Ψ 言霊の宿木 Ψ

過去ログ2699 2008/5/28 13:37

当ウ常
大阪
コロッケ
少し汚い油で揚げたのが美味しい

綺麗な油で揚げたのは
それはそれなりに
美味しい

汚い油でであげたのは
まずい
[これからの予定]
今 起きたので考え中
5/28 13:37

塔鴻
一言
時代は進んでるんだね
[これからの予定]
置いてきぼり--。ブハっ!
5/28 12:59

盗ク神病人
遠距離恋愛
貴男と毎日
逢えぬ悲しさ知ると
貴男と来月
逢える嬉しさ知るよ
[これからの予定]
掲示板で二人は恋人へ…・掲示板で知人は夫人へ…・奇跡的に此の世で蘇生…・奇跡的に此の場で蘇生…・
5/28 12:53

塔Nロ
男性 21歳
太陽
大変だ 孤独な太陽が
さみしそうな顔をして
地球に近づいたよ
そしたら 地球は

熱く熱く 燃えつきた
七色の炎 太陽のワルツ

そんな おとぎ話
まるで恋人同士みたいね


ミカン畑で拾った花ビラ
燃え尽きた
あの娘も 燃え尽きた
太陽がまぶしくて
[これからの予定]
セックス
5/28 11:37

痘J月

…人…

感情むき出しに
物欲は 計り知れない

面白い方なのに
たまに マグマを吐き出す
その時の 身体中を駆け巡る 酸素 血流 マグマ

人の スイッチは
いつオンに かかるかわからない

私なら そうですか
了解! なのに

いろんな 価値観
いろんな 感情の起伏
いろんな 感情の変動

いい人で 好きなのになぁこれも 人件費
そして いまだ 社会勉強
5/28 9:42

唐ノゃむこ
かんがえごと

人は言葉に多くを依存し、
もはや言葉の支配下にいることは明らかだろう。

しかし、その言葉は
その他全ての表現手段の代用であり
代用の過程で、多くの伝えるべき内容を削ぎ落としてしまった、
極めて脆弱なものでもあるのだ。

そのため人の言語表現もまた
脆弱の域を脱しえないのだろう。
人の言語表現は
言葉のない動物の表現行為には、敵わないのだ。

しかし同時に
動物には敵わない思考形態を
人は、言葉と同時に手に入れた。

人は言葉によって、
動物よりも何かのレベルを下げ、
同時に、動物を凌ぐ何かを得た。

それらの差が
±0に程近いマイナスであるために
人と人の世は、崩壊への漸進的前進を続けているのではないだろうか。

人は、おそらく
何か捨て難いものを
削いでしまったのではないだろうか。
思考の終着が、この点であることがままあるのだ。

5/28 1:36

27002698

掲示板に戻る