Ψ 言霊の宿木 Ψ
過去ログ3013
2008/10/17 21:37
当「知数秋夜空気は 冷たい。
空間は 暗い。
空は 高い。
星は 遠い。
ぼくは ちっぽけ。
明日は 橙色。
10/17 21:37
塔iズナ水平線嗚呼果て無き水平線
行けども追い付かず
僕という体を幾多の音が駆け抜ける
色が肌を埋め尽くそうと滑り出し
光が溢れ過ぎていて壊れそう
嗚呼果て無き水平線
進めど同じ場所に舞い戻る僕を嘲笑っている?
近く遠い月はギリギリで届かない距離
音が色が揺さぶる衝動
逃げ出すように駆け出さずにはいられない
ただ願おう
いつか見た青空が、この胸にも高く広がりますよう
10/17 21:19
塔iズナうたいましょ歌いましょ
歓喜の歌
唄いましょ
懺悔の歌
詠いましょ
過去の詩
吟いましょ
嘆願の詩
唱いましょ
激励の詩
謡いましょ
誘眠の歌
謳いましょ
未来の謳
10/17 21:01
塔iズナ―込み上げる不快感
押し上げる圧迫感
耐えろと叱咤して
今日を私は乗り切る
明日は解放される筈
10/17 20:55
湯ヨ姫*ツバキ少年R消去法少年は、取捨選択を迫られて居た。
俯いた視線の先に、少し泥の付着したスニーカーが映る。
其れは、真新しくも無く、草臥(くたび)れる事も無く、持ち主の決断を静かに待って居る様だった。
―――何故人間には、腕が弐つしか無いのだろう?
掴めるものは、抱えられるものは、己の生きて来た数字より、断然に少ない。
欲張りを自覚する自分に、択び取り、打ち棄てる事等出来よう筈も無い。
寡言な花々は、只薫風に揺らされるばかりだ。
履き慣れたスニーカーを持て余し、只、片頬を歪める事しか出来無い自分は。
結局の処、己の意思を捨て去る事以外に、妙案なんてものは浮かんで来ないのだ。
08.09.30
10/17 3:56
HP
唐ミよりお月さま空に浮かんだまんまるカステラ
遠い君にも見えてるでしょう
きっと食べてほしいんだよ、
あのカステラはどこへ行ってもついてくるもの
いまなら僕は僕のカステラを
君は君のカステラをひとつずつ、
食べられるけれど
そのほうがおなかいっぱいな気がするけれど
ほんとうは君とはんぶんこして食べたいよ
そうしたらおなかはちょっと空くけれど、
しあわせいっぱいになるんだよ
10/17 0:27