株錬金の株式投資探求掲示板(テンバガー発掘)

過去ログ12 2022/8/18 4:36

▼株錬金
おはようございます。
次回のFOMCも0.75bpだと考えて投資戦略を寝る必要がありますね。

FOMC議事要旨「利上げペースはデータ次第」、明確な手がかり示さず
https://jp.reuters.com/article/usa-fed-minutes-idJPKBN2PN1N0

[ワシントン 17日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)が17日に公表した7月26─27日の連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨で、今後の利上げペースは入手されるデータ次第になるとの考えが示されていたことが分かった。今後の利上げペースに関する明確な手がかりは示されなかった。

この会合でFRBはフェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を75ベーシスポイント(bp)引き上げ、2.25─2.50%とし、経済減速の兆候が見られるものの、40年ぶりの物価高に対応するため「断続的な利上げ」は適切との認識を示した。

議事要旨によると、一部の参加者はインフレを抑制するために金利を「十分に制限的な水準」に「しばらく」維持する必要があるとの見解を表明。インフレ解消に予想以上に時間がかかる可能性があり、FRBが意図する総需要の減速は「インフレ圧力の抑制に重要な役割を果たす」との考えが示された。

参加者は、FRBの決定は物価と経済全般の動向に左右されるとの考えを表明。9月20─21日の次回会合で3回連続となる0.75%ポイントの利上げが決定されるのか、利上げ幅が0.50%ポイントに縮小されるのかについて、明確な手がかりは示されなかった。

私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」


▼年金受給者
●利権のためなら国民分断してでも●
    
コロナ禍で国民分断してまで五輪強行しました。
そして、今度は安倍氏の国葬。これも反対が多い国民分断。
なぜ、国民を分断してまで強行するのでしょう。
答えは簡単。全ては「利権」なのです。

元電通専務の元五輪理事・高橋治之逮捕!やっと逮捕です。
AOKIから5400万円の賄賂。こんなものでは済まない、不明金
などどれだけあるか計り知れないかも。
もう金輪際、日本で五輪など開催しない方が良い。
安倍氏の国葬も電通が仕切るので、やらない方が良い。

電通やパソナなどの極悪企業が、何かをやると言ったら全てに
おいて利権絡みと考えて間違いない。
電通や政府側にも関わった者はいるでしょう。しかし逮捕され
ても有り余る資産から保釈金を払い、電通の力で報道もされず、
いつものように風化するのでしょう。許せない話です。

東京五輪利権で一番儲かったのはパソナの中抜き。
これは凄い金額を中抜きしたので、極悪人竹中平蔵は逮捕しな
ければならないでしょう。
今回の元五輪理事らの逮捕は、統一教会の話題逸らしやそれ以
上に隠したい事があるのかも。シナリオ通りに感じます。

オリンピックなどスポーツの祭典じゃなく金の祭典なので、札
幌オリンピックなど絶対にやるべきものではないでしょう。
それよりも早く98%も中抜きしたパソナ竹中平蔵の逮捕を急い
で欲しいものです。


▼年金受給者
●ど壺萩生田ドツボに嵌まる●
  
以前に投稿した通り、自民党の萩生田政調会長は統一教会にとって、
家族同然の人であります。まさに松尾貴史さんが言うように「ど壺」
認定して良いでしょう。
自民党三役の一人が、統一教会にとって家族同然の人とは。
萩生田が統一教会信者の票分配しているのでしょう。

家族同然だった統一教会を、この嘘吐き政調会長は関係ないと言い
放ちました。言い逃れにしても薄情極まりないど壺人間です。
議員浪人時代に統一教会にめっちゃくちゃ行ってるのが、やっと
バレました。嘘吐き癖は安倍氏譲りの萩生田であります。
嘘で固めた議員人生。哀れです。

なぜ統一教会と関係の深い萩生田を政調会長にしたのか?
統一教会との関係は断たないという証なのでしょう。
安倍内閣の末期の閣僚の殆どが統一教会絡みであった事。
そして統一教会や幸福の科学との関係を公表していた杉田水脈が、
なぜか比例上位指名であった事も理解できます。

岸田首相は致命的ミスを犯しました。
それでも、伊豆で静養入り家族水入らずで2泊3日です。
総理になりたかっただけの人なので、我関せずなのでしょう。
岸田首相が内閣改造を急いだのは、閣僚から逮捕者が出るからな
のかも。ついに竹中平蔵逮捕になれば良いのですが。 Up 8/17 20:46


▼株錬金
おはようございます。
アメリカ株強いですね。

NY外為市場=ドル横ばい、17日公表のFOMC議事要旨待ち
https://jp.reuters.com/article/ny-forex-dollar-idJPKBN2PM1QY

[ニューヨーク 16日 ロイター] - ニューヨーク外為市場でドルが主要通貨バスケットに対しほぼ変わらず。市場参加者は17日に公表される7月の米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨や小売売上高統計に注目している。


ニューヨーク外為市場でドルが主要通貨バスケットに対しほぼ変わらず。市場参加者は17日に公表される7月の米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨や小売売上高統計に注目している。(2022年 ロイター/Thomas White)
フォレックスライブのチーフ為替アナリスト、アダム・バトン氏は「米株価上昇に連れて米連邦準備理事会(FRB)の利上げ余地が広がっている」と述べた。INGのアナリスト、パドレイク・ガーベイ氏も、金融状況はFRBが利上げに踏み出す前の4月の状態に戻っていると指摘。FRBにとってはほぼ振り出しに戻ったようなものだとし、「この状況を転換させなければ、より厳しい措置を講じる以外に選択肢はなくなるだろう」と述べた。

米金利先物市場では、9月の0.50%ポイント利上げの確率を60%、0.75%ポイント利上げを40%という見方が織り込まれている。

16日発表された米指標では、7月の住宅着工件数が昨年2月以来約1年半ぶりの低水準となった。一方、7月の鉱工業生産指数は製造業が前月比0.7%上昇と、市場予想を上回った。

終盤の取引で、主要通貨に対するドル指数は0.02%高の106.48。

ユーロ/ドルは0.10%高の1.0169ドル。独欧州経済センター(ZEW)が16日発表した8月のドイツ景気期待指数が前月から低下したことを受け、ユーロは一時、3日以来の安値となる1.0121ドルに沈む場面もあった。

広告


ドル/円は0.69%高の134.22円。

豪ドルは対米ドルでの一時の下げから切り返し、横ばいで推移。オーストラリア準備銀行(中央銀行、RBA)は16日公表した8月の理事会議事要旨で、インフレ期待を抑制するため追加利上げが依然として必要との見解を示しつつも、事前に設定された道筋はなく、経済の安定維持が目的だと指摘した。

米ドルは対カナダドルで0.43%下落。7月のカナダ消費者物価指数(CPI)は、前年同月比で7.6%上がり、上昇率は6月の8.1%からやや鈍化した。食品価格が急上昇したものの、ガソリン価格の伸びが大幅に鈍化し、全体を押し下げた。しかし、大幅利上げは引き続き見込まれている。

ドル/円 NY終値 134.21/134.24


▼年金受給者
通りすがりさん、株錬金さん、株式でGOGO掲示板の種ケ島さん、
更には白蛇さんにまで投げ銭や餞別を頂きました。
なかなか個別の銘柄の投稿は難しいご時世ですが、何とか見付け
出していきたいものです。

昨日は3053ペパーフードサービスの博打売買を投稿。
本日の寄り値の250円は、中途半端な価格と思われましたが、そ
れでも10円幅は抜けらたと思います。
大量の売りを浴びせられている銘柄は、寄り値が低ければ低いほ
ど効率は良さそうです。割り切り売買で。

ちなみに2191テラの14円捌きは大成功でしょう。
ここからは手出し無用か。


▼年金受給者
●奈良県警の発表は大嘘だったのか?●
   
2191テラが14円買いで安値から倍化。
これが上場廃止前の博打です。
高い確率で成功します。ここからは手出し無用。売り。

安倍氏暗殺事件に関して、どうして検証報道がされないのか
不思議でなりません。下らないニュースは何度も何度も繰り
返し報道するのに、安倍氏暗殺事件の検証は全くされません。
山上容疑者の単独で出来る事件でしょうか?
山上容疑屋はダミーであると思えてなりません。

簡易バリケード付きの歩道上にて、自民党関係者達を前にして、
悠然と立って腕組みしている山上容疑者。不自然です。
奈良県警の「聴衆が増えてきたから後方警備をゼロにする」とい
うのも不自然。なぜなら平日の11時半前後で聴衆が急に増える
など考えられないからです。

一説では、この急に増えたとされる聴衆が、クライシスアクター
であったと言われています。
そして安倍氏の後方ががら空きになり、山上容疑者の手製銃の一
発目が合図となり、狙撃者が上方から銃撃したのでしょう。

使用されたのはおそらく警察の特殊部隊(SAT)等で採用してい
る小銃でしょう。
この小銃の弾丸は5.56mm径です。
福島教授が会見で説明した5mm程度の貫通孔と一致します。

一つの事に集中して考えると、色々と分かってきます。
おそらく奈良県警の発表は大嘘ではないでしょうか。
これらの推測からも、安倍氏暗殺事件の検証など出来ないしされ
ない事が理解出来ます。 Up 8/16 12:14


▼白蛇
お世話になります。上昇戦士さんに久しぶりに電話し餞別を送っておきました。

テラは100万株を14円で捌き大きく利益へ。

頭と尻尾はくれてやれ。

明日は日本一の株式ランキングヤフーファイナンスで窪田が買われ奇跡の買い煽り劇場がみられるでしょう。


▼年金受給者
●白蛇さん登場●
  
成りすましと思っていた白蛇さんは本人でした。
2191テラ
上場廃止前に必ずピクリがあると、この掲示板でも投稿しましたが、
今日は7円まで売られましたが、ついにピクリ発動。
現在11円。 8円や9円玉は救われたでしょう。

上場廃止前に意外に上昇するのが、倒産銘柄の特徴。
邪道ですが、比較的確率は高いのです。
一時、13円まで付けました。
白蛇さん登場で7円安値から12円まで。
博打勝負は少ない金額で。

一方、真逆の通りすがりさんの6626SEMITECが続騰。
おめでとうございます。 Up 8/16 11:19


1311

掲示板に戻る