わさびのおしゃべりBBS

過去ログ345 2022/5/2 12:21

▼ 投稿者:わさび
みなさん、ありがとう! 投稿日:2016年 4月 8日(金)23時42分46秒
気分が下向きだったので、みなさんのコメント、とっても嬉しく励みになりました。ありがとうございます m(__)mCosumosさん、
気にかけていて下さってありがとうございます。
今日は、歯医者さんで誕生日プレゼントに歯ブラシを頂いちゃいました(*^-^*)
そしてお花見から帰ってたら、玄関先に花束が届いていました。
誰かな?と見たら、証券会社の営業さんから、小さな花束でもやっぱり嬉しいですね〜♪

wackyさん、
ご主人さんも4月生まれなんですね。
私は4月でも早いので、学校時代はいつもバタバタしている時期で、お友達に祝ってもらえずつまらなかったです(笑)
誕生日が一緒なので昔からお釈迦様には親近感がわき、クリスチャンになった今でも同じです^^;
私が子ども頃は、近くのお寺さんで花祭りが行われ、可愛いお釈迦様に甘茶をかけた記憶があるのですが、最近は・・・あ、10年位前に、常澄の六地蔵さんで花御堂の御釈迦様、久しぶりに観たことがありました。

>かすみがうら市の雪入って、わさびさん、ご存じですか?
パパさんなら知っているかな? 私は知りませんね。
桜なら水戸の千波湖畔も綺麗ですよ。
私も行きたいのですが、今年は息子たちより母親を撰んでこちらで花見です。
ひたち海浜公園のネモフィラを咲き始めたようですね。
もう少ししたら、チューリップも綺麗なので、あっちへ行くのはその頃にしようかな?


▼ 投稿者:わさび
みなさん、ありがとう! 投稿日:2016年 4月 8日(金)23時42分46秒
暎子さん、
角田山へ行かれたのですね。ミスミソウ沢山咲いて綺麗だったことでしょう。
私たちも一度そこへ行ったことがあるので懐かしいです。
あの時は、わさびを連れて行ったので、途中の崖道が登れなくて、みんなと別れて頂上へは行けず、下でウロウロして待っていました。
でも初めて観るミスミソウが綺麗で感動したことを思い増します。
その後も行きたいと思ってはいたのですが、遠くて行けませんでした。
嬬恋からなら日帰り可能なのですが、我が家からはとても無理です。
でも毎年、暎子さんのおかげで、行った気分になれて嬉しいです。

>黒部アルペンルート16日に開通なので行ける日狙っています。
元気でいられる秘訣なのかなぁ〜。
はい、こちらもすご〜〜〜く楽しみにしております〜〜〜〜。
これからもお元気で沢山登って、私たちを楽しませてくださいね (*^-^*) ♪ Up 5/2 12:20


▼ 投稿者:わさび
みなさん、ありがとう! 投稿日:2016年 4月 8日(金)23時42分46秒
気分が下向きだったので、みなさんのコメント、とっても嬉しく励みになりました。ありがとうございます m(__)m

今日は、久しぶりに思い切って外出、ランチを食べながら、車で20分ほどですが、神の池公園までつららとお散歩を兼ねてお花見に行ってきました。
市内の中心地の国道沿いの桜が綺麗でした、
なんとわが市には片側3車線道路があるのですよ^^;
我が家の近くから潮来市まで片側2車線の直線道路(途中3車線)が30kくらい続いているのですよ。ここで自慢してどうするの(笑)
実は現在わが茨城県が、交通事故(死亡事故)ワースト1位で、先日交通事故厳戒命令が県から発令されたところです。
死亡事故多数の原因は、きっとこの道路状況によるものでしょう?
直線道路の長さが、北海道に続き2位だそうです。
私たちは普段、この直線道路を使用しているので、ストレス無くスイスイ走っていますが、お隣の道路事情の悪い県から来る人たちは、走る車がスピードが出ていて怖いと言っているそうです。ノロノロ走るこの千○ナンバーの車が、私たちにはとってもストレスなのですが(笑)怖いと聞いてびっくりしました。
あら、道路から変な話になっちゃいました^^;

明日はもっと暖かそうなので、母をお花見に連れ出そうと思ってます。
そして、久しぶりに我が家へ連れて来て、母の2ヶ月遅れの誕生日と私の誕生日パーティーをしたいと思っています、二人分なので大きなケーキにいっぱいロウソク立てて(笑)
何とかして、気分を上向きにしないと・・・


▼投稿者:テディー
おめでとうございま〜す♪ 投稿日:2016年 4月 8日(金)17時46分51秒
わさびさん、お誕生日おめでとうございます。
お釈迦様と同じ日、毎年みんなが覚えていてくれて良いですね。
私の友人のお誕生日が昨日7日、ささやかですが、女3人女子会、お祝いしました。
わさびさんはどんなお誕生日をお過ごしでしょうか?

今日はゴルフに行ってきました。
佐原カントリーです、このあたりは今、桜が満開ちょうど見ごろです。
そういえば、わさびさんお勧めの、佐原の「古い街並み」行ってみたいと思っていましたが、今日は人様の車に乗せていただいたので、素通り、残念ですけど、いつか行ってみたいと思っています。

ととろさん地方は、一足お先の桜開花、もう散り始めているんですね?
花の命は短くて、ですね。
ととろさんはもうすぐ、飛鳥Uの旅、わさびさんは7月にスイス、いいですねぇ。
スイス、メルヘンチックな街並み、もう一度行ってみたいです。

皆さまも、お元気で楽しい日々をお過ごしください。


▼投稿者:ととろ
ハッピー・バースディ♪ 投稿日:2016年 4月 8日(金)16時54分27秒
わさびさんはお釈迦様の誕生日【花祭り】の日がバースディでしたね。
クリスチャンでも、宗教はあまねく広く…ですから、お釈迦様と
一緒というのもいいですね。
 ご家族の皆さんと、良い誕生日をお過ごし下さいませ。

今年は一気に桜が咲いて、一気に散りました。ほんとにほんとに、花の命は
短くて・・・でしたよ。もう葉桜になりかけていますよ。

3日ほど泊り客があって、でも、もともと太宰府にいらした方なので、
案内などしなくても自由に動かれるので、足に余り負担もかかりませんでした。

18日出発ですが、サポーターはして行きなさいと医者が。
ヒビってちゃんと治るのに、かなり時間がかかるみたいですね(トシ?)

 目が・・・と仰るけど、デジブック綺麗に撮れていましたよ。
7月末にはスイス9日間!いいですね。私は一度も訪れたことがありません。
楽しみがあると、人間元気が出るものです。そう、一つでも若いうちに・・・
楽しんで下さい。皆さまも。


▼投稿者:wacky
誕生日、おめでとうございます♪ 投稿日:2016年 4月 8日(金)15時30分47秒
わさびさん、おめでとうございます!!
今朝、散歩中、夫が「今日は、お釈迦さまの日だね。」というので、
「あっ!わさびさんの誕生日」と思い出しました。
その後、バタバタしてまして、お祝い遅れました。
ごめんなさいね。

ご主人様と楽しく過ごされてるかと思います。
息子さん、お孫さんからもお祝いの言葉あったかしら。

家は、来週、主人の誕生日です。
翌日が押尾さんのコンサートなので、忘れられそうだと、ずっと言ってます(笑)

桜、満開です。
来週にでも、ちょっと遠くの桜見物に行きたいと思ってます。
かすみがうら市の雪入って、わさびさん、ご存じですか?
あと、石岡?
桜川?
どこが、良いか、地図とにらめっこです(笑)


▼投稿者:Cosumos
わさびさん、誕生日、おめでとうございます。 投稿日:2016年 4月 8日(金)14時58分35秒
 4月8日は、わさびさんの誕生日ですね。 この日を、覚えているのですが ・・・
過ぎてしまったり ・・・ 今年は、絶対、忘れないように、気をつけていました。

優しいパパ様、息子さん達から、お祝いがあるのでしょうね。 うちは、毎年、

知らずに通り過ぎて、後から、そう言えば、誕生日だったんだよねっ。 こんな感じです。

今の所、健康ですので、このまま行ければと思っています。

親孝行のわさびさん、パパ様、健康に気をつけて、

元気で往きましょう 。。。


▼投稿者:暎子
こんにちは 投稿日:2016年 4月 8日(金)13時23分48秒
人間小指の先だって、無くなったら大変らしいから目は余計大変ですよ。
山でサングラス掛けてて、小屋に入ったら何にも見えなくて毎回苦労しています。
見えないのは努力では補えませんね(苦笑)
見えないままシャッターしてても山の景色は見えなくても素晴らしく映るから
感じているより素晴らしいってポジティブに・・

もう角田山は行かなくても良いって思ったけど
季節がくると登りたくなって6日に行ってきました。
もう良いと思ってても登ればやっぱり登って良かったって思いました。
写真写した花全部纏めようと思ったけど
数を数えないでだいたいこの位って思ったら
舛がぜんぜん足りませんでしたけど
作り直すのは面倒になりました

黒部アルペンルート16日に開通なので行ける日狙っています。
元気でいられる秘訣なのかなぁ〜。

https://i.imgur.com/Bicze16.jpg


▼投稿者:わさび
やっと桜が開花・・・ 投稿日:2016年 4月 5日(火)19時20分10秒
みなさん、こんばんはCosumosさん、
そちらの桜はいかがですか?
10日にお花見バーべキュー、その頃には暖かくなっているでしょう。
こちらの桜もその頃が満開かな?
お花見に母を連れて行きたいと思っているので早く暖かくなって欲しいです。
毎日寒くてストーブが離せなくては、気分も下向き、早く春爛漫の陽気になって欲しいです!

wackyさん、
>旭市にある大原幽学記念館の椿
近くなのに、未だ行ったことがありません。
ひたち海浜公園のスイセンも、今頃は見ごろでしょうね。
あそこのチューリップも綺麗ですよね。
あいちゃんが小さかった頃はよく行ったのですが、最近はすっかりご無沙汰です。
水戸の桜も綺麗ですよね。常澄の枝垂桜もみごとですよね。
ぜひご主人さんとお出かけください。

画像は、やっと咲き始めた桜と梨の花、椿です。
梨は幸水、今年は何個実を結ぶかな?
https://i.imgur.com/Ss0IW0Y.jpg
https://i.imgur.com/mRwbvcA.jpg
https://i.imgur.com/iyHcefg.jpg


▼投稿者:わさび
やっと桜が開花・・・ 投稿日:2016年 4月 5日(火)19時20分10秒
みなさん、こんばんは
金婚記念のP3クルーズ船(飛鳥U)に乗船されるんですね。
九州〜横浜までですか?
そして大好きな歌舞伎観劇ですか。
どうぞ楽しめるときにいっぱいいっぱい楽しんでくださいね!
このフレーズ、ついこの間までは、ととろさんから私に頂いていたのに、すっかり元気に今は反対になっちゃって(笑)
本当に、元気なうちになんでもしておかなくちゃダメですね。
でも、未だ片目が見えるので、私もできるだけ楽しまなくちゃ。
7月にはスイスへ9日間旅行の予定です。
山ならこの目でも大丈夫かな?と思ってますが。

テディーさん、
スノーパークの隣りのゴルフ場、未だところどころに残雪がありましたが、今月末にはゴルフ大丈夫でしょう。 楽しみですね!
テディーさんは、益々元気で、ゴルフ三昧楽しんでくださいね!!
元気なうちが華ですから。すっかり弱気になってる私の分もアクティブに楽しんでください。
私たちの次の嬬恋行きは、GWです。
今年も、山菜パーティーできるかな?
ちょっと寒いので無理かな?


346344

掲示板に戻る