ベストセラー100選
∽ 僕らの排気ガス ∽
過去ログ667
2005/7/25 8:30
名:キーつつき男性 65歳 千葉
見栄憤激罵倒品格露出
剥がれし教養志し
抜いて恥じ入る竹刃哀れ
7/25 8:30
HP
名:アバンドン男性
川ついにこの島は腐った
川は流れるけど
人は流される
ついにこの島は腐った
人は川に流されるけど
川は人に気付きもしない
7/25 4:53
名:5/9残月出会った意味を知ることもなく 離れゆく
たくさんの約束を残したまま
7/25 3:35
名:煉?郵政民営化万歳!
反対理由は見つからない
アメリカの意志だからだって?
尚更万歳!
アメリカが良しと言う
それが気に食わないという理由ならば
明らかにアメリカが正しい!
郵政民営化万歳!
違うの?
え?もしかして郵政民営化が実現したら邪魔する気?
え?それはない、応援するって?
ならば
共に我らが民族、我らが国家の為に。
我らが神、天照大御神之神の意志の元に。
7/25 1:42
名:へっぽこ男性 16歳
物語ひとつの物語が終わるとき新たな物語が始まる
始まりのない物語はなく終わりのない物語もない
始まりがあるから終わりがあって
終わりがあるから始まりがある
物語は始まりと終わりを繰り返す
どんなものにも物語りはある
空を漂う雲や緑の生い茂る木々
そして僕にも
僕は何回生まれ何回死んだだろう
いくつの人格を経験しただろうか
何回自分のことを忘れただろうか
地球は何回生まれ何回死んだだろう
生まれ変わるたび人類に汚されたのだろうか
いつ死ぬのだろうか
進む速さも終わる時も違う物語
無数に存在する物語
僕の物語もそのひとつ
僕の物語はいつ終わるのだろうか
7/25 1:24
名:煉↓ この地の人が、なぜ解らないのに偉そうなのか解った
なぜこの地の人がこんなに小さいのか解った
なぜこの地の人はこんなにも見当違いなのか解った
この地の人達は、自分達こそ現実主義者だと錯覚している
価値観の基準が恐ろしいほど大きくずれている
驚くべきは徹底的な過去の敗戦を無意識に意識しないでいる
また、現代の自分達には関係ないものとしている
この上なく無様な敗戦を反省していない
過去を切れば当然民族意識は薄れ、全ての基準が大きくずれる
その目に見えない風土は様々な形へとリンクしつつ、無意識的に劣等感へと腐食していく
だだをこねる子供のように、本当の現実から逃れているにもかかわらず
自分達こそ現実的だと豪語する
恐ろしいほど基準がずれているにもかかわらず
この地の人は今だに多くを受け入れ処理すること、昇華することをせずに逃げながら現実的だと豪語する
それは誤った現実なのに
このまま突き進むなら
形は変わるが過去と同様の失敗をする
7/25 0:37