わさびのおしゃべりBBS

過去ログ292 2022/4/26 16:53

▼投稿者:わさび
こんにちは 投稿者:暎子 投稿日:2014年 8月23日(土)09時33分30秒
高峰山拝見しました。
私も大好きなお山です。
雪が降ったら必ず一度は行ってます。
年々スノーシューの人が増えて、スノーシュー履かなくても
トレースしっかり付いてるようになりましたけど〜

関東は連日猛暑が続いていますが
あちこちで大きな被害が出ていますね。
一刻も早く立ち直れるよう祈るばかりです。

手を入れ直そうと思っていたモミジアオイですが
直すの面倒になって、そのまま持ってきちゃいました。
ぺったんして悩んだしして〜(苦笑)

鼻曲山のレンゲショウマも・・・
https://i.imgur.com/rkjCVkc.jpg
https://i.imgur.com/dFkmUZK.jpg


▼投稿者:わさび
Tさんの嫁さんへ 投稿日:2014年 8月22日(金)22時01分58秒
次郎長改めお蝶さん、こんばんは!
初コメントありがとうございます (*^-^*) ♪
日曜日久しぶりにお話できて、私もとっても楽しかったです。
特に92歳のおばあちゃまのお話、元気を沢山頂きました。
ぜひ近いうちに一度清水まで出向いて、一卓ご一緒したいと願ってます(*^-^*)
嬬恋へもぜひTさんとご一緒に来てください!
次の嬬恋行きは、9月12日〜15日になると思います。お会いできるのを楽しみにしています。


▼投稿者:Tさんの嫁です。
こんにちは! 投稿日:2014年 8月22日(金)21時33分31秒
この間の日曜日は、色々お話できてすごく楽しかったです。旅行した気分になれました(*^-^*)
また、ブログ読ませて頂きます。どの写真も素敵ですね♪毎日、暑いですが、
お体大切にお過ごし下さい。スマホからなので、読みづらかったらすいません。
また、お会いできるのを楽しみにしてます。


▼投稿者:わさび
サウナ状態です〜 投稿日:2014年 8月21日(木)14時54分5秒
みなさん、こんにちは! 暑いです!!
ワシワシゼミが元気に、今日は昼も鳴いてます。

関東は、雨が欲しいというのに降らず、関西は降り続いているようですね?
広島の災害、驚くばかりでです。どうしてあんな豪雨が起きたのでしょう。
それも深夜から早朝にかけての豪雨、皆さん、停電でもし真っ暗中、どんなに恐ろしかったことでしょう。まるで津波のよう・・・最近、こういう土砂災害、多いですね〜。
広島は一度行ったことがあって、山から海が近くて、素敵な景色だな〜と思ってましたが。
それが災いしたのかな。
幸いわが地方は、山が無いのでそういう被害は無縁ですが。
亡くなられた方のご冥福を心よりお祈りいたします。そして一日でも早く、復旧されますように。

沖縄尚学、ハラハラドキドキ、勝ってよかったです。
1回で4点も取ったものですから、「なんかおもしろくない展開」と居眠りしてたら、いつの間にか逆転されてしまった、それからは真剣に応援しました(笑)
比嘉公也監督が、画面に写るのが一番楽しみなんですが、相手の監督さんの方が多くて^^;
二松学舎の1年生バッテリー、特に強気のピッチャー大江君、良かったですね!!
ファンになりました。来年が楽しみです。

山登り犬つらら君、元気でしょう^^;
あの短い足で、よく歩きます。
あいちゃんが、岩の上に上ると、後を追って上ろうとするんですよ。
なかなか思うように上がれず、その姿がなんとも滑稽で笑っちゃいます。本人は真剣なので笑っちゃいけないのですが(笑)
山から下りて、車に乗ったら、もう死んだようにぐっすりですよ。

嬬恋日記、ブログへUPしようと思ってはいるのですが、この暑さに参ってます。
何も手がつかず、かろうじて教室だけは頑張ってます。あとは、一日ゴロゴロ、サウナのような状態で、何回も水風呂浴びてもすぐベタベタ・・・
今日もこれから水風呂入って教室です。

クロアチア紀行の最終、イスタンブールもまだUPできなくて。
もう少し涼しくならないかな・・・

>甲子園の熱線 !
わたしは、全然気がつきませんでしたよ。ちゃんと熱戦と読んでましたよ(笑)
そういうわけで、気にしない!気にしない! みんなそうですよ。

女子バレー、私も楽しみです〜♪
でも、今日も教室なので観れません(涙)
昨夜も、急に個人的に宿題を見てと来た子がいたので観れませんでした。


▼ 投稿者:Cosumos
わさびさん、お帰りなさい。 投稿日:2014年 8月20日(水)16時13分1秒
 嬬恋日記 8月  観せて頂きました。

あいちゃん、つららちゃん、甥子さんご家族と賑やかで楽しい夏休みを過せてよかったですね。
あいちゃん、身長が伸びて、更にお姉さんに ☆
甥子さんのお子様達も、大きくなられて、人様のお子さんの成長の早さを感じます。
みんなで楽しめるあの温泉プール、良いですねぇ 〜〜 安心して遊べますし 〜

わさびさんは、あいちゃん、ご親戚のお子様達が、大勢いらして、これからも、楽しみ一杯ですね ♪♪♪

わさびさん、ととろさん、ファンのみなさん、沖縄尚学、勝って、良かったですね。
勝負は、粘り強く ! 諦めないことですね ! 口で言うのは、簡単ですが。。。
ととろさんは、二試合続けて、ハラハラドキドキ ! テレビ、新聞のニュースを痛みながら・・・

うちは、小山の天辺ですので、大雨が降り続いて、地盤が弛めば、崩れ落ちるかもです・・・・・
今は、雨が降らず、畑が沙漠状態と言っていますが・・・
土砂災害で、家が、潰れるよりは ・・・
次から次、被害がありますね ! お気の毒です・・・・・

>甲子園の熱線 !  恥ずかしいです・・・  送信する時は、再度読み直すのですが、
気付かないのです !   今回は、指摘されるまで、全く気付きませんでした・

今夜は、女子バレー ロシア一戦
暫く、楽しみ 一杯です ^0^


▼投稿者:ととろ
お帰りなさい。 投稿日:2014年 8月20日(水)13時11分43秒
わさびサン、下界は暑いでしょう(笑)今まで暑さ知らずの嬬恋にいらっしゃった後では。
あいちゃん、背が高くなられましたね。子供の成長の速さ、驚かされます。
つららちゃん、すっかり山登り犬になって、頑張っていますね。
部屋だけで飼えば、散歩も嫌がったりするダックス君が(あれ、女の子だったっけ?)
こんなに山登り出来るなんて。やっぱり子供と一緒で、鍛えるとちゃんとできるように
なるんだなあって思いました。

 太宰府も晴れた日はいつだったか?解らない程曇天や雨続き。今年の夏はますます変です。
昨日からの雨も雷も凄かったけど、どこも被害はありませんでした。が、広島は安佐南区あたりで土砂崩れで、家が沢山埋まって死者がかなり出たようです。
どうしてこんな天候なのでしょうね。関東あたりは雨が欲しいくらいの晴天・暑さなんでしょう?地球が壊れていってるのかと不安になります。

 デジブックは相変わらず私のPCでは駄目なので、ご隠居ので見せていただきます。
ブログは大丈夫です。

甥御さんご一家、嬬恋で過ごせた夏休み、喜ばれたことでしょう。
あいちゃん、楽しい夏休みの思い出が出来ましたね。

 高校野球九州勢残ったのは沖縄尚学のみ。いま戦っているので、ハラハラドキドキです。
豪雨被害のニュースで、心が痛むのに、高校野球も応援していたい、
人間は複雑(苦笑)です。


▼投稿者:わさび
暑くて、嬬恋が恋しいです 投稿日:2014年 8月19日(火)19時01分3秒
みなさん、こんばんは!
今日も暑かったですね〜〜!!
一週間の嬬恋日記、簡単にブログにUPしたいと思ってます。
デジブックは、先ほどUPしましたので見てください。

ととろさん、
そちら九州地方は、雨でしょうか?
今年の夏は、例年にない異常気象の連続で、お盆休みも、雨の日が多かったです。
それでも、あいちゃんは、S君や甥の子どもたちと一緒に遊んでいたので、雨でも楽しかったようです。
雨が上がった晴れ間には、山荘の近くの池で毎日ニジマス釣りを楽しみましたから。
ゆうこさんの働いているビジターズカフェにも行きました。
「天空シチュー」美味しかったですよ(*^-^*) ♪

Cosumosさん、
>甲子園の熱線! このまま、終らないで欲しいです !!
同感です!!
わたしの応援する沖縄尚学、明日2回戦です。
監督の比嘉さんの高校生の時からのファンです^^;
春には、敗退しちゃったけど、今回はぜひとも優勝して欲しいなあ!!
みなさん、応援よろしくです。

https://i.imgur.com/3XgiOlb.jpg
https://i.imgur.com/DlJiM0I.jpg
https://i.imgur.com/ogTH9LM.jpg Up 4/26 16:50


▼投稿者:ととろ
今日もスコールが。 投稿日:2014年 8月18日(月)15時10分2秒
わさびサン、今日は。ソロソロお帰りの頃なのでしょうか。
あいちゃん達との楽しく涼しいサマーバケーション、良かったですね。
テディさんはまだご滞在かしら。

Cosumosさん、地元が出るともうハラハラですね。福岡は一回戦で敗退。
九州勢は今のところ沖縄尚学が2回戦へ。高校野球はとにかく一生懸命さが
見ていて心を打ちます。いつも素晴らしいドラマがありますね。
今日もくもり空、冴えない天候を良いことに、テレビで高校野球応援しておりました。
終わったら・・・寂しくなりますねえ。

Wackyさん、お嬢さん帰省なさって良かったですね。でも、横浜にお帰りになって
寂しくなりましたね。今度は冬のお休みかしら。
だけど、横浜と茨城、まだ近いからいいですよ。九州と横浜・アメリカは
やっぱり遠いです。飛行機に乗れば・・・とはいっても。
そうですねえ。人は殆どの人が、いろんな悩みや心配事を抱えているものだと思いますよ。
それでも明日は来るのだから、希望を持って、何とかそういうことに対応して
生きて行くだけだなと思います。

 雨がやんだらまた蝉の合唱です。1週間くらいの短い間に、子孫を残して
その命を終えて行く蝉。そう思うとかしましい鳴き声も気にならなくなります。
 残暑の候、皆様 ご自愛の上、お元気でお過ごし下さいませ。


▼投稿者:Cosumos
秋の気配が !!! 投稿日:2014年 8月18日(月)10時23分13秒
 みなさん、こんにちは。

わさびさんは、嬬恋を拠点に、あちらこちら 〜 漏れるほど充電されて、そろそろお帰りでしょうか。

日中は、暑いですが ! 夜、網戸から入る風は、冷たく、秋を感じます。


ととろさん
甲子園の熱線! このまま、終らないで欲しいです !!
千葉代表、今年は、団地内からも大勢、通う、市内の学校でしたので、力が入りました。
最悪のコンデションの中で、両校の選手、大変でしたよね。

お盆のことですが・・・・・ 今頃、ごめんなさいね。
関東でも、7月、8月、両方あります。
うちは、千葉の中ほどで、8月です。南の方と、太平洋側は、8月と思います。(例外も、有るかもです)
千葉市から東京より、ビルデングが建ち並んで、都会的なところは、7月です。
東京も23区は、7月です。
田園風景の昔から、農業が発展しているような所は、8月が多いです。
北関東は、分かりません。

Wackyさんは、優しいですね。 帰省されていた娘さんが、帰られて、さみしい・・・
ご主人様も、出勤されていないと寂しい・・・  優しいお母さんですね。。。 わたし
娘、息子が帰ると、ホッとします。
主人が、旅行、サークルでいないと、凄く嬉しいです ^0^

まだまだ、日中は、暑いです !!!
頑張りましょう。。。


▼投稿者:wacky
こんばんは 投稿日:2014年 8月17日(日)19時55分58秒
わさびさん、皆さんこんばんは

ととろさん、Cosumosさんご心配おかけいたしております。
いろいろ悩み迷いはありますが、身体は今の所、元気のようです。
猛暑の中、散歩も続けております。
昨日今日、こちらは涼しい日が続きました。
昨日、先月30日からこちらに来てた娘が横浜に戻って行きました。
横浜で一人暮らし、就活中?です。
一人でもいなくなると寂しいものですが、明日からは、主人も会社です。
猛暑の中、そうそう長い時間散歩という訳にもいかず、なにをしようかと思案中です。

というのが、近況報告かしら?
ご心配おかけして、申し訳ございません。
みなさまも、猛暑、また、いろいろな災害に遭われてるかたもおいででしょう?
どうぞ、お気をつけて、お過ごしください。


293291

掲示板に戻る