Ψ 言霊の宿木 Ψ
過去ログ2920
2008/9/1 1:04
唐ッんち男性 16歳 東京
月夜の街でビルの隙間を縫うように飛ぶピーター・パンに捕まらないよう
僕は物影に隠れながら
ひっそり歩く
「子供だけの世界」
なんて甘い誘いにのらないよう
僕は
ヘッドホンから流れる音楽に夢中になる
漠然とした先に覚える
小さな不安に押し潰されぬよう
僕は僕自身を
しっかり抱きしめる…
…
9/1 1:04
唐ミよりベストアンサー「おかえり」
それだけ
君を待ってたこと
言葉を尽くして語らなくたって
ただ一言、
それだけ持ってれば良かったんだ
ね、
大好きな君
「おかえりなさい」
9/1 0:01
搭木「兄罪」弟を気に掛ける事を
誰が悪いというのか
其がどんな手段でも
仕方の無い事だろう
兄として当然の行為
咎められたとしても
其で幸せになるなら
幾らでも犠牲を払う
全ては最初に犯した
過ちから始まった事
何もかもを受け入れ
罰せられない罪科を
耕作するように積み重ねて
8/31 23:13
HP
当「知数無題。時の流れの早いこと。
ぼくの流れの遅いこと。
向き合う事すら ままならぬ。
[これからの予定]
負けたフリ。
8/31 22:18
痘I理君は君のままで君は君のままでいいんだよ
ちょっとやそっとのことで嫌いになる関係じゃないよね
君は君のままがいい
君が君らしくいること
それが僕の喜び
自分がよく分からなくっても
悲しくっても
卑屈になってしまっても
それも君だから
僕は
君のいい所も悪い所も
君は君のままで
そのまんまが大好きだよ
8/31 21:55
塔iズナ朝の風景窓から顔を出す
朝日が目にしみて
片目をつむる
空気を吸い込み
ゆっくり吐いて
顔を洗えば
キッチンから小気味良い音
濃い目のコーヒーと
焼けたパンの匂い
テーブルにはジャムとバター
時にはパンが白米で
コーヒーが味噌汁で
「おはよう」と笑顔で交わす
そんな当たり前が
僕が憧れた朝の風景
8/31 20:52