Ψ 言霊の宿木 Ψ
過去ログ2569
2008/4/2 23:05
盗ク神病人女性 宮崎
失望の上に希望地上で
私に影が見えるのは
上空で
光が私を照らすから
掴めぬ影を掴むより
掴めぬ光を掴みたい
4/2 23:05
唐轤゚17歳
短い詩8時間は破壊されていくものだから
物理的には過去には戻れない
きみは
空間が繋がったものだという
いずれにしろ、光速よりはやいものは燃え尽きてしまうから
映画のタイムマシーンの焼け焦げた残り香も
「この物語はフィクションです」
[これからの予定]
onngakukannsho-
4/2 23:02
搭木「絶証」望んでいた訳でも無く
不意に視えてしまった
確かな証拠に絶望する
浮かんだのは咎めでも
怒りでも無く唯静かな
如何してと云う疑問で
呆然となってしまった
呟きと思考は零れ落ち
何にも変わらず消えて
気付けなかった後悔と
不甲斐無さに苛立って
如何したら良いのかと
平静を装っていながら
心中はぐちゃぐちゃで
決して覆せない事実は
弱過ぎる己とは裏腹に
無情に横たわっていて
再び苦しさが込み上げた
4/2 20:14
HP
投y女性
鎮静湖面の中央で月が座して微笑む
モナリサのようなその眼差しに見つめられ
徐々に縮小していく意識
短い波長の色彩へと
溶け混んでゆく感覚
曖昧な輪郭しか持たない
音のない世界で
温度のない優しい風が吹く
空が湖面の月を映して揺れた
4/2 17:03
唐ノゃむこイーゼル どれだけ汚れるか 楽しみだった。
だけれども
使い勝手が悪いのとは関係なく
なぜか不思議と あまり使うことはなかった。
かわりに
机を汚し
壁を汚し
服を汚し
手を汚して
挫折した。
だから
イーゼルはきれいなまま、
にじんでくすんだもやもやと一緒に
残った。
大挫折をしながら 道具はきれいに残るなんて。
まだ描ける
イーゼルの先に 誰かの手まねきが 見えた気がした。
[これからの予定]
ついて行っちゃおうかにゃぁ。
4/2 12:07
盗テ愁道道の向こうに雲がある
まっすぐのびた向こうに雲がある
雲は何かを乗せている
雲は気持ちよくそこにある
ああ
あそこに行きたいものだ
その何かを知りたいものだ
道は雲へと続いてる
だから私は進むのだ
道の向こうに雲がある
4/2 11:05