わさびのおしゃべりBBS

過去ログ238 2022/4/22 6:51

▼投稿者:わさび
りんごの木のオーナー 投稿日:2013年 7月10日(水)11時24分26秒
昨年の様子がHPにありましたので、見てください。

http://www.sugadaira.org/ringo/2012/12yousu.html

もう少しすると、今年のページにつららと一緒の記念写真が載ります^^;

今年は、木を選ぶ順番をくじ引きで決めました。
50名中の中、9番を引き当て、ゆうゆう選ぶことができました。
10時受付開始でしたが、皆さんずいぶん早く来られていたよう。
受付前に木を選んでいたようです^^;
私たちもそのつもりでしたが、15分前では、その時間がありませんでした。
でも、順番が早かったので、いい木を3本選べました。いい木かどうかは、収穫した後じゃないと分かりませんが(笑)


▼投稿者:わさび
cafe towa 投稿日:2013年 7月 9日(火)19時36分2秒
みなさん、こんばんは

土曜日に、りんごの木を選び、袋かけをした後、御代田の素敵なカフェへ行ってきました。
ブログにアップしたので見てください。
りんごの袋かけは、友人のをふくめ3本(40枚)だったので、大変でした。
それで、りんごの木の画像は、一枚もありません〜。
袋かけって、結構難しいかった。まだ茎が短いし、あまりいじると、実が落ちてしまいますので。
りんごの実の大きさは、ピンポン玉より少し大きめです。
10月に名前を書いて、11月末に収穫です。
私は、頑張って、子どもたちの分も、みんなの倍の20枚かけて来ました。


▼投稿者:わさび
これから嬬恋へ 投稿日:2013年 7月 5日(金)09時51分34秒
みなさん、おはようございます。
これから、出発します。
今日は、風が強いので、ドライバーさん大変そう。私は、寝てるだけなので代わりありませんが(笑)
今日の温泉は、どこにしようかな?
嬬恋へ行く途中で、どこか?と考えてます。

wackyさん、
昨日は、私の変わりにお掃除手伝っていただきありがとうございました。
お花は日曜日の朝、Yさんが我が家の裏庭に咲いているのを持って行ってくれるようです。
アジサイとブットレアが綺麗に咲いています。

私たちの住んでいるところは、本当に涼しいですよね。
暑い!暑い!30度!猛暑!。。。と耳にしますが、えっ?っていう感じですね^^:
昼は嬬恋より涼しいかも? 太陽の下の嬬恋は、結構暑いです。わさび山荘はこの時期、葉っぱだらけで涼しいですが〜♪

では、行って来ます!


▼投稿者:wacky
おはようございます 投稿日:2013年 7月 5日(金)09時08分4秒
わさびさん、みなさん、おはようございます。

わさびさん、風邪思ったよりかるかったようで、良かったです。
まあ、嬬恋まで行って温泉楽しめるくらいなら、大丈夫ですね。
子羊さん、わさびさんとYさんがいらっしゃらなかったので寂しかったですよ。
若いママさん達と、揚げ餃子つくりました。
中身は、Kさんが作ってくださったカレー味の具で、大豆も入っていて、結構、ヘルシーでおいしかったです。
今度、具の作り方教えて頂いてつくってみようかしら。

そうそう、先日の絵画、先生がプリントしてくださったのが、クリスチャン新聞のわきに置いてありました。
3枚1組です。
たぶん、まだ、あったかと思います。

今日か、明日、お花のついでにでも、いただけたらと思いますけれど・・・
でも、嬬恋いかれるのでは、無理ですね。私がいただいておいても、お渡しできるチャンスがありませんものね・・・

海の画像、楽しそうですね。
つららちゃん、とびまわってます、最初怖がったなんて信じられないみたい。

御風邪はやく、すっきりされると良いですね。
嬬恋行かれたら、元気になられるかしら。
週末、暑くなる予報ですが、嬬恋は涼しいんでしょうね。
りんごの収穫も楽しみですね!
良い先生に恵まれて、生徒さん達、幸せですね!


▼投稿者:わさび
海の季節 投稿日:2013年 7月 4日(木)20時05分10秒
テディーさん、こんばんは
久しぶりの嬬恋、楽しみです!

先週は、発表会の後、海で遊んで来ました。
まだ、海の家はオープン前、今週末あたり、そろそろかな?
栃木から車4台で来ていた家族の子どもたち、すっかりびしょびしょ、海の家が開いてないので、どこで真水で流そうか?思案中、近くの温泉を紹介したのですが、「着替えを持ってないからどうしよう?」と、公園の水道で洗えたかな?
今は、北関東自動車道ができたので、群馬や栃木の海無し県からも、簡単に海に来られて便利になりました。
北関東、まっすぐ来たら、海ですから。
私たちは、その逆、山に向かって走りますが。

たまには、海も気持ちがいいです。
日曜日の画像をペッタンします。
海が初めてのつららは、最初は、波が怖くて帰りたがっていましたが、そのうち慣れて、おおはしゃぎ。1ヵ月後の日曜日、バレーの発表会の後のここは、海水浴客で賑わっているだろうな〜
https://i.imgur.com/2FkSdpp.jpg


▼ 投稿者:テディー
明日〜行ってらっしゃい 投稿日:2013年 7月 4日(木)18時29分16秒
わさびさん、みなさん、こんにちわ!

わさびさん、風邪ひいちゃったんですね?
でもたいしたことはない、よかったですが、夏風邪はこじらせると長引きます、お大事になさってくださいね。

大丈夫!明日から大好きな嬬恋行き、きっと風邪なんかどっかへ飛んで行ってしまいそうですね〜。
私は昨日帰ってきました。(私のダンスのお稽古があるので)
またしてもすれ違い、残念ですね。
我が家の予定は、今のところ月末の(木)からと思っています。月末に二組の友人夫妻が来られる予定なので楽しみです。

リンゴの木を選びに、いいですねぇ、秋には生徒さんみんなの名前入りリンゴを収穫して、どんなにか喜ばれることでしょうね。
わさび先生、すごい!尊敬されちゃいますね〜、間違いなくネ♪♪

とにかく嬬恋は素晴らしい季節突入です。
お帰りになってのお写真、嬬恋日記、楽しみにしています。
では、お気をつけて、楽しんでいらしてくださいませ。


▼ 投稿者:わさび
こんにちは 投稿日:2013年 7月 4日(木)14時33分12秒
風邪、たいしたことはなかったのですが、いつまでも喉の調子が戻らず、まだ少しおかしいです。
明日から嬬恋へ行って、温泉入って完治させてこようと思ってます^^;
今回もテディーさんとはすれ違いで残念です。
最近何かと忙しく、久しぶりの嬬恋です。
土曜日は、リンゴの木を選んで来ます。
日当たりのいい場所の木で、実のいっぱい成っているのをゲットしたいです。
その後、リンゴは10月に名前入れをして、11月末に収穫です。
今年のリンゴは、教室の生徒全員の名前入れて世界にたったひとつしかない「マイリンゴ」をプレゼントしたいと思ってます。


▼wacky
有難うございました 投稿日:2013年 7月 1日(月)12時09分28秒
わさびさん、皆さんこんにちは。

カードに関するコメント有難うございました。お礼が遅くなり申し訳ございません。
お陰様で主人は何事もなく帰ってまいりました。
行きは掛け捨て1000円の保険に入りましたが、帰りはなかったそうです。
まあ、無事帰って来れたので、ほっといたしました。
私も、電気料金、NHK受信料のみ、クレジットで、ポイントためています。
本当はDOCOMOもできるのですが、つい億劫で・・・
ポイントは永久不滅なので、使ってません。
クレジットに限らず、ポイントカード一杯あるのですが、イオンのWAONカードが一番使ってるかもしれません。あと、Tポイントカードも、結構使ってます。
あと、東京ではsuicaが便利ですね(笑)

本当に、今、風邪に気をつけましょう。
わさびさん、早く良くなってくださいね。
私も、昨日喉が、痛くて、風邪かなっておもってたのですが、今日は大丈夫。
朝、起きて、筋肉痛があるので、やはり風邪かとも思ったのですが、歩いたら治りました。
この風邪、主人から移ったのだとおもってました。
うがい、手洗い、家の中でもマスクしてたのですが…(笑)
勿論、寝てるときも、マスクしてました。
本当に、風邪には気をつけましょう。
わさびさん、御大事に。


▼wacky
投稿日:2022年4月18日(月)
だっくさん、有難うございます。
母の時に一回経験しているはずなのに・・・
(二人とも、小学校の教員でしたから、余り書類とかは変わらないはずと思っているのですが)
でも、私の分まで夫が頑張ってくれているので大丈夫です。
夫、「次は自分の番だろう」と、パソコンに一杯いろいろ記録してくれてます。勝手に先に行かないでよ!!と、その度ごとに文句、言ってますけれど。まだまだ、お互いに人生エンジョイしなくては・・・と思ってます。


▼だっく
投稿日:2022年4月18日(月)
wackyさん、お父様をちゃんとお送りするまでは他のことは一旦お忘れになって、ご主人様と一緒に頑張ってください。
細々としたことから身の回りの整理まで、やるべきことは想像以上に多いですからね。
掲示板移設に関してはめどが立ってきましたので大丈夫です、ボチボチやりますから(^^;)


239237

掲示板に戻る