしてきて 僕は 僕の心(いしき)だけを 冷静に感じている
夜の生活 夜の会話 夜の震動 夜の静寂 夜の暗黙 夜と孤独…
僕が知っているのは夜、夜のことだけ いつの時も夜のことだけ…。
夜 夜 夜…
いつも夜 僕の居る世界は夜 朝はない昼もない 光もない
僕が知っているのは夜、夜のことだけ…...
.
12/29 18:23
唐ミろゆき瞼瞼を落としていると真理が見えてくるんだ 静かな時間のなか“音”だけが語り架けてくる。
焦り過ぎていたコトに 比べ過ぎていたコトに 悲観し過ぎていたコトに…気づく
“此処はもうこの世の終り”そんなふうにイメージしてみると 口唇昇り 安心感すら芽生えてくるんだ
此処には誰もいない 愛しい者も 煩わしいモノも 全ては もうどこにもいないんだ …新しい旅立ちがはじまる
ぼくは誰にでもなれるんだ ぼくはナニカや誰かと 比較べないでいいんだ 比較べられないでいいんだ
ぼくはぼくになれるんだ ぼくははじめてぼくになれるんだ
ぼくはこの瞼を落とした新しい世界から また 初めて歩きだすことができるんだ。。。
。
12/29 13:23