Ψ 言霊の宿木 Ψ
過去ログ1814
2007/4/19 7:43
搭木「逢別」泥水が広がるように
緩やかに思考が廻る
終わりが来たのだと
悟ったのは逢瀬の後
貴方が零した笑顔が
今まで見た事も無い
諦めたように寂しく
儚いものだったから
貴方と過ごし紡いだ
現在までの思い出は
一炊の夢のようだと思った
4/19 7:43
HP
等給Hwait明日あの木の下で待ち合わせをしよう
僕は君を待つ時間が好きだ
風の来ないあの場所で
今日君は何色の服なのかとか
どんな髪型なのかとか
木に寄りかかって想像する
その時間が好きだ
だからあそこで また明日
[これからの予定]
学校です
4/19 7:16
悼リ灯玉You何がハゲタカか
何がハイエナか
貴方の頭に浮かんだイメージが
貴方の中の真実
明言してはいないが
貴方の頭に浮かんだのならば
それが貴方の中の真実
隠していた気持ち
偽りの気持ち
日頃の気持ち
4/19 5:08
突ロユキ《brilliance shellers》空を渡る海鳥の様に寒風の厳しさを識り 悠遠に続きゆく孤高(コドク)を識る
背に雪崩降る雹や霰の礫にも春を観、冰り衝く零豹の猛りにも微動だにしない、
そんな翼と成って大切な夢夢を護りたい、叶う為に宿りたい宿したい、貝殻の光沢の神秘の様に…
この今世(セカイ)にはまだ醜く過ぎる生命(モノ)が溢れ過ぎて在るから、
其の原因果(ね)を根絶する為に、華麗に綺麗に引き裂き往くのだ、天へと宙(そら)へと還す様に、封じる様に、潰し消失(け)す様に
己(じこ)の殻を破り往く、幾度も、幾度でも、発輝(かがやき)を強靭(つよさ)増長させて、
何度も、幾度でも、叶える生命(ため)に宿って要る、宿って往く、貝殻の光沢のその神秘の様に…
4/19 4:25
盗_威浄化今夜も雨は降り続き
乾いた音色で街を濡らし
排水溝に幾多の憂いが
静かに流れ落ちて行く
雨上がりの街の空気が
何処か小気味よく
何処か柔らかいのは
そんな雨の
おかげなのかも知れない
4/19 2:46
謎ス莉無題想えば遠く、形を作る度に離れていく。
淋しさを埋め合う度に僕からは哀しさが溢れる。
二人の恋に答えは無い。
故にもどかしく。
故に儚い。
二人の恋に終着は無い。
だけど執着し合う。
僕の心は全て君に置いて来たけど、君はまだあそこに居るの?
終着無ければ『永遠』に近付けるのかな・・。
そんな滑稽過ぎる安易な考えが頭から離れない。
其処に居ないで
もっと寄り添って。
少し寒い雨の夜、君が浮かんで消えない。
我が儘を全てぶちまけて
ゆっくり眠りたい。
[これからの予定]
起きた。
4/19 2:17