╋ 蒼過ぎる水溜り ╋

過去ログ88 2004/9/25 11:27

名:たくろ〜
男性
…量より質?…
今日三つ目の詩。
ふと気付いたことを詩にしてみる。


短時間で作られたものは質が悪いのか?
短時間でできたものはなんだか荒い感じがする。丁寧にできていない気がする。そんなことを思った。

次はそれを弁護してみる。
でも歌手の歌の中にはたった数日でできた歌だってあるはず。それをいいか悪いか判断するのは、製作日数ではない、中身。

また指摘してみる。

だが、たった一時間でこの歌ができたと言うよりも何ヶ月もかけてこの歌を作ったと言った方が………………


議会は難航している模様です。
9/25 11:27

名:たくろ〜
男性
*一番になること*
「NO.1にならなくても…」そんな歌が流行った。
「この歌がオリコン一位じゃ世話ないな」
そう思った。でも、もっと深く考えてみれば違った。本当の「一番」に気付いた。
一位を目指すことは一位を目指すことじゃない。本当の一位はただがんばろうとする気持ちのおまけ。順位なんて二の次でいい。
大切なのは足跡ではなく足自体。何を歩いたかではなく、どんな足なのか。


力の限りを出し尽して、精一杯がんばってごらん……ほら、「本当の一番」がついてきた!
9/25 11:26

名:たくろ〜
男性
好き嫌い
オレあいつの事こと嫌いやねん!
わたしあの娘きらーい!

オレお前のことけっこういいやつやと思ってるで。
うちあんたと一生友達やで!

お前のこと愛してる。心から。
わたしあなたのことが好きでした。

お前なんか消えろ…
死んで欲しくない?アイツ…


あなたは好きが好き?
嫌いが嫌い?
それとも……
9/25 10:54

名:aru
女性
それがその
キミの夢また見た

振りかえれる程
遠い時間の中に

君と僕がいる

実際の心ん中
たいして遠い時間ではない

今と今と今

だから私は…

君が話す声がすき
君が笑う顔がすき
キミが生きる姿がすき
9/25 3:11

名:千雪
ーただ
ただ…同い年な君。ただ家が隣な君。ただ幼稚園、小中高と学校が一緒で…。だからたまたま仲良くて。 ただ、ただね?それだけだったんだよ? なのに…「●●が事故にあって…」何かが音を立てて壊れてしまった。多分かけらは君が持って行ってしまったから元にはもどらない…ケーキと言えばイチゴののったショートケーキ。あたしと言えば 君 そんなみんなが連想しちゃう仲だったよね?ずっと守ってくれるってあの雨の公園で約束したぢゃない。そんな遠くへいってしまってどぉ守るの?…お父さんとかお母さんの 好き ぢゃなくて…。イカナイデ
9/25 2:07

名:凛
女性
煙草
何一つお揃いのモノなどなかったね
楽しかったり
悲しかったり
色々あったけどアタシの唯一の憧れは
アナタと何か一つでも揃いのモノを持つことだった
アナタには家庭があるからそんなの到底できっこないって思ってたの
だけど、やっと見つけたんだ
それはね煙草
アナタはアタシが同じ煙草吸ってるのが不思議そうだったね

でもね、アタシの一番欲しかった揃いのモノは…
気持ちだったんだ
今では過去になってしまったアナタは気付いてたかなぁ…

気付くわけないか
だってアタシはアナタのこと一番解っているもの
9/24 23:35
HP

8987

掲示板に戻る