わさびのおしゃべりBBS

過去ログ201 2022/4/18 15:08

▼投稿者:わさび
真っ青な秋空\(^o^)/ 投稿日:2012年10月 5日(金)13時29分52秒
テディーさん、おかえりなさい。
入れ替えに、私たちは、これから嬬恋へ。
秋色に変わっていく嬬恋を楽しんで来ます。
できたら、紅葉の始まっている志賀高原へ行きたいです。温泉も^^;

栗拾い、山荘のすぐそばに大きな栗の木があるので、楽しみです。未だあるかな?
焚き火で焼き栗にすると凄く美味しいです。
その時、くれぐれも、焼く前の栗に傷をつけておくこと。
これをしないでそのまま放り込んだら、大変なことに!!!

台風一過、絶好の行楽日和になりました\(^o^)/
連休中、このお天気もって欲しいなあ。
リンゴ畑、気持ちがいいでしょうね〜♪

では、そろそろ支度して、行ってきます!


▼投稿者:テディー
行ってらっしゃ〜い 投稿日:2012年10月 5日(金)00時28分11秒
わさびさん、みなさん、こんばんは

明日から、あいちゃんと嬬恋へ、楽しみですね。
りんごの名前入れ、栗拾い、もしかして?きのこ狩りも、盛りだくさんの秋ですね。
私は昨日帰りました、すれ違いでちょっと残念!
紅葉も私たちが滞在中にかなり色ずいてきましたよ。緑の木々のあいだに、赤や黄色の鮮やかな葉が一日、一日増えて、とてもステキです。
かわいい、あいちゃんと一緒、楽しんでいらしてくださいね。

ととろさん、お世話になります。
「女二人旅しょうか」相変わらずわさびさんの素早さ、びっくりですが、とてもとても楽しみにしています。
ととろさんが案内してくださる、とっても心強いですが、どうぞ、無理なさいませんように。

「オキナワスズメウリ」っていうんですね?
これ、見たことあります、かわいいですね。

やっと、やっときた、さわやかな秋日和、皆さま、楽しい日々をすごしましょうね。


▼投稿者:わさび
【オキナワスズメウリ】 投稿日:2012年10月 4日(木)16時13分46秒
ととろさん、こんにちは

↓の【オキナワスズメウリ】、これ、スリランカで見ましたよ!!
その時確か、種を採ってきたのだけど、どうしたかな?
とっても可愛いですよ〜♪

長崎旅行、思いがけなく実現できそうで嬉しいです。
いつか長崎へ!と思い続けていました。
「願えばかなう」実感してます^^;

ととろさんからお聞きしていた大宰府天満宮へも行きたいです。
時間があれば国博へも行きたいのですが、どうにも時間がたりません。
もっと、日にちを多くすればいいのですが、何分今回は、激安ツアーなもので。
ホテル2泊付き飛行機代込みで2万円しないのですから、驚きです。
これで、旅行会社の儲けがあるのでしょうか?

今まで行った安いツアーの最高は、3泊4日ホテル飛行機込み17800円の香港ツアーでした。ちゃんと一日観光ランチ付きで、これには驚きでした!!
まあ、実際は3泊2日という感じでしたが(笑)
時々、こういう激安ツアーがメルマガで送られて来るので、「行かなきゃ損!」という感じになっちゃって(笑)
来年の外国旅行も、こういう激安ツアーがあったら、即行ってきます。

今日は、これから、教室です。
そろそろ生徒が来る時間なので。。。

あ、明日から嬬恋へ行ってきます。


▼投稿者:ととろ
追伸 投稿日:2012年10月 4日(木)15時39分45秒
>もしかしたら、ととろさんのお宅へも、おじゃまできるかも?

はい、太宰府天満宮や史跡、九州博物館などに興味がおありなら、我が家を起点にするのがいいですから、お立ち寄り下さい。3日間のコース、どんなところに行きたいのか?
希望があったらおっしゃって下さいね。


▼投稿者:ととろ
秋日和です。 投稿日:2012年10月 4日(木)15時34分23秒
わさびさん、皆さん今日は。

ほんとに素晴らしい秋日和で、十五夜も十六夜の月も美しくて見とれました。
>九州オフ会(はオーバーですよ・・笑・・)
 それにしても、物凄く割安なホテル付き航空券があるのですね。
ホテルや空港会社に儲けはあるんだろうか?と余計な心配してしまうほどです。

ご希望の【久住】にはご隠居さんが左肩手術の後になるので、車運転できないので、
申し訳ありません。山や温泉はやはり車がないと。
私は運転できない時代遅れの女ですから(笑)
日本のほとんどの県においでになっているのに、長崎はまだなんですね。
ご希望の長崎なら、特急利用すれば博多駅から2時間で行くと思います。
すり鉢形の町で石畳の坂道ばかりですから、歩きやすい靴で(言わなくても、旅慣れている
わさびさんはお解りですね)

テディさんもご一緒。思いがけずあっという間に九州行が決まりましたね。
事前リサーチして、ご期待に添えるかどうか解りませんが、色々考えてみますね。

明日からあいちゃんと嬬恋へ。秋たけなわ、大いに楽しんで下さい。
リンゴの名前入れも記念になるし、うれしいことがいっぱいで、あいちゃん
大喜びでしょう。

友人宅を訪ねたとき、フェンスにこんな面白い実が下がっていました。
緑→茶色→赤色に変わって、最後ははじけて種が。
 【オキナワスズメウリ】というのですって。沖縄に三年間住んだのですが
知りませんでした。小さな西瓜か飴玉みたいで、可愛いでしょう。
https://i.imgur.com/623lp5R.jpg


▼ 投稿者:わさび
九州ミニオフ会 投稿日:2012年10月 2日(火)21時24分15秒
wackyさん、みなさん、こんばんは
九州行きは、テディーさんも加わって、3人のミニオフ会となりそうです。
昨日、旅行会社からリクエストOKの電話ももらって、あとは、ととろさんが、どんな風にアレンジしてくれるか、とっても楽しみです〜♪
もしかしたら、ととろさんのお宅へも、おじゃまできるかも?

>全国で行ってない県が3県に
全て、実際に観光してるわけでは無く、電車で通過しただけの県もあるんですよ。
でも、足を踏み入れたので、数に数えています(^^:)

外国では、大陸別に言うと、あと行ってないのは南米大陸だけです。
いつか、息子のように可愛がっているペルー人のファン君が、里帰りする時に、一緒に連れて行ってもらうことを約束してるので、全大陸制覇も、そのうちに。

フェイスブックって、おもしろいですね!
突然、友達リクエストが来たと思ったら、なんと、スペイン・バルセロナに元住んでいた日本人の女に人。今は北スペインに住んでいるとのこと。
わたしが、スペイン大好きです!と言ったら、「ぜひ、我が家へ来てください!」と、そのうちに、彼女の住む北スペインへ行ってみたいと思ってます。
ネットって、上手につかうと、とっても素晴らしいですね。

今週の金曜日からの嬬恋行きは、久しぶりに、あいちゃんと一緒です(^∇^)/
真田のリンゴ園行って、名前入れを一緒にします。
自分で名前書いたリンゴ、収穫の時も、また来ると言ってくれたら嬉しいなあ〜。

>ご主人様、韓国ドラマお好きなんですか?
好きなんてもんじゃありません。朝から晩まで、よく飽きないものだと感心してます(^^:)
わたしは、ハングル、ダメですね〜〜〜。
韓国数年前に行ったので、もういいです!と言った感じです。
中国も、もういいです!
アジアなら、未だ行ってないタイやビルマへ、それにベトナムは、もう一度行きたいです。
なんだか、遊んでばかりいる感じですが、そのうちに、行きたくても行けなくなる時があるでしょうから、今のうちに頑張って行っておきます(笑)


▼投稿者:wacky
本当に良かったです 投稿日:2012年10月 1日(月)21時28分14秒
わさびさん、みなさんこんばんは
台風思ったより酷く無く良かったですね。

わさびさんとととろさん、一緒に九州の旅、楽しそうですね!!
それにしても、全国で行ってない県が3県になるなんて凄いです。
ぜひ、たのしんで来てください。
今日、息子が映画を見に行くというので、便乗して、娘と買い物楽しんできました。
本当に映画館近くなりましたね。
映画好きなかたには、良いですね。

ご主人様、韓国ドラマお好きなんですか?
そのうち、韓国旅行も?でも、今は危ないですから、当分は行かない方が良いかもですね。


▼投稿者:わさび
台風一過の秋晴れ 投稿日:2012年10月 1日(月)15時40分24秒
Cosumosさん、こんにちは
台風たいしたことなくてよかったですね。
台風一過、今日はとても暑いです!!!
やっと涼しくなったと思ったら、また夏に逆戻り

今日は、子どもたち、運動会の振り替え休日でお休み、早く来るかな?と思っていたら、その逆で、学校が休みの日は、遊びが優先、この分だと、夕方皆一緒くたになりそう・・・(>_<)

長崎、わたしは始めてなんですよ。
日本の県で未だ足を踏み入れない県は、長崎県、和歌山県、鳥取県、島根県の4県です。
その一つに行けると思うと嬉しいです。
福岡でととろさんと合流して、一緒に案内戴く予定です。凄く楽しみ〜♪

>来年の夏頃までに、比較的行きやすい所に、大映画街が出来る予定ですので
いいなあ〜〜羨ましいです。
我が家は、車で15分くらいかかります。
それでも今はいい方、前は1時間かかりましたから。
車運転できないわたしは、一人では行けませんが(涙)

先日から、プロバイダーのニフティのサービスでしばらく、スカパーを観ることができるようになりました。早速、日本映画チャンネルを選局したのですが、テレビっこのパパさんが、韓国ドラマを観ているので、なかなか観る機会が無くて、サービスも無駄になりそう(^^:)


▼投稿者:Cosumos
大型体風! 通り過ぎて行きました !!! 投稿日:2012年10月 1日(月)10時53分38秒
 わさびさん、みなさん、おはようございます。

今度は、九州、長崎ですね。 次々羨ましいです。 遥か昔に、行きましたが、長崎は、
異国情緒のある街だと記憶しておりますが、今は、昔の面影を残しながら、
近代的に発展している事と思います。 楽しみですね。 わたしも、楽しみにしています。

わさびさんは、毎年、母校の色々な行事に、ご招待され、お忙しい日々の中でも、
時間を調整されて、必ず参加して、楽しまれているお姿に、感心しております。
運動会、良いお天気で良かったですね。
父兄の有り方が、あらゆる面で、変ってきていますね ! 時代の流れ !!!
運動会会場に、出前ですか ?  朝、早く起きて作るより、楽ですものね!

日常の食事も、配達のお弁当とか、セブンイレブン、スーパーで買ってきて、
並べるだけとか! 時々、聞きます。
子育て中の若いお母さん達、働いている人が多いですので、こうなって、行くのでしょうか。

欠航、運休、各地に大きな被害をもたらしながら、進んできた17号台風、
雨は、あまり降らず、風が、ちょっと強かったくらいで、通り過ぎて行きました。
皆さんの所は、如何でしたでしょうか ?

被害に遇われた皆さんに、お見舞い申しあげます。

今日は、台風一過、強い日差しが、注いでいます。

ととろさん、 沢山の本を読まれて、映画を見て、国博は近いし、文化の光に浸かって
幸せな日々ですね。
大映画街が、距離的には、近い所なのですが、交通の便が良くないので、行くのが
おっくうになります。
来年の夏頃までに、比較的行きやすい所に、大映画街が出来る予定ですので、
映画のお話に、加われると思います。
楽しみにして居ります。 


▼ 投稿者:わさび
11月に九州へ 投稿日:2012年 9月29日(土)21時36分45秒
ととろさん、みなさん、こんばんは

やっと念願の九州行きが叶いそう?
ホテルと飛行機の格安ツアーに申し込んだのですが、まだ確約がとれません。
行けるといいなあ〜。
2泊3日なので、未だ行ってない長崎へ行きたいです。

ととろさん、九州オフ会しましょうね^^;


今日は、母校の小学校の運動会を観て来ました。
全校生徒100名足らずの学校なので、出番が沢山、父兄の出番も多いです^^;
あるお父さん(教室の卒業生)洋服や腕が泥だらけなので聞いたら、「この人、子どもより張り切っているんです!」とお母さんが笑いながら。。。
どこの家族も、おじいちゃん、おばあちゃんも一緒で、生徒が少ないので、見学席も余裕の広さ、みんなキャンプ用の椅子、テーブル、日よけのタープなども多く、さながら、ここはキャンプ場?のようでした(笑)
我が家の子ども頃は、生徒の数が多かったので、席とり(シートだけでしたが)が大変でした。
今は、余裕。。。

それと、様変わりがもう一つ
なんと、運動会のお弁当、お母さんが作るのでなく、デリバリーが多くなったと。
ちょうど行った時、校門前に、その車が止まっていて、皆さんお弁当セット(オードブルセットみたいなもの)も受け取っていました。
以前、タイ人の子の学習ボランティアをしていた時の運動会では、その家族は、お鮨屋さんから桶にいっぱい生鮨を配達してもらって、運動場でイクラやウニをご馳走になったことがありました。運動会のお弁当は、お寿司と聞いて、子どもが肩身の狭い思いをしないように、お鮨も注文したのだろうか?とその時思いました^^;

お天気にも恵まれ、なにはともあれ、楽しい運動会でした。
昔の教え子や、昔のPTA仲間など古い友人にも沢山会えて嬉しかったです。


202200

掲示板に戻る