わさびのおしゃべりBBS
過去ログ346
2022/5/2 12:26
▼ 投稿者:wacky地震大変そうですが・・・ 投稿日:2016年 4月15日(金)07時04分7秒
ととろさん、地震、恐かったでしょう。
メールしようと思いましたが、掲示板にコメントいれてみました。
なにしろ、地震知ったのが、遅い時間でしたので・・
熊本、これ以上被害出ないように、祈るしかないですね。
ととろさんも、お気をつけて。
▼投稿者:ととろ 地震見舞い有難うございました。 投稿日:2016年 4月15日(金)06時31分33秒
わさびサン、昨夜は地震見舞い有難うございました。夜のひと時、のんびり
TV見ていると、突然ぐらぐらっと。日頃地震無いので、もうびっくり。
かなり長く続いて、テーブルの下に潜りました。
お陰様で太宰府や福岡地方は、余震は夜半も何度も感じましたが
被害はありませんでした。
熊本は夜が明けるに従って、被害状況が明らかになっているようです。
死者も、火災も、道路や家屋の破損も。改めて九州も火山帯の真上に
あるのだなと実感しました。これからの熊本、被害の少なかったことを
祈るのみです。
▼投稿者:暎子 こんにちは 投稿日:2016年 4月14日(木)09時16分9秒
わさびさんスイスへご旅行良いですね。
スイスへ行った時、口パクの折り紙が大もてで
持って行った折り紙が無くなりました。
http://ameblo.jp/airplaneclass/entry-11430963651.html12日に六日町の坂戸山に行ってきました。
スカイツリーと同じ高さの山です。
月曜日に降った雪が残ってて
冬と春が混在してました。
今朝、室堂の雷鳥壮、19日に予約しました。
スノーシューもアイゼンも必要ないらしいので、今年は雪少ないのかも〜。
https://i.imgur.com/qbGLx80.jpg Up 5/2 12:26
▼投稿者:wacky ごめんなさい!! 投稿日:2016年 4月12日(火)18時32分30秒
わさびさん、ごめんなさいね。
つい、いつも自分中心のことになって・・・
ととろさんのコメント読んで、思いやりが足りなかったと反省中です。
スイス旅行、夏ですよね?
きっと良い旅になることでしょう。
お話し、今から楽しみにしています。
掲示板、復活になって、とても嬉しいです。
至らない私ですが、これからも、よろしくお願いします。
▼投稿者:wacky 土浦へ行ってきました 投稿日:2016年 4月12日(火)10時36分24秒
わさびさん、お母様孝行偉いですね。
私なんて、週に2回両親のところへ、顔出しするだけで・・・
誕生会、盛大に、楽しまれたことでしょう?
我が家は、ちょっと早いけれど、夫の誕生会、土曜日にやりました。
というのも、息子が会社の健康診断でひっかかり、N先生のところで土曜日診ていだだいて、
異常なしとのお言葉をいただきましたので。
まあ、重ねてめでたいということで、土曜日に、ケーキとハンバーグでお祝いしました。
わさびさん、神の池公園、私も、先週行ってきました。
そして、昨日、土浦の亀城公園に行ってきました。
土浦市内いつも迷うので、イオンに車を停めて、歩きました。
公園も良かったのですが、帰りに散策した、桜川沿いの桜が見事でした。
かすみがうら市の雪入とも考えたのですが、たまたま、土浦で古本まつり開催中のことを知り、
急に土浦に行くことにしました。
で、亀城公園に寄ったということなんですが・・・
本当に、桜川沿いの桜、見事でした。
ちょうど、風がふくと、桜吹雪で、青空もきれいで・・・
良いお花見になりました。
と、その帰り、シラサギが一杯木に止まってるのを発見!!
その数、半端じゃなかった!!
家に帰って検索すると、しっかり、画像になって、You-tubeに載ってました。
ひたち海浜公園も綺麗な季節でしょうね。
今年は、まだ行ってない。
チューリップが良い季節?
ネモフィラは、今年は早いらしいですね。
ネット情報では23日位からということでした。
https://i.imgur.com/Ptiig7K.jpghttps://i.imgur.com/P7jUbrI.jpghttps://i.imgur.com/kO8KFM4.jpg Up 5/2 12:23
▼ 投稿者:ととろ卯月もはや半ばとなりました。 投稿日:2016年 4月12日(火)10時10分42秒
わさびサン、皆さん、今日は。
桜はすっかり葉桜に。見上げる山の若い緑の色が、色々さまざまで、
ほんとに綺麗です、間もなく初夏ですね…と挨拶しないといけませんね。
わさびサン、スライドショー、楽しみにしています。スイスも無理ない程度に
撮影してきて見せて下さいね。私達は「もう海外は無理だなあ」とご隠居と
話しています。少しでも若いうちに、少しでも元気なうちに
したいことにチャレンジするのが大事ですね。後悔しないように。
昨日ご隠居が【久住男池樹林山野草探訪】に出掛けました。
私はまだ足が不安定なので,大事をとって留守番しました。
毎年の春の季節の、我が家の恒例の山野草探訪なんですが、
仕方がありません。無理はいけませんからね。
まだ風が冷たく、咲いていない山野草も多かったようですが
少し写してきたので、ブログにUPしました。
お暇の折に、覗いて下さい。小さな花達は気持ちを和らげてくれます。
気持ちの良い季節になりました。皆さまもどうぞお元気で。
わさびさん、掲示板復帰、ほんとに良かったです。
▼ 投稿者:わさびみなさん、ありがとう! 投稿日:2016年 4月 8日(金)23時42分46秒
テディーさん、佐原カントリーまでいらっしゃったのですね。
まだ桜見頃でしょう。こちらは千葉よりも少し遅いです。
テディーさんはゴルフで元気、暎子さんは山登りで元気、お二人のアクティブな姿を拝見するのが今は前より嬉しいです。
これからもお元気でね、ご報告楽しみにしております。
早く嬬恋へ行きたいです。
でもパパさんのカラオケが忙しく、GWまで行けそうにありません。
パパさんカラオケ教室の級長さんですから(笑)
▼ 投稿者:わさびみなさん、ありがとう! 投稿者:わさび 投稿日:2016年 4月 8日(金)23時42分46秒
ととろさん、そちらはもう葉桜ですか。
我が家の桜はまだ5分咲きですよ。まだ寒いです。
でも明日は今日より暖かくなると言うので母を連れて来ます。
目のおかげで、しばらくご無沙汰しちゃったので。明日から3日間頑張るぞ!
今日は誕生祝に、良いTV番組を観ることができました。
朝は、日本画家番組、夜は世界一貧しい大統領のお話、この番組から、これから生きていく大きな励ましを頂きました。何よりの誕生日プレゼントです。
今日も、桜を撮ろうと思い、カメラ持参で行ったのですが、景色を見るだけでも煩わしくやっとなので、写真は撮れませんでした。本当に困ったものです。
泣き言は言わないようにしたいつもりなのですが、やっぱりうっとうしくて、つい皆さんに愚痴ちゃって・・・申し訳ございません。
スイスの写真もうまく撮れるかな? 今から心配です。。。
▼ 投稿者:わさびみなさん、ありがとう! 投稿日:2016年 4月 8日(金)23時42分46秒
気分が下向きだったので、みなさんのコメント、とっても嬉しく励みになりました。ありがとうございます m(__)mCosumosさん、
気にかけていて下さってありがとうございます。
今日は、歯医者さんで誕生日プレゼントに歯ブラシを頂いちゃいました(*^-^*)
そしてお花見から帰ってたら、玄関先に花束が届いていました。
誰かな?と見たら、証券会社の営業さんから、小さな花束でもやっぱり嬉しいですね〜♪
wackyさん、
ご主人さんも4月生まれなんですね。
私は4月でも早いので、学校時代はいつもバタバタしている時期で、お友達に祝ってもらえずつまらなかったです(笑)
誕生日が一緒なので昔からお釈迦様には親近感がわき、クリスチャンになった今でも同じです^^;
私が子ども頃は、近くのお寺さんで花祭りが行われ、可愛いお釈迦様に甘茶をかけた記憶があるのですが、最近は・・・あ、10年位前に、常澄の六地蔵さんで花御堂の御釈迦様、久しぶりに観たことがありました。
>かすみがうら市の雪入って、わさびさん、ご存じですか?
パパさんなら知っているかな? 私は知りませんね。
桜なら水戸の千波湖畔も綺麗ですよ。
私も行きたいのですが、今年は息子たちより母親を撰んでこちらで花見です。
ひたち海浜公園のネモフィラを咲き始めたようですね。
もう少ししたら、チューリップも綺麗なので、あっちへ行くのはその頃にしようかな?
▼ 投稿者:わさびみなさん、ありがとう! 投稿日:2016年 4月 8日(金)23時42分46秒
暎子さん、
角田山へ行かれたのですね。ミスミソウ沢山咲いて綺麗だったことでしょう。
私たちも一度そこへ行ったことがあるので懐かしいです。
あの時は、わさびを連れて行ったので、途中の崖道が登れなくて、みんなと別れて頂上へは行けず、下でウロウロして待っていました。
でも初めて観るミスミソウが綺麗で感動したことを思い増します。
その後も行きたいと思ってはいたのですが、遠くて行けませんでした。
嬬恋からなら日帰り可能なのですが、我が家からはとても無理です。
でも毎年、暎子さんのおかげで、行った気分になれて嬉しいです。
>黒部アルペンルート16日に開通なので行ける日狙っています。
元気でいられる秘訣なのかなぁ〜。
はい、こちらもすご〜〜〜く楽しみにしております〜〜〜〜。
これからもお元気で沢山登って、私たちを楽しませてくださいね (*^-^*) ♪
Up 5/2 12:20