╋ 蒼過ぎる水溜り ╋

過去ログ206 2004/12/3 23:56

名:秀人
男性
near
泣かないで
もう泣かないで
何があろうと
離れないから

ボクは君を嫌う
ボクの話を聞かず
部屋をでてくから
君はボクを嫌う
君が目覚める時
ボクは隣にいないから
寂しいなんて
小さくつぶやいて
見せた君
今すぐ抱きしめて
あげたいけれど
膨れる君をも少し見てたい気もするよ

たまに君は
ボクの気持ちを
捕らえきれなくなり
ボクを試し
困らせたりする
ボクはその度に
君の気持ちを
確かめられるんだ

ボクは君を見失う
時に冷たく離れる君
君はボクを見失う
二人でいる事に
慣れすぎて
疲れたなんて
つぶやいた君

泣かないで
もう泣かないで
何があろうと
離れないから
君を見つめ信じ
離さない
目を開けてごらん
ボクはもうずっと
そばにいるだろう


P・S
結構時間かけて書いてみましたm(_ _)m感想待ってます☆
12/3 23:56

名:ナカムラ
上手く出来ない
ヒトリは優しいのに
フタリはひどいんだ
何もかも厳しいんだ

上手く出来ない

考えが及ばなくって
言葉を遮られるんだ
何もかも白々しいよ

ウマクデキナイ

小生意気で小賢しい
この顔がそう見せる
本当は困ってるのに

うまくできない

何もかも

上手く出来なくて


出来なくて・・・


だから

考えて考えて考えて

俯かないようにした

泣き言は言わないと


努力への評価は
もう要らない
あたしが差し出すのは
最高の結果
だけど


最初から出来たなんて


死んでも思わないでよ


甘ったれの糞野郎
12/3 23:01

名:たくろ〜
男性
road of myself〜ぬけられぬ道〜
「自分の道」歩いてもう18年。歩いた道は山があって谷があって…なんだかフツウの人生を歩んだ気分


──そもそもこの道は本当に僕の道?僕の生きた道なんだろうか?人に歩まされた道じゃないのか?人が作った道じゃないのか?


──どうりで道が整備されてると思った
人生を歩くって事は道を切り開くこと。誰かに作ってもらった道を歩くことじゃない。こんな整備された道を歩くのは、人生を歩くってことなんかじゃない


本当の道を教えてくれ…
僕は今…何処を歩いているんだ?

教えてくれ…

ああ…ここから…出してくれ……
12/3 22:14

名:赤と紅
やさしい気持ち
さりげなく過ぎていった、昨日にタムケの言葉を
無条件の愛をくれた、祖母に感謝の言葉を
“出る”と言って、何も言わず送りだしてくれた両親にイタワリの言葉を

名のあるカメラマンは
『さよならだけが、人生だ』
なんて、哲学的なこと言っていたけど

さよならは
やさしい気持ち
とっても、やわらかな言葉
純粋に気持ちが伝わる

気持ちが伝わるのは
…ウレシイこと…

そして
君にさよなら
ケンかよりお互い癒し合える時と間と

だから、さよなら

頬伝う雫は
言いだすコトを恐れて
押し殺したシコリ

だから、さよなら

かってかもしれない…

でも、さよなら

過ぎ行くものに
さようなら
12/3 20:10

名:琉星
“絶対”。
夢を諦めなきゃ
いけない時が
あるんだよ

君はいつも
僕に言うね

「“絶対”は無い。」と

けどね
あるんだよ

“絶対”

絶対に
私の夢は
叶わない

悲しいけど

泣きたいくらい
悔しいけど

私の夢は
絶対に叶わないから

私の恋は
絶対に叶わないから

君のように生きれたら

良かったのにな

そしたらきっと

私にも

“絶対”なんて単語は

無かったろうな

苦しいけど

切ないけど

これが現実なんだよ
12/3 18:17

207205

掲示板に戻る