Ψ 言霊の宿木 Ψ

過去ログ1713 2007/2/28 19:50

唐さみ
“桃の花”
桃の花
幾つかだけ
花瓶に容れ還る
時に
蕾、落ちたから

透明のプラCaseへ
水にひたして
置いてた

そしたら
桃の花
開いたよ
幾つかだけ

まるで
貴女みたい
可愛い
うすべに色の
桃の花‥


2/28 19:50

唐驍
開花
咲いた
咲いた
赤白黄色
咲いた
咲いた
綺麗に咲いた
子供心
現れ笑って
自制心で納めて
色々嫌なことあっても
楽しく楽に生きてたらなんとかなるもんだな
2/28 19:38

唐ミろゆき
“聖法”
メロディアスな音色が瞳をとじて創造したあお空のまうえから降ってきた

それはギターだったり ドラムの威力だったり ベースの天空まで昇るよな うねりだったり

おぉ沈み込んでいた魂の憂鬱も こえをはり上げてははしゃぎ出す

あぅ落ち込んでいた洟の歎きも洗われていく
まるで魔法だね 否、清らかなるままに 名付けるのなら聖法だね

そぅメロディアスで、体の奥から活力を涌かせてくれる音楽は、音色は“聖法”と呼ぶにふさわしい

前から思ってた なんで良いことなのに 喜ばしいことなのに 嬉しいことな筈なのに“魔の法”なの?って‥

今度からは、嬉しいんだから 楽しいんだから 良いことなんだから “聖なる法‥”
メロディアスでうつくしい音色は“聖法”という名でゆこう!! ゆこう!!


[これからの予定]
music on!!☆
2/28 18:21

唐ソぃ
別離
あんまり沢山吐いた
言葉が溢れるように
私を囲み込んだ深夜


繰り返しのメロディーが
知らずに部屋を
青く染めるのは 何故?


涙が流れる寸前の
しかめつらは
君が得意な表情だね


もう騙されない


最後だからと
この頬に触れるために
伸びた腕のしなやかさは
確かに
私が愛したものだけど


さよなら
2/28 2:26

痘キ人
呪縛
囚われてる
呪縛からは
逃れられない
逃げても逃げても追いかけてくるばかり
迫害を受けて それでも必死に生きている
生きる価値を必死で探して
心には大きなひび割れ直すことはできない 辛く悲しい記憶が多いから 多すぎて
本来の自分は暗闇の中人前と一人の時の自分のギャップ
本当はとっても寂しがりで
子供の頃優しくして構ってもらえず
寂しさは年齢と共に心の空洞化を促進し
穴があいた
徐々に寂しさを隠すにつれて 偽りの強がりをみせたりして
強く装って
脆すぎるから
頼りすぎてしまうから人に近づけないんだ
2/28 1:46

塔^ヒ

この際だから思いきって旅しようかな
遠い町まで
知らない町 知らない人々
昼間の内に談話して 多くの話を聞いて
新しいもの見つけたいな
狭い境地で息苦しかったことはあったけど 今の場所を嫌いにはならない
だって故郷だもん
一番の安らぎの場所だから
沢山の人々と交流して教わり 豊かな人間になりたいな
[これからの予定]
スイミング
2/28 1:30

17141712

掲示板に戻る