わさびのおしゃべりBBS

過去ログ344 2022/5/2 12:16

▼投稿者:わさび
やっと桜が開花・・・ 投稿日:2016年 4月 5日(火)19時20分10秒
みなさん、こんばんは
金婚記念のP3クルーズ船(飛鳥U)に乗船されるんですね。
九州〜横浜までですか?
そして大好きな歌舞伎観劇ですか。
どうぞ楽しめるときにいっぱいいっぱい楽しんでくださいね!
このフレーズ、ついこの間までは、ととろさんから私に頂いていたのに、すっかり元気に今は反対になっちゃって(笑)
本当に、元気なうちになんでもしておかなくちゃダメですね。
でも、未だ片目が見えるので、私もできるだけ楽しまなくちゃ。
7月にはスイスへ9日間旅行の予定です。
山ならこの目でも大丈夫かな?と思ってますが。

テディーさん、
スノーパークの隣りのゴルフ場、未だところどころに残雪がありましたが、今月末にはゴルフ大丈夫でしょう。 楽しみですね!
テディーさんは、益々元気で、ゴルフ三昧楽しんでくださいね!!
元気なうちが華ですから。すっかり弱気になってる私の分もアクティブに楽しんでください。
私たちの次の嬬恋行きは、GWです。
今年も、山菜パーティーできるかな?
ちょっと寒いので無理かな?


▼投稿者:わさび
やっと桜が開花・・・ 投稿日:2016年 4月 5日(火)19時20分10秒
みなさん、こんばんは
デジブックを見てくださってありがとうございます。
桜の季節になったのに、こちらは未だ肌寒い日が続き、我が家の庭の桜もやっと2,3分咲きというところです。寒いと気分も下向き、早く暖かくなってほしいです。
目の状態、大好きな写真を撮るのも少し不自由になってしまい落ち込んでます。

暎子さん、
白馬の雪景色ありがとうございます。
素晴らしい〜〜〜〜です!!!
自分では行けない雪景色を見せていただいて、いつもいつも嬉しいです。ありがとうございます(*^-^*) ♪
先日、スキー場で写真を撮った時に、カメラの液晶画面が、反射して光ってしまって、全く見えず困りましたが、目のせいかな?と思ったら、暎子さんも、雪の中での撮影に苦労している様子を知り、目の所為ばかりではないのかな?と思い、今日、庭の花を撮ってみました。
スキー場よりは、未だましだったのですが、それでもやはり今までとは違って不自由です。写真撮ってデジブック作成するのが楽しみだったのに・・・(泣)
白馬の次の雪景色は、どこかな? 楽しみにしております!!

ととろさん、
ご近所で満開の桜が観られて羨ましいです。
ブログで、懐かしい景色も見られて嬉しかったです。
あそこの桜が満開になったらすごいでしょうね!
大宰府は、本当に素敵な処ですね。是非またお邪魔したいです〜♪


▼投稿者:テディー
お元気になられて♪♪ 投稿日:2016年 4月 4日(月)23時45分36秒
わさびさん、掲示板再開、お元気になられたんですね、ほっといたしました。
みなさん、お元気なわさびさん登場をずっと待っていましたよ。

何よりも、わさびさんにとっては「嬬恋」が一番のお薬なんですね〜♪
久しぶりの嬬恋は、あいちゃんとそのお友達、賑やかに楽しかったでことしょうね。
なんだか、懐かしい想いで嬬恋〜草津の風景、デジブック見せていただきました。

あの、スノーパークはまだまだ雪がたくさんあるんですね。
もうすぐ、今月末くらいからは、ゴルフ場がオープン、今度は私達の出番です(笑)
連休にはまたお会いできるかしら?楽しみにしています。

桜前線も北上、ととろさんの九州から関東へ、こちらも満開の桜がちらほらと。
でも、お天気が悪いと桜も寂しそう、お花見も盛り上がりませんね。
やっぱり、桜には青空!ですね。

ととろさんの"くるぶし"だいぶ回復された様子、旅行までになんとかセーフですね、良かったです。どうぞ、お気をつけて楽しんでくださいね。

では皆さまも、春爛漫をお元気にお楽しみくださいませ。


▼投稿者:wacky
ブログ再開、嬉しいです(^^♪ 投稿日:2016年 4月 4日(月)10時53分14秒
わさびさん、眼の様子は変わらないということでしたが、ブログ再開で、いつも前向きなわさびさんのご様子がうかがわれ、ほっといたしました!!

可愛いお孫さん達のご様子、わさびさんもニコニコですね!
来年はきっと滑れることでしょう。

暎子さん、ととろさんの画像、改めて日本って広いなあって思わされました。
雪山、桜、良いですね!
ここ鹿島では、桜はイマイチです。
でも、日一日と咲き進んでます。

先週、旭市にある大原幽学記念館の椿を見にいってきました。
今回が三回目の挑戦。
一回目、二回目といったのですが、まだまだ花の時期ではなくといった感じで…
結構、花期が長い花なんですね。

季節の変わり目、皆さん、ご自愛ください。
わさびさん、ご無理なさらないように。
ととろさんも、足が速く治りますように。


▼投稿者:Cosumos
デジブック、見せて頂きました。 投稿日:2016年 4月 4日(月)10時34分34秒
 あいちゃん、すっかりお姉さんになられて、先々、楽しみですね。

久々の嬬恋も、あいちゃん、お友達と一緒で、楽しさ、倍増で良かったですね。

わさびパパ様も、とても嬉しそうで、みなさん、良い日をすごされ、ハッピーでしたね。 わたし、

メールを、開かなかったので、デジブック、気付くの遅れて、済みません。

いつも、デジブック、見れない、観れないとおっしゃっているととろさんが観れたと書いていますけど

〜 〜

どうすれば、観れるんだろう ?  あちこち、探しました。

今日、気付いて良かったです。

写メール、頂いて、真ん中で下を見ているあいちゃんに、気付かなかったのです・・・


▼投稿者:Cosumos
わさびさん、こんにちわ〜 ^0^ 投稿日:2016年 4月 3日(日)15時49分52秒
 嬬恋で、大好きな雪景色 ♪ 雪遊び ♪♪ 温泉 ♪♪♪
若い皆さんと過されて、気分も上向きに ☆  良かったですね。 大きな前進です。

「あっ、表紙が、変った。」 みなさん、この日を、待っていたと思います。
無理をしないで、お大事にして下さいね。

嬬恋の雪、映子さんの白馬の雪景色、ととろさんの満開のさくら、
小さな国、日本の景色も、様々ですね。 毎年のことながら 。。。。。

10日が、恒例お花見バーベキュウです。家の方の開花は、遅く、ちょうど満開になりそう。
桜の時期は、短いですが、心安らぎ、楽しいですね。

気候の変化もあります。風邪、ひきませんように。


▼投稿者:暎子
こんにちは 投稿日:2016年 4月 3日(日)09時39分14秒
わさびさんお元気になられたようで、嬉しいです。
まだまだ大変でしょうけれど、人の体は良く出来てると思っています。
時が過ぎれば体も順応してくることでしょう。

月末に白馬へ行ってきました。
桜の満開宣言が出たけど、白馬は雪景色です。
天気が良かったので、景色は最高でした。
白馬で今年は雪景色も終わりって思ったけれど
考えたらまだまだ行くところはありました。
季節の違いに、頭ますます変になりそう(曝)

鹿沢の休暇村、4月も又予約しました。
湯の丸は日帰り圏なんだけど、爺婆になったらゆとりが必要になりました。
https://i.imgur.com/70oWkzM.jpg
https://i.imgur.com/l74bXVm.jpg
https://i.imgur.com/tIzo6eS.jpg


▼投稿者:ととろ
わさびサン、復活嬉しいです。 投稿日:2016年 4月 3日(日)09時29分50秒
わさびサン、仲間の皆さん、もう四月、すっかり春色になりましたね。
「あ、表紙が変わった!」早速お邪魔しました。
デジブック拝見しました。愛ちゃん(大きくなられましたね)
とお友達、雪遊び本当に楽しそう。湯畑の草津温泉もなども楽しまれたのですね。
(嬬恋に伺った時に、草津まで足を延ばせば良かったと今も後悔しています)

わさびサン、パパさんにも久々にお目にかかれて嬉しかったです。
思いもしない目の不具合で、大変な想いをなさって、焦りも切なさも色々
あると思いますが、わさびサンなら現状受け入れて、その中で又
皆さんの為にも前向きにお過ごしになると信じております。

太宰府はすっかり春。桜も満開。足がまだ思うようにならないので、
昨日川沿いの桜並木を少し歩きました。あとはご隠居の車で
太宰府周辺のあちこちの名所を通り抜けただけです。
明日は雨になるとか、満開の桜も散り急ぐことでしょう。
 曇り空だったので画像の桜もいま一つ、映えませんが、
御笠川の桜並木(3キロ位続いています)の映像、お届け致します。

 掲示板再開、皆さんもほっと喜んでいらっしゃると思います。
 ご無理なさらない程度で、続けて下さいね。
https://i.imgur.com/aeHqkQZ.jpg
https://i.imgur.com/oWQtUBu.jpg Up 5/2 9:54


▼投稿者:わさび
長い間の失礼お詫び申し上げます m(__)m 投稿日:2016年 4月 2日(土)20時07分44秒
皆さん、こんばんは
長い長い〜〜〜ご無沙汰で申し訳ございませんでした。m(__)m
4月になり、いつまでも悶々としていられないので掲示板再開です。
皆さんの温かい励ましのお言葉、とってもとっても嬉しいです。

目の方は、手術をしても治る状態ではなかったのであきらめてはいましたが、それでもとっても鬱陶しくて困ります。この状態に慣れていくしかありませんが。

25日〜28日まで久しぶりに嬬恋へ行って来て、大好きな雪景色を観て、温泉に入れて、いくらか気分が上向きになりました。
軽井沢スノーパークでは、ソリ遊びとチュービングだけでした。
初心者コースなら、片目でも滑れそうで・・・滑りたかったなあ〜〜。来年は滑れるかな?
やっぱり、嬬恋へ通わないとダメですね。
これからは、また前のように、月に1回ほどは通えるでしょう。ドライバーさんが元気なので助かります。

先日の嬬恋日記のデジブックは、友人限定公開にしましたので観てください。

暎子さん、
元気に雪山へ出かけている様子、HPで拝見させて戴いて、とっても嬉しいです。
嬬恋までいらしていたのですね。鹿沢の休暇村にお泊りだったのですね。
根子岳の雪景色、素晴らしい!!!

またこちらの掲示板にもご報告お願いしますね。
暎子さんのメルアド、良かったら教えてくださいませんか?
今回のデジブック、子どもたちの顔全開なので限定公開にしましたので、暎子さんにも観ていただきたいです。
私のメルアドは、トップに載せてあります。
https://i.imgur.com/OqhvC2M.jpg
https://i.imgur.com/vCcOh4Y.jpg
https://i.imgur.com/cllAfNQ.jpg


▼投稿者:Cosumos
案じておりましたが ・・・・・ 投稿日:2016年 3月19日(土)22時10分41秒
わさびさん、みなさん、こんばんは。
ここ2・3日 日中は、春を感じています。 桜の開花も、間もなく ・・・
桜が咲いてから、桜もびっくりするような寒さが有りますので、安心は、出来ませんね。

わさびさん、先生冥利に尽きるこの時期 ♪ 今年も、沢山感じられた事と存じます。
今までは、超忙し過ぎましたので、今は、セイブして、健康第一に、お過ごし下さいね。
パワフルなわさびさん、パワー全開も、遠くないと思います。
どうぞ、お大事に。。。

ととろさん。 いつも優しいお心遣い、有難うございます。
めじろちゃん、まるまると肥って可愛いですね。
毎日、美味しい食事を頂いて、満腹よ って。 カメラ目線で、和みます。
乙女椿、毎年、奇麗に咲きますね。うちにも有ったのですが・・・
毛虫の大群に困り果て、根こそぎ切ってしまいました。 とても残念です。

みなさん、春は、其処まで来ています。
健康に気をつけて、元気で過しましょう。


345343

掲示板に戻る