わさびのおしゃべりBBS
過去ログ197
2022/4/18 10:15
▼投稿者:わさび カニの大行進 投稿日:2012年 9月13日(木)15時11分58秒編集済
wackyさん、こんにちは
>実は、続きがきになっていたのです。
おかげさまで、すっきりいたしました(笑)
よかったです(^∇^)/
昨日は、ウッチーが、ウォーキングに来たので、一緒に近くの田んぼの中の道を1時間ほど歩きました。つららも一緒。
その時、あちこちの、カニがうじゃうじゃ・・・道の上にも、うじゃうじゃ・・・
わたしは、子ども頃から見慣れているので、感動なんてしませんが、
ウッチーはもう、大感動!!
携帯で写真、パチパチ撮りまくってました(笑)
以前にも、東京から来たお客さんが、その時は、1匹か2匹少なかったのですが、やはり大騒ぎしてましたね。
みんなにとっては、とても珍しいことなんでしょうね。
ウッチー、孫ちゃんたちを連れて来て、みせてあげたいと言ってました。
wackyさんも、カニ、見たかったら、遊びに来てくださいね(^o^)
クロベンケイカニというようです。
http://www3.ocn.ne.jp/~kmitoh/kani/kuroben/kuroben.html
▼ 投稿者:wacky有難うございます 投稿日:2012年 9月12日(水)17時47分1秒
わさびさん、有難うございます。
実は、続きがきになっていたのです。
おかげさまで、すっきりいたしました(笑)
昨夜の雷雨、全然知らずに熟睡?爆睡?しておりました。
娘だけ、知っていて眠れなかったらしいです。
寝る頃には、稲妻はひかっていたのですが。
何かあったら、娘に起こしてもらわなければなりませんね。
ご夫婦仲が良いのは良いことです。
我が家、わたしが、鈍いものですから、主人が怒ってしまうようなことが、よくあります。
音楽も趣味違います。
我が家は、未だに子はかすがいかもしれません。
ご主人様、良く働かれますね。
わさびさん、肩の痛み大変ですね。
どうぞ、ご自愛ください。
野草も可愛いお花で、心が和みました。
▼投稿者:わさび 湧水の怪のつづき 投稿日:2012年 9月12日(水)12時24分11秒
wackyさん、こんにちは
湧水の怪、読んでくださったのですね。続きです。↓
昨夜の大雨注意報にも、またびっくりさせられましたね(^^:)
ピカッ!! どど〜っ!と、深夜に。
あの気味悪い警報のサイレンが鳴らなかったからよかったもの。
全然雨の気配の無い時間からだったので、???びっくり、今日もまた空振りかと思いましたよ。
でも、少し降ったので、空気は清清しい秋の気分になりました〜♪
古いビデオですか・・・
我が家は、あまり無いのですが、DVDに移行せず、そのまま処分ですね。
映画の何本かは、嬬恋へ持って行って、観てますが。
先日もパパさん、何かをひとりで観てました。
共通の趣味ですか。
嬬恋が好きと言うのが、一番の強みですね。
先日も、息子が言ってました。
「ここがあるから、仲良くいられるのかも?ここが無かったら、今頃は、犬猿の仲だね?」ってね(笑)
そのとおりです!!
今回も、パパさん、高い梁のところの拭き掃除、薪割り・・・先月は、煙突掃除、ペンキ塗り、
毎回毎回頑張ってます。わたしは、肩が痛いので、みんなパス、まあ、楽しんでやってますので、ストレスにはならないでしょうが。マメによく動いてくれるので、本当に助かります。
山荘暮らしは、何でも自前でしなければなりません。それがまた楽しいのですが。
わたしの一番好きなことは、ストーブの焚きつけにする小枝集めです(^^:)
画像は、つづきと、湧水の近くに咲いていた野草です。
https://i.imgur.com/3lrA8BC.jpeg
▼投稿者:wacky有難うございます 投稿日:2012年 9月12日(水)07時58分13秒
わさびさん、おはようございます。
わさびさん、有難うございます。
いつも、お言葉に甘えさせていただいております。
早速ですが・・・
昨日から、娘とビデオ整理を始めております。
長年置きっぱなしのもので、結構量があります。
ビデオのままだと、永久保存できないので、DVDにダビングしております。
それに、結構場所とってますし。(亡くなった義父のものなんて、数百本ありましたし・・・)
娘は、記憶があり、出演者、曲名まで書いてあるのに、私は、押尾とか、hideとか、yoshikiとかしか書いておりません?!
芸能ニュースにでたものまで、とってあるので、どう編集していいのか、大変!!
性格の違いですね…(涙)
機械は娘任せですしね。
年代順になんて出来ないので、押尾、hide、yoshikiでしか、わけられません。
みなさんは、録ってあるビデオとかありませんか?
どう、整理なさってるのでしょうか?
ビデオに撮ってない方のほうが多いのでしょうか?
わたしごとで、ごめんなさい!!
箱島湧水、良い雰囲気ですね。
さぞ、美味しいことでしょう。
色々な湧水も、傍にたくさんあるんですね。
湧水の怪、心惹かれるお話ですね。
写真、わさびさん、さすがにポイントとらえられていらっしゃいますね。
写真、数こなせばうまくなるでしょうか?
いつまでも、写真、上手くなりません。
教会の子供達もっと、上手く撮りたいなあ。
ご主人様とわさびさん、本当に仲良いですね!
羨ましいです。
我が家もオリンピックの時は盛り上がったんですけれど、その他は趣味違うからなあって感じです。
一緒に、旅行なんてありませんもの。
まあ、買い物は一緒ですけれどね。
趣味、一緒って良いなあって思います。
▼投稿者:わさび 箱島湧水 投稿日:2012年 9月12日(水)01時09分4秒
wackyさん、こんばんは
>NEXTフジ
って、有料のテレビ局なんですね。
ニュースやスポーツ、映画など、専門に放送しているところですね。
今日は、サッカー、日本対イラク戦を観ました。
テレビのボリューム高くして、パパさんと二人盛り上がっていました(笑)
岡崎選手や長友選手、身体はそんなに大きくないのに、よく動けますね!! 凄いです!!
他の選手も皆好きですよ(*^o^*)
>いつも、自由に書かせていただいて、申し訳ないです
全然〜〜〜気にしないで、どんどん、何でも自由に書いてくださいね!
掲示板が、賑やかになり、とっても感謝しています。
文章が少しくらい変でも、皆さんきっと理解してくださると思いますので。
わたしなんて、思ったまま殴り書き、文章になってないことも承知でアップしちゃいます(^^:)
気にしないでくださいね。。。
金曜日、嬬恋へ行くときに寄った、箱島湧水の画像です。
杉の木の根元から、もの凄い量の湧水が湧き出ていました。
冷たくて美味しかったですよ〜♪
この水全部、町の水道水になっているようです。
嬬恋の水道も、浅間の湧水、水源はわさび山荘のすぐ近くで、ゴンゴン音を立てて、湧き出ています。
だから、水道水、とっても美味しいです!!
https://i.imgur.com/TFC8L0k.jpeg
▼投稿者:wacky本当に暑いですね! 投稿日:2012年 9月11日(火)20時18分15秒
わさびさん、本当に暑いですね!!
残暑と言ってから1か月過ぎてるんですよね?
もう、中旬になろうとしてるのに・・・暑いです。
毎年、こんなに暑かったかしらって感じです。
NEXTフジ?フジテレビNEXT?よく、わからないけれど、衛星放送だと思います。
テレビ欄にもありません(涙)
とにかく、有料だと思います。
ごめんなさいね!
説明できなくて・・・
そうなんですよね。
最初は、わさびさんの山荘でやる予定だったんですよね。
遠くに行けない私にとっては、教会で良かったって感じです。
行けたらわさびさんの山荘行ってみたいですけれど・・・
でも、教会お泊り会よかったですよ。
次回はわさびさんも、ご一緒にさんかしませんか?
次回あるかどうか、わかりませんが・・・
いつも、自由に書かせていただいて、申し訳ないです。
▼投稿者:わさび残暑厳しいですね! 投稿日:2012年 9月11日(火)15時59分46秒
9月も10日を過ぎるというのに、この暑さ!
この残暑、いつまで続くのかな?
テディーさんは、まだ嬬恋、いいなあ〜〜〜。
できることなら、わたしも飛んで行きたい!!
Cosumosさん、
>毎週月曜日 10時から、BS4で、日本こころの歌を観て、癒されています。
我が家も、最近、そういう番組に癒されてます(*^_^*)
パパさんは、毎日韓国ドラマ、あれも見続けると、はまるようですね〜。
最近は、男性ファンも多いそうです(^^:)
wackyさん、
お泊り会、楽しそうだったようですね〜♪
来年は、ぜひ参加したいです。
この企画、最初は、わさび山荘で開く計画だったのですが、道中あまりに遠くて、二度上げ経由しか無いと思ったMさんの進言で取りやめになったようです。
二度上げ経由じゃ無い別の道もあるのに、残念でした。
次には、ぜひ、来られるといいなあ。
>NEXTフジ
って、どういう放送なのですか?
画像は、日曜日のわさび山荘です。
https://i.imgur.com/hL9PpNs.jpg
▼投稿者:wacky 素敵ですね 投稿日:2012年 9月11日(火)10時05分5秒
わさびさん、みなさんこんにちは
竜胆の花の咲く中での旅、とっても良いですね。
つららちゃんも同行出来て良かったですね。温泉も色々な場所で堪能されたようで、
良いなあって・・・
わたしは、土曜、日曜と教会でした。
婦人会でお料理作ったり、讃美したり、カルタしたり・・・
お泊りはしなかったのですが、夜10時くらいまで、教会、日曜はいつもの礼拝でした。
お泊りのかたは5人ほどで、日曜はお疲れのようでした。
ビデオも45分ほど鑑賞しました。
結構、楽しかったですよ!
また、やったら、楽しいかとおもいます。
昨日は、押尾さんのDVDをみてました。
毎年夏に開かれる、坂崎幸之助さんのお台場フォーク村のライブです。
こんかいは、なぎら健壱さん、さだまさしさん、小池徹平さん、miwaさん、槇原敬之さん、ゆずさんとの、ライブでした。NEXTフジの放送なので、我が家では見れず、DVDをお友達にお借りしました。お友達ってありがたいものです。
押尾さんのライブつながりだけのお友達なのですが、とっても優しいかたです。
ライブ自体は4時間くらいあったので、途中できれてます。16日にダイジェストをやるようです。
良かったら、見てやってください。
あっ!14日の「僕らの音楽」にも出ます。こちらは、フジテレビですので、どなたでも見れるかと思います。良かったら、お願いします。
わさびさん、いつも、この場所、勝手におかりして、すみません。
不適切でしたら、削除してください。すみません!!
▼投稿者:Cosumos わさびさん、お帰りなさい 投稿日:2012年 9月10日(月)22時26分49秒
わさびさん、みなさん、こんばんは。
涼しい所で、美しいリンドウを眺めながらのお弁当 ☆ 良かったですね。
温泉 ♪ 一人でゆっくり入ったり、混浴だったり ! いつもながら、
楽しく癒されましたね。
楽しさのあまり、帰って来たくない気持ちがよぎっても、
生徒さんたちの顔が浮かんだら、帰らざるをえませんね。
顔を見れば、 良かったぁ〜 ですね !
毎週月曜日 10時から、BS4で、日本こころの歌を観て、癒されています。
ヾ|* ̄ー ̄|* ̄∇ ̄|/"マタネー♪
▼投稿者:わさびりんどうの花を観に白根山へ 投稿日:2012年 9月10日(月)22時03分45秒
Cosumosさん、みなさん、こんばんは
今日、嬬恋から帰って来ました。
今回もまた、白根山へ。りんどうが綺麗だろうと? ドンピシャ!! ちょうど良かったです\(^o^)/
デジブックへアップしましたので、見てください。
先月と同じところ、弓池を一周、お弁当を食べながら、涼しくて、景色がいいので、のんびり〜〜と、お弁当を食べながら。
その後は、また同じく万座温泉へ。今回は、久しぶりに万座温泉ホテルへ。
露天風呂と内湯の両方を堪能してきました。
露天風呂「極楽の湯」ここは、とても人気があって、それに土曜日だったのに、
なんと、数十分貸切状態になりました。超ラッキー!!!
Cosumosさん、
ここの露天風呂は、残念ながら、混浴ではないのです(^^:)
昨日行ったところは、いつもの半出来温泉、もちろん、混浴です〜。
その前、金曜日、嬬恋へ行く途中に寄った、河原湯温泉「聖天様の湯」も混浴でした〜。
今回は、この3つです。
>嬬恋は、ストーブを焚かないと寒いのでは ?
はい、もちろん、ストーブ焚きましたよ。
ストーブの炭火の上で、ピザやトウモロコシを焼きました。
炭火焼きは美味しいですね v(*^^*)/
昨夜は、テディーさんたちと一緒に、BBQ 今回は、つららがいるので、わさび山荘のデッキで。ライトアップの紅葉も観てもらいました。
今日はまた、暑いですね〜〜〜!!
テディーさんたちは、水曜日まで向こうに滞在、いいなあ〜。
わたしも、正直今日は、帰って来たくなかったですが、
でも、子どもたちに会ったら、やっぱり、楽しかったです(*^o^*)
それにしても、暑いです!!
画像、ここでお弁当を食べました。すごく景色がいいところです。
それと、熊笹ソフト、どんな味かな?? ・・・抹茶ソフトの味でした^^;
https://i.imgur.com/kH1BLjS.jpg