わさびのおしゃべりBBS

過去ログ174 2022/4/16 14:55

▼投稿者:わさび
桃の花は・・・ 投稿日:2012年 4月11日(水)13時46分22秒
みなさん、こんにちは

デジブックUPしました。トップからどうぞ。
なぜか、トップの画像が送れない??

昨日と打って変わって、今日は雨模様、私はやっぱり晴れ女、ラッキーでした!!
甲州の桃源郷、今年の異常気象で、まだ桃の花は咲いてません。
花桃は満開でしたが、お目当てのピンクのじゅうたんはあおずけ、
桜もまだ、今は梅が満開。
その代わりに、綺麗な雪山、南アルプスと富士山を観ることができました〜
これはこれで最高でした!

甲府盆地が一面のピンクのじゅうたんになるには、あと1週間はかかるかな?
今年は遅れているので、牟礼の「丹霞郷」はGW後かも?
昨年もGWには咲いてませんでした。今年も観られないかな?残念。

wackyさん、
お花見されたのですね。まだ早かったでしょう?
今週末かな・・・
暖かい日に、母を連れ出して、お花見させたいと思っています。
来週かな? 桜は、ハラハラと散り始めた頃が好きです。

押尾さん、近くに来てくれるいいですね^^;
私は、谷村さんの追っかけの頃、銚子にディナーショーで来た時、この時とばかりに、チケット2枚大枚7万円払って観に行きましたよ。
誕生日月だったので、その外にプレゼントも持ってね^^;
でも、プレゼントは直接手渡しできなかった(涙)
今となったら、楽しい思い出です〜♪
今、追っかけたいのは、エグザエルのアツシさんかな(笑)


▼投稿者:wacky
こんばんは 投稿日:2012年 4月10日(火)19時59分27秒
わさびさん、ととろさんこんばんは

わさびさん、桃の花綺麗でしたか?
桜は、まだだったのはざんねんですが、次回にでも・・・


ととろさん、さくらが、とっても綺麗ですね。
ブログ、コメント送れました。
お疲れ様でした。
押尾さんのこと、気になさらないでください。
カレンダーに書いていただいただけで、感激です。
有難うございます。

押尾さん、今年デビュー10周年で、いろいろイベントありますが、
参加出来ない私、落ち込んでます。
テレビやラジオでしか逢えないのですが、ファンクラブ抜けてません。
すこしでも、繋がっていたいので。
銚子とか、鹿島とか来てくれたら、ライブ参加できなくても、
会いにいくのに・・・福岡県でも、3回ライブやるそうです。

わさびさん、いつも、ごめんなさいね!!
いつも、好き勝手にかいてしまって・・・


▼投稿者:わさび
桃の花 投稿日:2012年 4月 9日(月)23時25分41秒
ととろさん、みなさん、こんばんは

大宰府の桜、綺麗ですね!!
こちらは、やっと咲き始めたところです。
6日の入学式には、ほんの1分咲き程度。
いつもの年なら、今頃はもう散り始めているのに、今年は、季節が一週間ほど遅いかな?
嬬恋は、まだ、雪が沢山残っているようですし。

私は明日、山梨へ桃の花&桜見物に行くのですが、先ほどネットで開花状況を調べたら、やっとほころび始めたところ、楽しみにしていた一面のピンクのじゅうたんには、お目にかかれそうにありません(涙)
今年の陽気は、特別なんだから仕方ありませんね。

ととろさんは、以前、山梨のピンクのじゅうたん観たことがあるのですね。いいなあ〜!
私は、長野で何回か。長野はGWの頃です。
今年は、長野で観ることにしよう!!
↓に牟礼村の画像、2007年の嬬恋日記のURLを置いておきますね。

ととろさんのブログ、帰ってからゆっくり拝見させて頂きます。
では、そろそろベッドへ、明日の朝は5時過ぎに家を出ますので。


▼投稿者:ととろ
春爛漫 投稿者:ととろ 投稿日:2012年 4月 9日(月)14時31分19秒
わさびサン、皆さん、今日は。太宰府今日も絶好の春日和、桜まだ満開、今週末には
散り急ぎそうです。明日友人達が桜見に来ますが、楽しめそうです。
 遠来の泊り客などが続いて、ちょっと忙しくしておりました。

WACKYさん、ごめんなさい。押尾さんのTV,カレンダーにも書き込んでいたのに、ご隠居が
スケート見ていて、そのうちにうっかり見るのを忘れてしまいました。ごめんなさい。
なかなか・・・押尾さんに私出会えまん。次回こそ!!

 わさびさんの【嬬恋日記】デジブック拝見、雪が深いのにびっくり!まだまだ冬ですね。
なかなか♪根雪も溶けて・・・♪にはならないみたいね。汚れていない一面の雪、
ほんとに綺麗です。【隠れ湯】も鄙びた感じで昔からの温泉って雰囲気ですね。
ゆうこさんも喜ばれたことでしょう。

 明日山梨へ桃の花散策? 思い出します、娘一家と山梨の何処だっけ?に泊まって
一面の濃いピンクの桃の花が綺麗でした。楽しんで下さいね。

 ブログに太宰府の桜や春の庭の花(ご隠居が写したもの)UPしました。
ところがコメントが入らないという方もあって・・・てでぃさんのはちゃんと入っているんですが、お帰りになりましたら、ちょっと試してみて下さいな。
私からのレスも入らないので、今問い合わせ中なんですが。なんでだろう?
時々わからないことが起きて、素人は困ります(苦笑)

 川沿いの桜並木盛りです。川では鴨や青鷺などものんびり春を楽しんでいるようでした。
https://i.imgur.com/cZKLIdW.jpeg


▼投稿者:わさび
春が来た〜♪ 投稿日:2012年 4月 5日(木)20時24分53秒
wackyさん、こんばんは(*^-^*)

今日は、暖かかったですね〜
昼は、セーターが暑いくらい、脱ぎました、そして夕方また着用。
今日は、雷もなりましたね。
それから、少し寒くなったよう?
明日から、本格的に暖かくなるといいのですが・・・
嬬恋の根雪は、未だ当分溶けないでしょう?
かなり固く凍っていましたから。
あんなに根雪があるのが、嬬恋に行き始めてから、初めてです。

今、お教室、最後の生徒を待っています。

明日は、入学式、母校の小学校の入学式に来賓として行って来ます。
今年は何人新入生がいるかな?
だんだん子どもの数が少なくなって、廃校にならないか?心配です。
市内でも今年1つの小学校が統合され廃校になりましたから。
次は?と心配しています。でも、市内でも一番歴史の古い学校だから、何とか存続して欲しいです。
なにより、母校が無くなるっていうのは寂しいですよね。

嬬恋だよりをブログへUPしようと思ったのですが、デジブックで隠れ湯紹介しちゃったので、あとは何も無いのです。今回は、それだけでしたから(笑)

最後の生徒、今来ないということは、今日はお休みかな?
あっ、来たようです!
それでは、また


▼投稿者:wacky
こんばんは 投稿日:2012年 4月 5日(木)18時58分18秒
わさびさん、みなさんこんばんは。

デジブック、ゆっくり、拝見させていただきました。
わさびさんの気に入れられた隠れ湯素敵ですね。
ゆっくり、楽しめそうな感じで・・・
つららちゃんも、雪のなかで、遊んでましたね。
楽しめたのかな?

今日も風が結構強かったですね。
明日はどうなんでしょうか?
桜も、もう少しで咲くことでしょう。
近くの公園は、まだまだ咲いてないようです。来週半ば位が、ちょうど見ごろでしょうか?
お天気良かったら、散歩してみようかな。


▼投稿者:wacky
春の台風?! 投稿日:2012年 4月 4日(水)23時53分32秒
わさびさん、みなさん、こんばんは
昨日はまるで、台風のような天気でしたね。
雨は思ったより強くなかったのですが、風が強くて、
プランターを、全部玄関に移動させました。
木々が、凄いゆれてて、家も気のせいか揺れてるし、地震?風?
って感じでした。
春なのに、台風って感じでしたね。

嬬恋、まだ雪が降ってるんですね。
昨日のニュースで、新潟が映って、雪がないので、驚きました。
嬬恋の方が、やはり寒いんですね・・・

梅の花、綺麗ですね!
こうやって考えてみると、日本って狭いようでひろい!!
桜咲く太宰府から、雪の嬬恋って!!
今日は北海道、大雪で、暴風雪とか言ってましたし・・・ね!


少し早いですが、わさびさん、お誕生日オメデトウございます。
忘れると悪いので。


▼投稿者:わさび
デジブックもUPしました 投稿日:2012年 4月 4日(水)20時51分13秒
トップのページからどうぞ。

デジブックの載せなかった、雪の降る前の霧雨の画像です。
この後、動画のような大雪になりました。

https://i.imgur.com/2htadpM.jpeg Up 4/16 14:48


▼投稿者:わさび
嬬恋は雪でした \(^o^)/ 投稿日:2012年 4月 4日(水)19時26分35秒
みなさん、こんばんは

ととろさん
桜の画像ありがとう。
大宰府は、もう桜が咲いたというのに、嬬恋は、まだ冬景色
なんと、土、日と2日間降りました。
最後の雪景色が見たいなあ〜と思っていた私には、ラッキー!でした(^_-)-☆


途中の榛名町は梅の産地、梅林が沢山あるので、観梅でもと、寄り道して行ったのですが、少し高い処は、まだ咲き始め、町に近いところは満開でしたが。

wackyさん、
怪我が回復されたようでよかったですね。
今度の日曜日はイースター、私の誕生日でもあるので2重の喜び、
いや、その日は、お釈迦様の誕生日でもあるので3重の喜びです (*^^)v

午前中は、イースター、午後は、銚子の仲間と花祭り歌声の集いです。
みんなで、唱歌や童謡などを歌んですよ〜♪ 歌声喫茶みたいに(^^;)
今年は、幸福度世界一のブータンを訪れた人のトークと写真展もあります。
集いの後の打ち上げは、毎年私の誕生会も兼ねてくださって、嬉しい限りです。

雪の動画、ユーチューブにUP、ブログへ貼り付けましたので見てください。
嬬恋日記は、これから作成します。
今回は、素敵な隠れ湯を見つけ、2日間通っちゃいました(^_-)-☆

https://i.imgur.com/wXjXiqw.jpeg Up 4/16 14:50


▼投稿者:wacky
桜はまだ? 投稿日:2012年 4月 2日(月)16時07分14秒
わさびさん、こんにちは。
嬬恋は充分に楽しめましたでしょうか?
嬬恋は、梅どころか、大雪だったようですね。
つららちゃんとは、雪のなかで遊べましたか?


今日、鹿島からの帰り道、市役所前を通過しましたが、桜はまだまだみたいですね。
ちらっと、開花してるところもあるようでしたが、
ほとんど固い蕾でした。開花は来週でしょうか?
私の方からN病院行く旧道は毎年綺麗にさくらが咲くので楽しみにしてます。
もっとも、ようやく、足のための通院はなくなりました。
ただ、あと10日間ほどは、正座するとかいうことをしないように先生に言われてます。
思わぬ怪我、みなさまもお気を付けくださいませ。


175173

掲示板に戻る