Ψ 言霊の宿木 Ψ

過去ログ3409 2009/12/18 19:04

嶋「煉
卑愚狂
狂乱国家には


在るべき結末が相応しい。


悪質で低俗な国。


だが、自称「世界一の優良国家」


偽装、嘘、誤魔化しで存続し成立する、虚国。


無意味な民族が虚国で狂気に支配されている。


誤魔化し続ける事に
誤魔化され続ける事に


唯一、違和感を覚えない


狂人虚国
12/18 19:04

搭木
「無有」
有象無象の言葉
何の意味も無い

浮かびは消える
正に流言飛語で

醜さも美しさも
何れも同じもの

真の価値は無い
仮定した境界は

分からぬ程曖昧
其なのに定める

人は勝手なものだろう
12/17 21:57
HP

塔j
意味不明馬鹿
ヒグラシの鳴く、

夕日がマブシク照らす、杉林。

永遠を。

欲しがる。

確かなものは、ありそうで無くて。

ただ、そうは言っても、

平々凡々、と来た今までは、確かなもので。

不確かな、明日や、

不確かな、これからに。

すれちがい。


勘違い。


どうでもいい事に、してしまえば。

どうでもいいことになってしまった。

1も2も、ない。

無機質な、無感動な、一人の時の無意識。

見て、くって。

予定もなければ、自給自足。

人と言う物に、なれているのか。

不安定な、意識のくみかた。

意識からの反応をストレートにしたい。

気持ちを、良く。

自問自答は、薄気味悪いから吐き出すべきか。

吐き出すのが怖いのは、悪か。

いいも、わるいも、ないが根底にあればいいのか。

好きにすりゃいい。

死にたきゃ死にゃあいい。

生きたきゃ、いきりゃいい。

やりたくないならやらなくても。

いいわけないから、やる。

寝て起きて。

ぷらす、食って、笑って、怒って、泣いて、憎んで、恨んで、いらついて、思い立って、愛して、嘘ついて、いつのまにか、でっかくなってて、周りを気にしない、形がかわっていったのに、気付かないで寂しい。

耳元で、大声を出してください、

そこから、はじめるから。
12/17 19:13

塔j
切るに斬る
誰かの話し、

何かの話し、

過去の話し、

未来の話し、

切るに切れない、

誰か、何か、

切るに切れない、

誰かとの、

何か。

切れない。

少し遠くへ行ってみて、
星を見上げれば。

いくつもの、光の玉が、
吊るされた様に浮かんで、

今立っているこの場所も、

吊るされ浮いているのかと、

意味がわからなくなる。
突き刺さった、でかい石の上に立ち。

飛べるんじゃないかと思うのに。

僕には、羽がない。

だから、

切れずに、切らずに、

子供のまま、

だらしなく、

夢の中、

いれただけ、

感謝をしたい。
12/17 15:02

嶋「煉

この国は


いつの時から破滅へと、自壊へと舵を取り始めたのか。


自国の救済者を攻撃し


自国への破壊者を放置する始末。


これは必然か偶然か?


どちらにせよ


完成の時は近い
12/17 6:57

塔j

世の中、金。

金だけじゃない、金がない。

その前に、そんな極端な話しは嫌です。

俺も誰かをしかりたい。
怒りたい。

言うこと聞かない悪い子は、夜中迎えに来てくれない。

あらやだゼロだ。

玄関に座って、小さな入り口。

たまには靴ひもをむすんでひらいて。

汚いドアを押し開けて。
晴れた日に飛び出したまではいいんだけれど。

なんもなくって、

立ち尽くしてみても、

時間はたって行く。

ただ時間なんか関係ないから、

日が暮れる。

年末のあわただしさも、TVや、夢中な人に会ったりして、初めて、そうなのかと思うほど。

すっぽ抜けたと思ってたけど。

いやーそんなことはない。

感じないんだ、わからないんだ、仕方ない。

結局わからないんだ。

説明するだけむだむだむだむだ。

変わった国で、煙りにどっぷりつかってみたら。
中国の人が、

アイヤ。

アイヤと、いう意味もわかる。

わからない。わからないことが、何だったのか。

ぐちゃぐちゃのぐちゃぐちゃの中。

紙っぺら一枚で、変わるもの。

大人の大変さ。

きまぐれ具合。

愛し合うが一番。

いつだってそうなんだきっと。

裏切りなんか、嘘なんかイチミリも当然ない、好きなら。

そんな気持ち同士が、繋がるのがいい。

繋がる前は、そう思うのに。

余裕ができるとずれてゆく。

ぐずぐずな男もいやだけど、立ち直りの早い女もいやだな。

あれ、さっきまで、、

そう言っていたのに。。
お互いそう感じあい。

俺は、コックピットに寡黙に座り込み、

もちろん動かせないが、
その手前までは、手前味噌で。

頑張って、今日から嘘をつく。

本当に嘘はつかない、

つくときいがい。

嘘みたいだが本当だ。

たわわに実った、赤い実を、

ズックのさきでけとばして、

あの垣根の垣根のまがりかど、

久しぶりにきたおじさんが、

よれた服装で、

借金をしにきた。

飲み過ぎてたのに、それもかなわんほど金欠で、
他人を見るときと同じ目で、

落ち葉たき〜、
12/16 14:46

34103408

掲示板に戻る