Ψ 言霊の宿木 Ψ

過去ログ3557 2010/11/26 20:54

唐艪、
If...
If somebody seems to be crushed for sorrow, I will hold out a hand with pleasure.

If somebody wants to hit a pain, I say nothing, and I will take it.

Because, as for what can save them, there are only us that is important.
Therefore I continue holding out a hand to them.
[これからの予定]
翻訳練習
11/26 20:54

悼倹ッ詩人
冷たい雨の降りしきるなか


冷たい雨の降りしきるなか
いや、雨は降っていないのだが
子猫が外で鳴いている

お腹が空いているのか
寒いのか
寂しいのか
まさか喜びの歓喜で鳴いているわけではあるまい

私は眠たくて動けない
いや、眠たくはないし走ることだってできる
しかし私は動かない

薄情なやつだ

きっと自分が地獄に落ちた時に皆から同じことをされるのであろう
自分だけの力では這い上がれない釜のなかで焚かれるのもいろんな意味で意味深い
限界の温度に達して気を失うことができれば幸いだ


子猫はまだ鳴き止まない
冷たい雨の降りしきるなか
いや、やっぱり雨は降ってはいないのだが

パンの耳でも持っていこうものならこの建物の住人から冷たい目で見られるのであろう
私は世間体なんかを気にしている

そして私は今度は本当に眠たくなって動けなくなってしまった

子猫は下の階の玄関の前まで上がってきているというのに…


11/26 14:00

悼倹ッ詩人
ギフト


プレゼントの中身を何で満たそう

冷却水だけでは物足りないタンクの中に飴玉でも混ぜようか?

慰安旅行へ2回くらい行けるお金と無料立食パーティーを年5回行える懐の深さ
食料をまだ必要とする体がある人間だから火薬を鉄瓶に入れたところで起きる化学反応にはもう慣れっこになった?

ドングリ不足で着痩せした月の輪熊とだって素手で格闘できたじゃないか?

小麦の生地にビーフを挟んだものと交換してこの寒さと飢えをしのごう

夜露に濡れる群青の鋼鉄をフライパンに代えて焚き火をおこしてから覚えたてのハングルで友と語り深紅のコチジャンで子羊の肉片を煮込むのか?

いっそのことそうしてしまえ

ご希望だったらカニだって入れてしまえ!

貴女がそれで満足するのならば…


光の矢の横でカーキュレーターに入力するドットのカーソル

お笑いをより楽しくさせる為に日々をいつもより暗くしたりはしない

息子たちに食事を与えるために発達してきた人類だったが石器時代よりもより新鮮な物を食べられなくなった点では劣っている


プレゼントの箱はあまりにも大きすぎてここを一体何で満たすかは難解すぎる


やっぱり美味しい宮廷料理がいいのかな?


神様に捧げる食物のように

魚 米 塩 土の中でできた野菜


これで双方の怒りがおさまりますか?



11/24 3:37


そして



神は怒り狂う。
11/24 2:00


結末
売国奴の努力の成果。


尖兵の努力の成果。


愚かな大衆の愚かさの成果。


そして…。
11/24 1:59



国家国民の無力化。


占領統治下において最重要課題。


無知、貧弱、臆病


羊と虎ならば


飼い慣らし易いのは


羊。


占領統治下の人間の羊化と


狼気取りの羊と


牧羊犬の飼育と環境作り。


完成した理想的な占領統治。


見事な手腕。


身の毛もよだつ弱体化。


抵抗感の無効化
武力の無効化
知識の無効化
経済力の無効変


それら全てをまとめあげた


愛国心、民族意識の無効化。


敵を誉めるべきか
敗者を侮蔑すべきか


おのずと答えは出る。
11/24 1:33

35583556

掲示板に戻る