Ψ 言霊の宿木 Ψ
過去ログ2489
2008/2/25 22:21
都hizin目雨水と
井戸水と
涙と。
いったい誰が、同じH2Oでかたずけるだろうか。
私たちには目がある。感覚的な見極めをする目が。
これを打ち捨てる術はなく
何物に劣ることもないのだ。
目を信じるといい。
あなたの目の正しさは、あなたが一番知っているのだから。
[これからの予定]
初めてかな。ここへの投稿は
2/25 22:21
唐リスカ切りたいと思った
死にたいと思った
止めたいと思った
2/25 22:06
燈莱ケすぐそこにきている。暗い部屋の中。
あるのは、悲しげなピアノの音と、遠くで走る車の音。
ずいぶんゆっくりと流れていて、少しだけ時間を忘れさせてくれる。
恐怖は、無音の間が掻き消してくれる。
あまりに早かった過去を振り返ると、
やっぱり消えなかった後悔が扉を激しく叩く。
あと少しか。
私に何ができるだろう?
もうすぐ曲が終わる。
もう、戻らなくちゃいけない。
2/25 21:53
塔nヤカ海灯り海に浮かべた蛍光灯
今夜はナミダに明け暮れて
接触不良を起こしてる
朝日が登ると輝きぬ
硝子の破片は散らばって
波に飲まれて返り行く
2/25 20:33
唐ノゃむこ純な瞳見るもの全てを疑う瞳が
産まれたばかりのうぶな赤子の
全てを浸透するみずみずしいそれのように
純粋の域にあるんじゃないかと
このごろようやく思えるのだ。
2/25 18:28
唐ノゃむこ難しいことありのままを求めるならば
目を養う
肥えた感性が欲しいならば
耳を養う
洗練の極を知りたいのなら
舌を養う
艶やかな品性を身につけるなら
手を養う
旅の味を知りたいのなら
足を養う
自分を知りたいのなら
全てを養う
今だ知らないあらゆる要素を
洗いざらい見つけ出して
全て養う
一生かけて
養い続ける。
2/25 18:25