Ψ 言霊の宿木 Ψ

過去ログ1735 2007/3/15 10:26

塔Aルク
太陽と朝寝
うちひしがれて
うちひしがれて
眠れない朝には、
太陽を見てみよう
僕は青空に吸い込まれていくだろう
やるかたなくて
やるかたなくて
飛んじゃいそうな
あたまの朝には、
太陽を信じてみよう
僕は光りに吸い込まれていくことだろう
今朝の陽はツラクない
あしたの夜明けにまた太陽は登る
うちひしがれて
うちひしがれて
眠れない朝には
太陽を見てみよう
きみは夜明けに吸い込まれていくだろう きみは夜明けに吸い込まれていくことだろう

[これからの予定]
グッドイヴニング☆
3/15 10:26

唐ミろゆき☆
ういんぐ
じくうを超えて
海をわたるこの翼は
しなやかになめらかに
あしたへの時を
わたり続ける

きらめいた波間が
ゆらめいた感情に
つやめいた感覚で
走り去った
きょうまでの今生を
あざやかに移して

とげている。
叶えたい想いの
すべてを自在に
織りなして組みこんで輝いて

充ちている。
あしたもわれは咲いていくと
あさってにもこのゆめ画いていくと

じくうをわたり
じくうを超えて
この羽をもってまい続けてゆくと
そう告げている
とげている

じくうをわたり
じくうを超えて
じくうにのって
じくうを旅して

会うために
逢うために
そう
あのそらへと
もういちど
あうために

いつまでも
つばさを広げ
続けて。。。。。。。。。。。。


3/15 4:34

悼シ面道化
男性 20歳
〜お別れの言葉も言わないまま〜
詞・曲 仮面道化(SN)


あれから
どれくらい
君の名前を
呼ばなく
なったんだろう

季節は静かに
過ぎる風
眩しいあの日の
笑顔も全部
あの場所に
置き去りにして

お別れの言葉も
言わないまま
生きてきました
今ここまで
まだ伝えて
いないこと
胸に潜めて
いるままは
さすがにもう
辛いかな

お別れの言葉も
言わないまま
辿り着いたら
此処にいました
まだ伝えて
いないことが
胸を締め付けて
離さないのは
さすがにもう
疲れちゃうな

あなたに想いが
届かないのは
さすがにもう
切ないな
3/14 23:07
HP

痘華灯
…。
それほどに


真実を喋られるのが


怖い、という訳か


あの手この手と必死な訳は


そういう事だろ


言葉に力を持たせないためには


発信者を


オトシメテシマエ、と。


相当古い手段


使う方も使う方だが


信じる方も信じる方で


大問題


未熟な十代は簡単にひっかかるが


熟しつつある大人がひっかかるという事は


社会レベルの低さを露呈しているだけにすぎない


今の社会は


あまり物言わず、頭の低い人が良い人


物を言う人は悪い人


それで社会が成長するとはとても思えない


風潮


言葉の中身を考え消化できない、しようともしないという


考えない、考えられない人間


与えられた情報を真実とする


情報を垂れ流す側が喜ぶ現状


日々情報量が溢れ氾濫する社会で


受け手が
考えない、考えられない、疑問すらもたないのならば


いつの日か必ず


コントロールを失う


馬鹿げた話


まるで


おもちゃのような


ロボットと同等
3/14 22:13

塔gマティー
男性 18歳 北海道
初です(´∀`)
今植えたタネはこの大地のぬくもりによって芽を出し、冷たい雨、あたたかい輝によって大きくなりやがて花を咲かす。悔しくて歯をくしばった分だけ、悲しくて涙がこぼれた分だけ強く、真っすぐに空を見上げ。嬉しくて友と抱き合った分だけ、楽しくてみんなで笑った分だけ色褪せることなく美しく咲く。やがて枯れ、そして散るその時まで
[これからの予定]
晩飯行きます
3/14 21:52

唐ノゃむこ
諦めない言い訳
そろそろ、本気だしてもいいですか?
[これからの予定]
全力で逃げる
3/14 20:59

17361734

掲示板に戻る