わさびのおしゃべりBBS
過去ログ291
2022/4/26 15:03
▼投稿者:ととろ今日もスコールが。 投稿日:2014年 8月18日(月)15時10分2秒
わさびサン、今日は。ソロソロお帰りの頃なのでしょうか。
あいちゃん達との楽しく涼しいサマーバケーション、良かったですね。
テディさんはまだご滞在かしら。
Cosumosさん、地元が出るともうハラハラですね。福岡は一回戦で敗退。
九州勢は今のところ沖縄尚学が2回戦へ。高校野球はとにかく一生懸命さが
見ていて心を打ちます。いつも素晴らしいドラマがありますね。
今日もくもり空、冴えない天候を良いことに、テレビで高校野球応援しておりました。
終わったら・・・寂しくなりますねえ。
Wackyさん、お嬢さん帰省なさって良かったですね。でも、横浜にお帰りになって
寂しくなりましたね。今度は冬のお休みかしら。
だけど、横浜と茨城、まだ近いからいいですよ。九州と横浜・アメリカは
やっぱり遠いです。飛行機に乗れば・・・とはいっても。
そうですねえ。人は殆どの人が、いろんな悩みや心配事を抱えているものだと思いますよ。
それでも明日は来るのだから、希望を持って、何とかそういうことに対応して
生きて行くだけだなと思います。
雨がやんだらまた蝉の合唱です。1週間くらいの短い間に、子孫を残して
その命を終えて行く蝉。そう思うとかしましい鳴き声も気にならなくなります。
残暑の候、皆様 ご自愛の上、お元気でお過ごし下さいませ。
▼投稿者:Cosumos秋の気配が !!! 投稿日:2014年 8月18日(月)10時23分13秒
みなさん、こんにちは。
わさびさんは、嬬恋を拠点に、あちらこちら 〜 漏れるほど充電されて、そろそろお帰りでしょうか。
日中は、暑いですが ! 夜、網戸から入る風は、冷たく、秋を感じます。
ととろさん
甲子園の熱線! このまま、終らないで欲しいです !!
千葉代表、今年は、団地内からも大勢、通う、市内の学校でしたので、力が入りました。
最悪のコンデションの中で、両校の選手、大変でしたよね。
お盆のことですが・・・・・ 今頃、ごめんなさいね。
関東でも、7月、8月、両方あります。
うちは、千葉の中ほどで、8月です。南の方と、太平洋側は、8月と思います。(例外も、有るかもです)
千葉市から東京より、ビルデングが建ち並んで、都会的なところは、7月です。
東京も23区は、7月です。
田園風景の昔から、農業が発展しているような所は、8月が多いです。
北関東は、分かりません。
Wackyさんは、優しいですね。 帰省されていた娘さんが、帰られて、さみしい・・・
ご主人様も、出勤されていないと寂しい・・・ 優しいお母さんですね。。。 わたし
娘、息子が帰ると、ホッとします。
主人が、旅行、サークルでいないと、凄く嬉しいです ^0^
まだまだ、日中は、暑いです !!!
頑張りましょう。。。
▼投稿者:wackyこんばんは 投稿日:2014年 8月17日(日)19時55分58秒
わさびさん、皆さんこんばんは
ととろさん、Cosumosさんご心配おかけいたしております。
いろいろ悩み迷いはありますが、身体は今の所、元気のようです。
猛暑の中、散歩も続けております。
昨日今日、こちらは涼しい日が続きました。
昨日、先月30日からこちらに来てた娘が横浜に戻って行きました。
横浜で一人暮らし、就活中?です。
一人でもいなくなると寂しいものですが、明日からは、主人も会社です。
猛暑の中、そうそう長い時間散歩という訳にもいかず、なにをしようかと思案中です。
というのが、近況報告かしら?
ご心配おかけして、申し訳ございません。
みなさまも、猛暑、また、いろいろな災害に遭われてるかたもおいででしょう?
どうぞ、お気をつけて、お過ごしください。
▼ 投稿者:ととろ嬬恋避暑の日々は涼しいだろうなあ。 投稿日:2014年 8月17日(日)08時53分9秒
わさびサン、皆さん、お早うございます。
太宰府はまた雨。日照時間の少ない夏、湿度が高いので、何だか身体が重くてかったるいです。
(湿度の高いのって体調的に苦手で)
わさびサンはあいちゃんや甥ごサン達もご一緒だったんですね。
賑やかで楽しい夏休み、満喫していらっしゃることでしょう。
Cosumosさん、毎日熱戦が繰り広げられて、一喜一憂しています。
この蒸し暑さの中、選手も応援席もあのファイトと歓声、応援していると
元気をもらえる気がします。
今は【沖縄】の地域紹介があっています。伝統の「やちもん(焼き物」壺屋焼きの紹介。
懐かしいです。沖縄尚学と作新学院、う〜〜ん、心配だなあ。あと九州勢で
残っているのは熊本と鹿児島。沖縄尚学、頑張って欲しいなあ。
また振り出しそう。毎日スコールみたいです。短時間ざあっと雷を伴って降る毎日です。
今夏は月下美人も、ついた蕾が落ちてしまったりしています。
これもお日様の出ている時間が少ないからでしょうね。
今沖縄尚学にいい当たりが出ました。この調子で!!
わさびサン、皆さん、それぞれの夏をお元気でお過ごし下さいね。
雨に濡れたノウゼンカズラです。
https://i.imgur.com/jhOwQmM.jpg
▼投稿者:Cosumos雨、植物の葉っぱを濡らす程度に・・・ 投稿日:2014年 8月15日(金)13時34分45秒
みなさん、こんにちは。
わさびさんは、あいちゃんと甥子さんご家族と賑やかで楽しい時間をお過ごしですね。
地に滲みる雨を、皆が、待ち望んでいるのですが ・・・
多すぎたり ・・・・・ うまく、いきませんね ・・・
高校野球、始まりました ♪ ♪ ♪
明日は、千葉県代表、東海大学望洋高校が、熊本県代表と戦います !!!
ととろさん、お互いにハラハラドキドキ ・・・ 大変ですが、楽しみです。
勝つか負けるか ! 勝負の世界は、厳しいです。 どの世界も同じかな ・・・
甲子園への応援団も、熊本からは、大変ですね ! 千葉からでも、大変ですが !
それでは明日、10時から、同じ時間を共有しましょう。。。
映子さん
牛溜池、高技術のワード絵、涼しげで良いですね。
想像すら出来ない絵に
感心しております。
Wackyさん、暑いですね。お元気ですか。
▼ 投稿者:ととろ雨のお盆になりました。 投稿日:2014年 8月15日(金)06時34分49秒
わさびサンの仲間の皆様、お早うございます。
夏休みまっただ中、こちらはお盆の最中で、お墓参りやら来客やらといつもの夏です。
関東の方はお盆は七月なのでしょう?
わさびサン、テディさんはご一緒にBBQ楽しんだり、涼しい緑の中での避暑、羨ましいですね。下界はまだ梅雨が続いているような感じで、今朝も雨が降っております。小雨ですが。
Cosumosさん、夏の高校野球が始まりましたね。九州勢はどうもいけません。
次々敗退。でも高校野球時のあのひたむきなプレー(暑いだろうなあ!)応援席も。
見ていて気持ちがいいですね。試合の運びにハラハラドキドキしながらも、
ついつい見てしまいます。甲子園があってこその【日本の夏】ですね。
映子さんの素敵な絵画にも癒されます。私は九州の山以外は知りませんので、
山の画像も話も興味深いです。
Wackyさん、夏バテしていませんか?お元気ですか?
わさびサン、テディさん、お二人とも爽やかで涼しい緑の自然の中で、
大いに好きなことをエンジョイしてくださいね。あいちゃんもS君も
楽しんだことでしょう。あいちゃん5年生!大きくなられましたね。
つららちゃんもすっかり山好き犬になって、わさびちゃんの二代目を
立派に果たしていますね。
どうぞ良い夏休みをお過ごし下さい。私は下界で汗ぶるぶる、何とか頑張ります(笑)
こんなに暑くても、紅葉は少し色づき、秋の虫もすだき始めました。
季節に敏感なんだなあと今更ながら、思ったことでした。
▼投稿者:暎子こんにちは 投稿日:2014年 8月12日(火)09時42分32秒
白川郷拝見しました。
白川郷の後ろの山何度か登っているので
山の帰りは白川郷冷やかし歩きしてました。
栃餅好きなので買い食いしました。
今日は山へ行こうとしてたのですが
天気が悪いので中止です。
ベニバナイチゴ描きました。
頭の中のイメージ通りには、とうとう描けなくて
シジミチョウで誤魔化しました(苦笑)
描いていないと、ワードの使い方忘れるし〜
写真は乗鞍、牛留池です。
https://i.imgur.com/Hy3rHGu.jpghttps://i.imgur.com/UQ8wh1Q.jpghttps://i.imgur.com/1D8Nfcj.jpg
▼投稿者:Cosumos大雨、降らなかったです ・・・ 投稿日:2014年 8月11日(月)11時49分35秒
わさびさん、みなさん、こんにちは。
わさびさんは、嬬恋で、室温16度 ! ストーブを焚いて、焼きとうもろこし ♪
同じ関東で、豪い違いですね !!!
今日は、雨も止んで、あいちゃんとつららちゃんと、あちらこちら、お楽しみですね。
14日から、以前、いらした二組の甥子さんが、みえるのですか ?
甥子さんのお子さん達が、どんなに成長されたか、楽しみです。
今回の台風、ちょっと強めの風が吹いただけで、終りました・・・
被害に遇われた皆さん、一日も早い復興を、お祈り申しあげます。
今は、露地野菜の最盛期です。。。 雨が降らないのも被害です・・・
▼投稿者:わさびこちらは、大雨でした。 投稿日:2014年 8月10日(日)08時03分45秒
Cosumosさん、おはようございます。
そちらは、大雨降りませんでしたか?
こちらは、もの凄い雨でしたよ。気持ちよかったですが。
畑や庭が、カラカラだったので、恵みの雨でした。
気持ちいいって言ったら、被害に遭われた方に申し訳ないですね。撤回します。
どこにもほどほどの雨が降って欲しいです。
▼投稿者:わさび嬬恋へ 投稿日:2014年 8月10日(日)07時59分26秒
みなさん、おはようございます。
台風遠く四国だというのに、昨夜は、もの凄い雨が降りました。
が、今は上がって、晴れて来ました。
嬬恋も大丈夫のようなので安心、これから、嬬恋へ行って来ます。16日まで滞在予定です。
前半は、あいちゃんと3人1匹ですが、後半14日からは、甥家族が来るので、賑やかになりそうです。
一番の楽しみは、やっぱり、ニジマス釣りかな。
山登りもする予定です。
では、行って来ます。
皆さんも、楽しいお盆休みをお過ごしください。