わさびのおしゃべりBBS
過去ログ330
2022/5/1 8:16
▼投稿者:wacky 調べました 投稿日:2015年 9月18日(金)10時27分5秒
たびたび、ごめんなさい!!
コスモス畑調べてみました。
香取にもあるのですが、規模は潮来の1000万本に比べて300万本で、ちょっと小さいんですね!!
でも、いろいろ催し物ありそうですし、近くを電車走ってるので、ロケーションは良いのかもしれません。
▼投稿者:wacky とっても素敵ですね!! 投稿日:2015年 9月18日(金)10時10分31秒
わさびさん、皆さん、こんにちは
昨日は、またもや大雨
近くを流れる利根川を見ると、川の色が汚れてる・・・
たぶん、常総でも大雨なのだろうと心配になります。
わさびさん、池の平湿原って、良いですね!!
リンドウだけでなく、紅葉、コケモモやカンコウランの実、マツムシソウ、イワインチン、アキノキリンソウなどの花、良いなあ!!
鹿嶋のあたりでは、お目にかかれませんね。
探せばあるのかしら?
せいぜい、私の周りで見れるのは、ススキ、萩くらいかな?
そう言えば、最近、ひたち海浜公園にも行かないから、コスモス畑も見てないなあなんて。
近場の潮来にも、コスモス畑あるんだけど・・・
そうそう、香取にもコスモス畑あるのかしら?
この前、新聞のチラシで見ましたが・・・
来週のシルバーウイーク、お天気良さそうです。
わさびさん、嬬恋ですね。
あいちゃんの発表会見られてからのご出発、お楽しみですね!!
また、嬬恋だより、楽しみにしております。
▼投稿者:わさび池の平湿原デジブック 投稿日:2015年 9月17日(木)20時57分42秒
wackyさん、みなさん、こんばんは
今日の夜の部の教室は中3生が修学旅行(京都へ)で残りの中1中2生だけなのでとても静かです。
合間に先日の嬬恋日記「池の平湿原」のデジブックを作成アップしました。
土・日の2日間だけの滞在でしたが、リンドウを観ないことにはと、簡単に行ける湯の丸高原の池の平湿原を歩いてみました。
いつもは山も歩いてぐるりと一周するのですが、時間があまりなかったもので湿原一周コースだけになりました。
お天気がとってもよくて、鏡池そばのデッキでお昼寝は、とってもとっても気持ちよかったです。
それだけでもう十分でした。
帰りは、アサマ2000を回って来ましたが、同じような花しか咲いていなかったので車で通り過ぎただけ。
ヤナギランやマツムシソウには遅かったです〜。
池の平湿原は、もう一ヶ月もしたら、すっかり秋色に染まることでしょう。
草紅葉やカラマツの黄葉が綺麗だろうな〜。
その頃は、シンガポール行きなので行けないなあ。
暎子さんも、少し前に池の平湿原に行かれたのですね。
咲いているお花が、今より少し多いようですね。
暎子さんの登られた山、未だ登ってないんです。そのうちにいつかと思っているのですが・・・
wackyさん、
カナダからのベビーちゃんに会いたかったのですが、パパさんが一日お出かけでお留守番でした。
来月からのこひつじくらぶあかちゃんたちが大勢で楽しみですね(*^-^*) ♪
次の嬬恋は、20日(日)からです。
午後2時から水戸の文化センターでのあいちゃんのバレーの発表会を観てから夕方から嬬恋入りです。
▼投稿者:wacky 寒いですね 投稿日:2015年 9月17日(木)18時52分2秒
わさびさん、皆さん、今晩は
今日は、涼しいを通り越して寒い雨の一日でした。
わさびさんは、一回、嬬恋からお帰りになったのでしょうか?
塾があるのでお帰りですよね?
また、今週も、嬬恋でしょうか?
お忙しい毎日ですね!!
昨日は教会でバイブルカフェがあり、沢山の人で賑わいました。
夏生まれの赤ちゃんや、カナダから里帰り中の赤ちゃん、赤ちゃんだけで総勢4人、
見事でした!!
持ちよりの数々のお菓子、コーヒー、紅茶と沢山頂戴しました。
来月からの子羊が楽しみです。
世の中、常総での鬼怒川決壊、阿蘇山の噴火、東京の震度5弱の地震と
災難続きです。
その上、安保で国会がいえ国中大騒ぎ
早く平和な日々に落ち着くと良いのですが・・・
そんな時、暎子さんの画像、とっても、和ませていただきました。
有難うございました!!
これからも、沢山、見せてくださいね。
急に寒くなって体調崩すことの無いように、皆さん、お気を付けください!!
またまた、余計なおしゃべりしちゃって、ごめんなさい!!
ついつい、寂しいので、失礼しました。
▼投稿者:わさび 嬬恋へ行ってきます 投稿日:2015年 9月11日(金)22時03分57秒
みなさん、こんばんは
長い間、BBSほったらかしにしていて申し訳ございませんでしたm(__)m
明日、急に息子家族が嬬恋へ来ることになったので、急遽これから嬬恋へ。
来週も行く予定なので続けてですが、行ってきます。
▼投稿者:暎子こんにちは 投稿日:2015年 9月 7日(月)09時57分1秒
一寸忙しなく過ごしているのは良いことなんだろうけれど
格別なことをしていないのに忙しいのは
愚図愚図してる時間が長くなったって事?
乗鞍へ行った時に見たヨツバヒヨドリ
結構きれいだったので絵を描きたかったけど
グズグズしてたら物足りない絵になりました。
山はもうすぐ秋色に染まりそうです。
https://i.imgur.com/C8bpBOb.jpghttps://i.imgur.com/gJsNwqT.jpg
▼投稿者:テディー もう秋かしら? 投稿日:2015年 8月31日(月)22時22分41秒
わさびさん、みなさん、こんばんは
wacykoさん、
夏風邪が完治、良かったですね。
私もず〜っと数年前ですけど、中々治らず随分長引いたことがありました。
今はかなり気をつけて風邪をひかないように注意しています、おかげで、ここ数年風邪をひいたことがありません。
えっ!何とかは風邪ひかないって?(笑)
Cosmosさん、
スポーツの秋、テレビ観戦が楽しみですね。
あのお姉様は86歳になられるのですね?私たちがこの歳ですものね。。。
せっかくの箱根、富士山に会えなくて残念でしたね。
暎子さん
いつもお山のお話、写真見せていただいてます、すてきですね。
私には山登りなんて、とてもできないですが、上まで車で登れる山のお花畑は行ってみたい、なんて横着なこと考えてしまいます。
これからも、お元気ですてきな山の写真沢山撮ってください。
それでは皆様、それぞれに楽しい初秋をおすごしくださいませ。
▼投稿者:テディー もう秋かしら? 投稿日:2015年 8月31日(月)22時22分41秒
わさびさん、みなさん、こんばんは
すっかり涼しくなりましたね。
あの猛暑だった日々、残暑なんて言葉も残さず、去っていったのでしょうか?
嬬恋から暑さを覚悟して自宅に帰ってから、ず〜っと涼しく、なんだか私たちが、嬬恋から涼しさを連れて帰ったような(笑)
わさびさん、”ニジマス釣り”お世話になりました。
タツ兄ちゃんの弟君ファミリーも大喜び、2回もありがとうございました。
バーベキューで焼いたニジマス、最高に美味しかったです。
わさび山荘にもお客様、あいちゃんタツ兄ちゃんに会えなかった、残念でしたね。
S君もすれ違い、残念がって帰りました。
(子供にモテモテ、タツ兄ちゃんですね(笑)
わさび添乗員との二人旅、三回目、また色々とお世話になります。
指折り数えて、楽しみにしています。
大宰府リベンジ、心ワクワクです。
ととろさん、
台風は、たいした被害も無く通りすぎてよかったですね。
でも、かなりの大風、怖かったでしょうね。
大宰府行き、またお世話になります。
お会いして、おしゃべりが出来れば嬉しいのですから、どうぞ、お構いなく、決してご無理なさいませんように。「オバサン突撃隊」ですから(笑)
3人が元気で無事お会いできますように。。。
▼投稿者:wacky残念!! 投稿日:2015年 8月31日(月)19時03分31秒
わさびさん、チケット、残念でしたね。
どこかで、また、良いチケット、ゲット出来たら良いですね!!
ネットがなかなか繋がらないでというと、私も、駒ケ根行きのバスが心配になってきました。
先日、風邪の真っ最中、一か月前予約なのわかってるのに心配になり
駒ケ根のバス予約センターに確認の電話しちゃいました。
まさか、三か月前予約じゃないよなあと・・・
風邪で頭が回ってないので、もう一回、予約する前に、電話で聞いてみようと思って、
その時は空ろに聞いたのですが、どうも、電話予約できそうです。
ただ、ネット予約の方がチケット予時間開始が早いのです。
ネットでやってみて、出来なかったら、電話かしら・・・
主人、「いざとなったら、車で行く方法もあるのだから」と楽観的です。
「長野より、大阪の方が近いぞ。今度から、大阪、京都にしたら?」とも言ってます(笑)
皆さんにご心配おかけして申し訳ございません!!
▼投稿者:わさび茨城〜神戸 投稿日:2015年 8月31日(月)18時07分18秒
wackyさん、こんにちは
キャンペーンチケット、なかなかネットに繋がらず、繋がった時間には、既に完売、ダメでした(涙)
日付が5日間と短期間だったせいもあるし、残念でした。
成田〜福岡のチケットはよくとれたものです。
どちらも同じ値段片道1990円です。
神戸行きは、またそういうキャンペーンがあったら再チャレンジしてみます。