Ψ 言霊の宿木 Ψ
過去ログ2871
2008/8/9 22:36
唐ニうビー玉見えなくても
見えててもいいよ
あなたが知りたい
本当、は私だけが
ちゃんと知ってるから
あなたが決めた、わたし、も
本当、は私がよく知っているから。
一つあなたと似てる部分も
あたしは、一つばかり
ちゃんと知ってる。
見えててもいい。
見えなくてもいいの。
8/9 22:36
涛オドレープ少し静かにね
本を閉じて
右胸の詰まりを治す
痛みを人は目に見える形でしか察し感じれない
どんな優秀な先生でもね
それに気づいていても
それ以上も以下もない
ただ見えない事でも
見えない思いでも
感じ得れない
見えない事を知りえてしまう人も極小数いる
優秀な先生でなくても
名も知らぬ素直な人達が笑顔になれますように、笑顔でいれますようにと寝る前に祈る
機械のように押し殺した人達もひととき柔らかに安らげられますように
とただ祈る
みんながみんな分かり合えずとも
不幸を望んで産まれたわけではなく
なるために産まれたのではない
例え愚かでも愛しき人達
優しき弱き傷つきし人達の
笑顔を、輝きを祈っている心片隅で。
8/9 22:28
唐ノゃむこ早さでなく 数でなく 一歩に 踏み込める重みの違いが
人を 人以上にも人で無しにもするのだと思う。
8/9 22:10
涛オゆらり温もりや
言葉が
其れが確かだと
感じでも
想っていると
断言しても何になる
そんなのも
なんら、虚像と変わりないだろう
目に見えれば真実なのか目に見えなくても真実なのか
人間ほど
夢見る
虚像を
妄想を
愛などという
作り上げた
在るようで
無いものを
大事そうに抱える生き物はいない。
8/9 22:00
搭木「虚響」誰かを想う事も出来ない
捧げる相手も居ないまま
紡いだ音律は虚無の響き
聴く者など居ないそれは
最初から無いのと同じで
意味も価値も開かれない
何も望まずに望まれずに
惰性のように響いていく
返らざるは報いだろうか
分かりながらも哀しみを
浮かべる事すら出来ない
何もかも違い忘れたから
切なさが過ぎるこの咽も
刹那だけ痛むだけだから
嗄れたならば良いのだろう
8/9 21:41
HP
唐ニう淡し森淡い森の中で
くまが笑っていた
くくく。って
くまが踊ってみせた
笑ってあげた
えへへ
またね
8/9 21:09