わさびのおしゃべりBBS

過去ログ339 2022/5/1 22:03

▼投稿者:ととろ
わさびさん、落ち込まないで! 投稿日:2015年12月14日(月)06時06分37秒
わさびサン、皆さんお早うございます。

 元気溌剌なわさびサンにお会いしたばかりですのに・・・白内障&眼底出血ですか?
日頃ご健康なだけに、ショックも大きいだろうと思います。でも、でも・・・、
ちゃんと早目に治療すれば大丈夫ですよ!そろそろ健康とか生活習慣とか、
食生活とかにも気を付けた方がいいよという神様の教えかも知れませんね。

わさびサンは高血圧気味?血糖値高いですか?【眼底出血】は
そんな方に多いと聞いておりますが。

 ・【白内障】は年齢とともに起こり易い目の病気で、手術している人は沢山います。
むしろ齢重ねれば白内障の手術するのは当たり前みたいな感じですよね。
そう言う私も、読書サークルの時に文庫本の字が読めなくなって、検査したら
片目だけと言われたけど、どうせなるだろうからと、ついでに両目手術しました。
手術はそんなに怖いこともないです。結果は・・・
まるで夜が明けたように細かな字も読めるようになりました(
ブログにも手術のことUPしています)、以来目の定期検診は歯の検診同様
欠かさずにやっています。歯はそれでも2本抜歯したので、自分の歯は26本。
年齢相応かなと思っています。でも、私は大きな病気抱えているので、
健康の事は余り言えませんね。情けないです。気を付けてフォローしていくのみです。

・【眼底出血】これもよく聞きますが、わさびサンは血圧高かったっけ?血糖値は?
早く発見出来たみたいなので、ちゃんと治療すれば大丈夫だと思いますよ。
素人の私が言うことではありませんが。


▼投稿者:wacky
パソコン、いろいろありますね 投稿日:2015年12月 7日(月)21時42分21秒
わさびさん、皆さん今晩は。
暎子さん、パソコンの調子が悪いっていうことでしたが、我が家もいろいろありました。
ウインドウズ10にしたら、反応が鈍くなったり、「ニコニコ動画」が見れなくなったりして・・・
その度に夫や子供達に頼ってます。
「ニコニコ動画」、レッドリボンライブに押尾さんが出るというので、見ようとしたら見れなくて・・・大慌て!!息子のパソコンで見ようとしたら、フリーズしたり・・・
なんとか、押尾さん見れたのですが、次回に備えて居間のパソコンを調整してもらいました。
(息子が、何か変えたら見れたと言っていましたが、そのことも理解できない。メディアプレイヤーだったかも)
で、結局、今までYahoo!検索だったのを、Google検索にしたら、結構、調子よくなりました。
ただ、印刷のやり方がわからないので、一人でやるときは、Yahoo!のページからだったりするので、試行錯誤中です。(笑)

我が家、宝くじは考慮中です。
う〜ん、そういってる内に売り切れたりして・・・

今年も秒読みに入った気がしますね。
今年はカウントダウンないので、どんなお正月になるかしら?
その分、クリスマスライブ頑張ってきます!!


▼ 投稿者:ととろ
12月になりましたねえ。 投稿日:2015年12月 6日(日)07時21分53秒
わさびサン、皆さん、お早うございます。今朝の太宰府、雨模様、暖かいようです。
美味な伊勢海老料理など満喫の温泉、お母さんお喜びだったことでしょう。
「親孝行したい時には親はなし」と言います。わさびサンもお母さんもお幸せですね。

Wackyサン、お家の外装工事ですか。今はちょっと鬱陶しいかもしれませんが、
新しい年は気持ちよく迎えることが出来ますね。宝くじどうしようかなあ、当たらないけどと
言いながらも、やっぱり気持ちだけ10枚買いました(爆)
ささやかな庶民の夢?大きい金額でなく小さい額でも沢山の人に
当たるような宝くじが出来るといいなあと、いつも思います。
薬の副作用は全くないわけではないけど(化学薬品ですからね)、軽い方です。
今は免疫力・抵抗力も弱っているだろうと思うので、人ごみなどは
全サイクル極力避けるように心がけています。

映子さんの輝くような雪山の画像、素晴らしいですね。私はこういう景色を
見ることもないので、楽しみに拝見しています。

わさびサン、皆さん、これから本格的な冬到来、暮れの忙しさもあるでしょうから
どうぞお気をつけて、お過ごし下さいませ。
それにしても日本各地のクリスマスイルミ、益々華やか豪華。
電力節減、省エネと騒いでいたのは・・・あれは一体なんだったのでしょうね?


▼投稿者:Cosumos
工事が、続いています。 投稿日:2015年12月 5日(土)16時06分57秒
 わさびさん、みなさん、こんにちは。

 みなさん、それぞれ、楽しい日々を、お過ごしのご様子、拝見しました。

今年も、残り少なくなりまして、忘年会、お掃除 〜 忙しくなりましたね。

わさびさん、風邪は、良くなりましたでしょうか。
近所でも、咳、喉の痛みが酷い風邪が流行っているようです。


 10月30日 着工、 11月14日 完了予定の漆喰、外壁塗装の工事が、雨に阻まれたためと、洗浄後に、軒を全部張り替える事がプラスされまして、大工さんを探したり〜
可なりの日数が、係り、壁やさんも、待っている間に新たな仕事が入って、掛け持ち状態になりました。
ほぼ出来上がって来たのですが、足場やさんが多忙で、クリスマスの週しか空いてないとのことで、年内には、完了 って 感じです。

職人さんが居ても、恒例の忘年会&宝くじ買いは、行ってきます。

こちらのことだけ、だらだらと済みません。


ととろさん、最後になってしまってごめんなさい。
思ったほど、副作用もなそうで、良かったですね。 どうぞ、お大事に。。。


▼投稿者:wacky
山って良いですね! 投稿日:2015年12月 3日(木)10時06分45秒
わさびさん、皆さん、こんにちは
わさびさん、お風邪治って、お母様孝行でしょうか?

暎子さんの画像、、素敵ですね!!
山って良いなあ。
今回、駒ケ根いくにあたって、山の途中まで行くことも考えたのですが、
なにしろ時間がなかった・・・
駒ケ根着いてコンサートまでが、3時間しかなく翌日も9時出発でしたので・・・
千畳敷カール行ってみたかった
娘曰く「山は来るとき十分みたから良いよ。時間ないし・・・」
確かに山は一杯見れました。
駒ケ根良いところでした。
一昨日、ネットで検索して、駒ケ根ソースかつ丼作ってみました。
結構、評判良かったですよ!

わさびさん、暎子さん、また、山、紹介してくださいね!!
楽しみにしてます。
わさびさん、お先に、ごめんなさいね!!


▼ 投稿者:暎子
こんにちは 投稿日:2015年12月 1日(火)10時43分12秒
パソコンの調子が悪くなって、分りもしないのに弄ってたら
ワードも消えちゃってバタバタの日々でした(苦笑)

烏帽子岳拝見しました。
登るつもりでいたのだけど、登れないまま今年は終わりそうです。

いつもは日帰りで行ける山だけど、今回は泊まりで行ってきました。
高峰高原ホテル、ネットで土曜日なのに直前割引で安いって申し込んで
チェックインしてから、朝食付きプランだったって気づきました(苦笑)
外に食べに行けるところがない場所だから、もうショック(苦笑)
格安プランは平常プランに変更して晩御飯にありつけました。
でも、いつもは登山者が多いのに、急な雪で普通タイヤでは来られなかったのか
登山者の少ない雪山になって良かったです

浅間山何時もより煙たくさん出てました。
https://i.imgur.com/pdPZ98w.jpg
https://i.imgur.com/zwvSW9M.jpg
https://i.imgur.com/0M8nqbR.jpg


▼投稿者:wacky
失礼しました 投稿日:2015年11月30日(月)22時43分16秒
わさびさん、中央道、行きは曇り空でしたが、帰りは結構お天気に恵まれ、富士山、見れました。
ただ、座席が前すぎたか、運転手さんの頭が、見えすぎて・・・(笑)

でも、思ったより、綺麗な紅葉が見れてよかったです。


340338

掲示板に戻る