∽ 僕らの排気ガス ∽
過去ログ483
2005/5/7 1:32
名:ユーキ男性 16歳 東京
ひとみきみのひとみには何が映っているの?
その黒く澄んだ美しいひとみには
混沌の時代
きみのひとみには有無をいわさず悲しい光が叩き込まれる
二人でその光を楽しい光にしよう
苦しみ、悲しみは二人で分けあおう
[これからの予定]
ぼーっとします
5/7 1:32
名:5/917歳
未来愛しいその寝顔に
いつか嫌悪を抱く
心地よく耳に入るその声に
いつか寒気を覚える
その繰り返し
自分に吐き気が襲う
5/7 1:02
名: 問い成功者の足元にはその何倍もの数多の失敗者の苦悩が埋もれている
中には自ら命を断つ者
生きながら地獄をさまよう者
それはなぜか?
成功者が失敗者を助けないから
それを正しいとするならば
この世界は当たり前のように魑魅魍魎、争い、略奪、虐殺、不安、不信など、負の要素は絶えはしない
これは当たり前じゃないですか?
全ては蜘蛛の糸が語っていたと思うけど
これはシステムでは埋められない
それは全ての人の良心が絶対
そんなの無理でしょう
ここは獣の世界
さらにここは檻の中に入れられた動物達の園
それはあなた達のような、満たさた人達には解らない、リアルな現実
そして大罪を産む根源
それは楽園を追われた堕天使の創った堕天使の為の理想郷、楽園
それではあなた方に問う
原始の時、最初に現われた神の名は?
その名を偽ったが為にさらにひどくなっただけの話
一方的な綺麗事を言えるほど、嘘を言うことはできない故に
もう一度問います
我らが主たる神の名は?
姿にとらわれることなく
偽りの歴史にとらわれずに。
5/7 0:55
名:城戸14歳
世界失敗成功『失敗をおそれるな』
よく耳にする言葉。
なぜよく言われるのか。
それは、世界中の人からあなたへのメッセージだから。
世界は成功で成り立っていて、足りなくなると乱れるだろう。
あなたが失敗してしまっても、世界のどこかで誰かが成功している。その人があなたの失敗を補ってくれる。
逆にあなたが成功した時は、世界のどこかで誰を助けているのだろう。
きっと、エジソンやライト兄弟の成功は多くの人を助けただろう。
同じ世界で一生をすごす世界中のみんなで
成功をわけあい、喜び合おうではないか。
『失敗をおそれるな』
5/6 23:43
名:栗栖男性 16歳 青森
魔女彼女は謡う 凛、とした詠は闇を揺らし揺らし響き渡る 彼女は謡う 人々が恐れ敬うあの森でただ一人 彼女は謡う 誰に聞かせるでも無くただただ詠を紡ぐ 彼女は謡う 終わりを知らない 葬送曲を 彼女は謡う 手向けの華の様な 鎮魂歌を 彼女は謡う そのどちらでもない曲 その詠は森を抜け 人々が住む場に響き渡る 人々はこう呼ぶ 魔女の反魂曲と・・・
[これからの予定]
家に帰る
5/6 20:25
名:空木「邂朗」季節が巡り去る前に
何の歌を紡ごうか?
記憶が朽ち逝く前に
何の噺を紡ごうか?
暗闇に彼の面影追い
儚き白華の花弁触れ
追憶の音色響かせて
続き語りを望むのは
再び姿現さぬけれど
絶えず見守り続くと
証無き言葉信じる為
一時の邂逅偲ぶ為に
捧ぐ歌噺を朗じ祈ろう
5/6 19:49
HP