わさびのおしゃべりBBS
過去ログ329
2022/5/1 8:13
▼投稿者:wacky久々の青空 投稿日:2015年 8月31日(月)16時04分56秒
わさびさん、皆さん、こんにちは
わさびさん、チケット、無事、取れましたでしょうか?
本当に格安、驚きます。
神戸、シンガポール、九州と、お忙しそうです。
でも、楽しみが沢山で、良いわ!!
今、主人が、写真の整理を始めております。
亡くなった義父の物と自分の合せて、一年はかかるかなと言っております。
義父の物は、細かく、撮影日時、場所などが記されておりましたのに、
主人のものは、記されておりませんので、いつのものなのか、苦労しております。
昨日も「カタクリの花、いつ、見に行った?」というので、家族中で、四苦八苦。
漸く、今日、「そうだ、わさびさんの掲示板にコメントあるかも・・・」と思い出し、
調べましたら昨年の4月12日だと、わかり、一件落着いたしました。有難うございました。
カメラ日付いれておけば良いのですが・・・
このところ、毎日、雨ばかりでウンザリしておりましたが、
今日は、ほんの少し青空が見れて、お洗濯干せました。
でも、また、秋の長雨になるのかしら?
それにしても、今年は、猛暑から秋への移り変わりが早いですね。
あの猛暑、どこへ行ったのでしょうか?
季節の変わり目、皆さん、ご自愛ください。
▼投稿者:わさびすっかり秋の風 投稿日:2015年 8月31日(月)14時35分22秒
みなさん、こんにちは
セミの鳴き声もアブラゼミからツクツクボウシになり、すっかり涼しくなりました。
いつもの年なら今頃は残暑が厳しいのですが。
今年は残暑が無くこのまま秋になってしまうのでしょうか?
ととろさん、
石垣島では最大瞬間風速71mを記録した前代未聞の大台風だったようですのに、ととろさん宅は被害が無くて幸いでした。
大宰府の小学校の大木の倒れた映像をニュースで観ましたよ。
一昨年のリベンジ大宰府訪問、よろしくお願いいたします。
テディさんも一緒なのでとっても楽しみ。
一泊は近くの温泉で、今度は三人でお泊りおしゃべり会できるかな?
それにしても格安チケットゲットできたでしょう(*^-^*)
今日もこれから3時発売の茨城空港〜神戸の格安チケットゲット頑張ります!!
神戸は、妹とふたりで来週の予定です(日にち限定のチケットなので)
今日は午前中いっぱい、10月に行くシンガポールのホテルのブッキングを、ブッキング会社3社をリサーチして、やっと手ごろなホテルを予約できました。
シンガポールはホテルが高くてびっくりです。
いろいろ悩み検討してやっと、でもこういう作業をしている時が、私の一番の至福の時間かな?寝食忘れて没頭しますから(笑)
暎子さん、
鼻曲山のレンゲショウマ、入笠山のお花畑、拝見させて戴きました。
リンドウやサワギキョウのお花も綺麗ですね。
今週末、お天気がよくなりそうだったら、嬬恋へ行って志賀高原辺りを歩きたいです。
アサギマダラにも会いたいなあ〜。
wackyさん、
昨日のスタイル素敵でしたよ(*^-^*) ♪
やっぱり、若いなあ〜!
N病院、新病棟建設中ですね。
若先生が引き継いで、やっぱり近くに病院があるというのは安心します。
大先生、私が行くと、「また飼い犬に噛まれましたか?」って笑うんですよ。
最近は、つららも噛まなくなったので行かずに済んでますが(笑)
さあて、今日も3時発売のチケットゲット、頑張ろう!!
▼投稿者:ととろ小さい秋見つけた 投稿日:2015年 8月28日(金)06時37分48秒
わさびサン、皆さん、お早うございます。
Cosumosさん、高校野球手に汗握りました。流す汗も涙も純粋でいいですね。
今は女子バレー、陸上、夏は暑くてやり切れないけど、楽しみも多いです。
Wackyさん、夏風邪、秋まで引きずらなくて良さそうでよかったですね。
優しいお医者さん、老先生、そういう方が地域医療を支えて下さってるのでしょう。
私は二つほど大学病院や大手病院に担当医がいらっしゃるので、定期検診
始め、診療に行くことが多いのですが、大手病院は予約入れていても、
待ち時間が長く、半日以上かかることもしばしば。病院通いは
ほんとに疲れますから。何はなくても【健康体】であることが
人生最大の幸せなのかもしれませんね。
これから初秋の爽やかな季節となるでしょう。
夏の疲れも出る頃ですからご自愛のほどを。
▼投稿者:ととろ小さい秋見つけた 投稿日:2015年 8月28日(金)06時37分48秒
わさびサン、皆さん、お早うございます。
小さな庭の隅に水引草がたち、小さな赤い花が揺れています。朝は涼やかな風、秋の訪れを感じます。
皆さん、台風見舞い有難うございます。今夏初の直撃、雨風が強烈で、さすがに
夜半に起きてしまいましたが、太宰府は小学校や史跡後の古木が根元から
折れたりしましたが、大きい被害はなかったようです。我が家は八朔の
実が20個落ちた程度でした。再度の台風など沖縄や鹿児島、今年は
本当に大変だったと思います。一日も早い復旧をお祈りします。
わさびサン、メール頂いて成田→福岡 5,990円と思っていましたよ。
それでも”わあ!安い!わさびサンはこういうのを見つけるの上手だなあ”と
驚いたのですが、今ここのコメント読んで”えっ!1,990円!!”と
改めてびっくりしています。信じられないような超安値ですね。
でもほんとなんですね。テディさんとご一緒に2泊3日でおいでとのこと。
前回は太宰府まで足を延ばす時間がありませんでしたものね。
【民宿お願いします】とのことで、地区30年近い我が家、オシャレな家では
ありませんが、気持ちよく滞在していただければと思っています。
体調整えておきますね。前回の時は、長崎へは同行出来ず、博多案内だけに
終わりましたので。それにしても、そんなに安価で空港会社大丈夫かしら?
(余計な心配ですね。目玉商品なんでしょうね)
▼投稿者:暎子おはようございます 投稿日:2015年 8月27日(木)08時43分16秒
猛暑から急に涼しくなると応えますね。
鼻曲りに行った時見たクサレダマの名前が思い出せなくて
突然、クサレダマだって思い出して
クサレダマで検索したら、入笠山で写したって写真が沢山出てきたら
入笠山へ行きたくなって、行ってきました。
昔は花の季節にも登って事があったのだけど
近頃は雪の季節しか行ってなかったので、結構花が綺麗だったと
思いました。
山は何時行っても良いって再確認(笑)
入笠山は上まで車で行けるので、
歩けなくなっても花畑は行けそうです(^_^)v
https://i.imgur.com/eL1MpAI.jpg
▼投稿者:わさび台風お見舞い申し上げます 投稿日:2015年 8月25日(火)14時33分54秒
みなさん、こんにちは
Cosumosさん、
富士山観られなくて残念でしたね。
今年もお盆時期のお天気イマイチでしたからね、確か昨年も雨ばかりでした。
でも、涼しい避暑地で温泉三昧、リフレッシュできてよかったですね (*^-^*) ♪
>世界陸上、バーレーボール・ワールドカップ 〜 楽しんでいます。
わたしもです (*^-^*) ♪
真剣勝負のスポーツ観戦はいいですね。
でも、なぜか次の東京オリンピックは、ワクワクしません〜。
前回の東京オリンピックは、あんなにワクワク待っていたのに。
決まった時も、「東日本大震災の復興があるのに、オリンピックで浮かれているときではない」と思いました。
国立競技場はじめ問題が出てきて、今は以前よりもっと開催を返上すればいいのにとと思います。体面上そうもいかないでしょうが。
何より開催時期が、猛暑の真っ只中というのが気になります。
いろいろな対策で、またより以上に費用がかかることとでしょう?
せめて、開催時期だけでも変更でないものか?
こんなこと考えるのはわたしだけかな?
ととろさん、
まずは、台風お見舞い申し上げます。
今回の中1生の事件、>家庭はどうなっているんだろう?
本当にそう思います。
深夜に家に居なくて心配して探したりしなかったのでしょうか?
いくら好奇心冒険心の旺盛な年頃だとしても、もっと家庭がきちんと子どもに向き合っていたら。こういう事件は起こらなかっただろうに。
教室に通って来る子どもたちと比べると、とても考えられないことです。
いろいろ言う前に、もっともっと個々の家庭がしっかりしなくちゃ。
思いがけずに、ジェットスターの「ともだちに会いに行くよ」キャンペーンで、格安のチケット(なんとおどろくなかれ、成田〜福岡間、片道1990円)がゲットできて、11月にテディーさんと二人で大宰府へお邪魔することになりました。この前、フライトに乗り遅れ、大宰府まで行けなかったので、そのリベンジです。今度は絶対乗り遅れないぞ!(笑)
楽しみにしてます!!よろしくお願いします m(__)m
▼投稿者:わさび台風お見舞い申し上げます 投稿日:2015年 8月25日(火)14時33分54秒
みなさん、こんにちは
ととろさん地方は、台風直撃、さぞかし大変だったことでしょう?
お見舞い申し上げます。
二つの台風の影響か? 一気に秋めいて、半そででは寒くなりました。
あの暑さが恋しい〜〜もう少し夏を下さい!
wackyさん、
チャペルコンサート参加、お疲れ様でした。
日曜日いろいろあってなかなか教会に行けませんでした。
コンサート聴けなくて残念でした。
夏風邪、なんとか治まりましたか?
N病院の大先生、未だ頑張っておられるのですね。
何十年も同じようで、大先生は歳をとらないのかなと不思議なくらい。
息子の幼かった頃は、よくお世話になりました。
今でもその頃とまったく変わらない風貌態度に安心いたします。
私は、耳でも皮膚でもなんでもまずは大先生のところです。
いつまでも元気で看てくださいと心から願います。
開業したのは、私は中学生の頃ですから、本当に長いですね。
医者の無い田舎に東大出の先生が来てくれたときは、本当に嬉しかったですよ。
それも我が家からは歩いて行ける距離でしたから。どんなに心強かったか。
▼ 投稿者:wacky急に秋らしく・・・ 投稿日:2015年 8月24日(月)08時25分46秒
わさびさん、皆さん、おはようございます。
Cosumosさん、有難うございます。
お陰様で、昨日で、注射おわりになり、夜、ちょっと、不安でしたが、良く眠れました。
10日以上かかりました。
でも、今の風邪、結構皆さん長引くようです。
2週間とか・・・
皆さんもお気をつけて。
昨日、教会で、チャペルコンサートありました。
私は、ハンドベルに出演、今回は易しい曲でしたが、でも、緊張しますね。
ハンドベルの他、ピアノ、パイプオルガン、フルート、サックス、歌と多種多様で、
楽しませていただきました。
教会ですので曲目は讃美歌です。
親子共演が結構あって層の厚さを感じました。
高校野球終わって、寂しいなあと思ってたら、バレーボールがありましたね。
昨夜は、ロシアに惜しくも負けてしまいましたが、良い試合でしたね。
これからも、楽しませていただきます。
Cosumosさん、富士山におでかけだったんですね?
箱根や近くの温泉までは行ったことあるのですが、富士山はまだ行ったことないです。
以前は、大阪のコンサートの行き帰り、新幹線から、きれいな富士山見たこと有りますが・・・
一度は行ってみたいものです。
▼投稿者:Cosumosきょうは、涼しいです! ご無沙汰致しました。 投稿日:2015年 8月23日(日)15時11分48秒
わさびさん、みなさん、こんにちは。
わさびさんが嬬恋に出発された11日、休暇村富士(富士宮市)に 行きました。
86歳の認知症の姉、姉の息子夫婦、83歳の兄、私、 5人です。
甥の富士山の裾野だから、☆涼しい☆の一言に、 一泊でも避暑が出来ると♪
ルンルン 東京駅から高速バスで3時間20分 (渋滞で1時間、遅れました)
温泉に浸りながら富士山、部屋からも富士山のフレコミに わくわく 〜
期待は、外れました。
姉、甥達は、何回も行っていて、実際観てるようですが ・・・
去年、箱根に二回行って、二回とも、富士山は見れず、不運が続いています。
若い頃、バスで登った5合目からの富士山とお腹に穴の開いている富士山の裾野で遊んだ
想い出があります。
雪を被ったステキな富士山をみたいです。
暗いニュースに、胸を痛めますが・・・ 元気に過しましょう。