株錬金の株式投資探求掲示板(テンバガー発掘)
過去ログ159
2023/3/30 11:34
▼年金受給者● まだはもうなり もうはまだなり ● 悪魔の銘柄7776セルシードが、今日も一時ストップ
安で4日連続ストップ安。
高値から半値まで割り込んできました。
買いから入った投資家は総ヤラレでしょう。
もう上がるだろうと思えばまだ下がる。
まだ下がるかと思えばもう下がらない。
大荒れが続いて、もう本命が来ると思えばまた大荒れ。
本命が続いてそろそろ大荒れかと思えばまた本命。
なぜか本当に裏目ばかり。
これだけ外れると、ギャンブルのギネス記録にでもな
りそうなほどの外れっぷり。
結局は3347トラストの270円以下買いだけは報われる
のが株式の世界。
堅実投資が一番なのは当然の事。
一時は3千円を割った7386Jワランティ。
やっぱり成長企業の株価は元に戻ります。
3,600円は高値3,840円も射程圏。
富裕投資家はこういう銘柄や、4107伊勢化学を買って
放っておくのでしょうねぇ。
▼年金受給者● 1円以下の株 ● PTS取引で、9318アジア開発が0.9円。
1円以下の株価を見れるのがPTS取引。
桁違いの損失を出した人もいるでしょう。
一瞬2円を付けたものの、もう1円でも売れなくなって
きました。
9969ショクブンが大幅安。
高い優待になりそう。
日経平均は配当落ちを埋めていますが、どうなるでしょ
うか。大暴落は突然にやってくるもの。
まだWBCで繋いでいる朝の情報番組。
いい加減にして欲しい感じがします。
確かに太谷選手は素晴らしいが、高額の年棒などどうで
も良いではないか。
検討使首相の支持が不支持より多い。
果して本当だろうか?
国民への刷り込みか、もしかしたら捏造か?
どうしてもワクチンを接種させたい偏向報道に注目。
インタビューでも、接種しないと不安だからの声。
WHOの声明は、決してワクチンを接種しなくて良い
と言うのではない、とワクチンで稼いでいる専門家や
医療関係者は必死に訴えるでしょう。
いい加減にしろ!!と言っておきたいと思います。
▼株錬金おはようございます。
今日は配当落ちより高く始まりそうです。
高値より下株を売ると踏み上げられるかもしれません。
米国株、「現金を稼ぐ力」で選別 銀行の貸し渋り懸念
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB285S80Y3A320C2000000/米銀シリコンバレーバンク(SVB)破綻をきっかけに、米株式市場では現金を稼ぐ力のある企業に投資家のマネーが向かっている。銀行の経営不安から融資が厳格化されても資金繰りに困らずに事業の運営を継続できる安心感が買い材料だ。新型コロナウイルス禍対策がカネ余りを生み、現金を稼げなくても外部から資金調達して成長を優先する企業の株価が上昇していた状況とは一転し始めている。
▼年金受給者● 日本橋倉庫よ永遠に・・・ ● 博打はほぼ負けるもの。
株は博打ではないが、博打同様だった9318アジア開発。
あの懐かしの日本橋倉庫。
2円3円の繰り返しを続けていましたが、ついに終焉
の日を迎えました。
何だか気が抜けました。
おそらく祭りにもならなそう。
1円で売れればラッキーなのか。
次は6731ピクセラなのかも?
▼年金受給者● まさに悪魔の銘柄セルシード ● 3連続…!S安じゃないですかぁぁぁ!!!
私のような夢想投資家が、夢破れて去ってゆく。
初押し狙いの買いも全部ヤラレタのでは。
リバ取りさえ嵌められたようです。
明日はどうなるのか?
日経平均は大幅高。
明日の配当落ち分以上に上げています。
地味な7814日本創発も9969ショクブンも高い。
▼年金受給者● WHOがワクチン追加接種推奨停止 ● 私はコロナワクチンには効果が薄い、いや薄いど
ころか副反応など弊害の方が、遥かに大きいと投
稿してきました。
WHOがついに発表しました。
コロナワクチンの追加接種推奨を停止したのです。
世界中で新型コロナワクチンを接種したことを後悔
している人が続出しているそうです。
さて、日本はこれからどうするのか。
ワクチンを接種しろしろと言ってきた人。
おい!!デマ太郎よ。どう責任を取るのか!!
あの時は仕方が無かったとか言わないでね。
全責任は私が取るなんて言ってたよね。
WHOも何を今更発表をしているのだろう。
さぁ、検討使首相がどう言い訳をするでしょうか。
さて、牛乳を廃棄してまでコオロギを食べさせよう
としている事には断固として反対です。
コオロギは食べ物ではありません。
NTTなどの大企業の名に騙されてはなりません。
Up 3/29 13:45
▼年金受給者● 悪魔のような銘柄セルシード ● 7776と銘柄コードも面白い7776セルシード。
株価4桁挑戦で984円は984だけにくやしぃ。
その984円から4割下落の安値589円を付けたら、
信用どころか現物でも堪ったものではありません。
しかし、そこから上昇が悪魔のような銘柄の真骨頂。
589円の安値から前場の引け値は666円。
さすが悪魔のような銘柄。
666とはまさにこの銘柄のための価格。
ここからどう動くのか?
利鞘稼ぎに最適な銘柄。7776セルシード。
出来高が多い間にガンガン稼いで下さい。
▼年金受給者● Colaboに東京都も切れる ● 共産党と深いつながりのある公金不正使用疑いの
ある団体Colabo。
このColaboを知らない国民が殆ど。
報道をしないからです。
簡単な話に変えてみるとこんな感じです。
一年に数回しか開かない飲食店がありました。
これで売り上げは上がるのでしょうか。
しかも雨の日はお休みです。
実はこの店は東京都から委託を受けた店です。
お店を開かなくても金を儲けられる事に気付いて、
ついには開店さえしなくなりました。
しかし実績が無い事がバレて、税金泥棒と国民に
追求される事になりました。
この店がColaboという団体なのです。
Colaboは東京都に感謝するどころか、なお強硬に
権利を主張する姿勢を続けています。
効果が無かったどころか、公金不正使用が追及さ
れると逆ギレの姿勢には呆れます。
このような団体がまだあると思われるので、監査
人は確りと監査して、公金の無駄使いは無くして
欲しいものです。
それにしても、Colaboの代表はなぜこれほど堂々
としているのか?
それは、国会議員、東京都、弁護団、マスコミ、
共産党、韓国正義連など数多くの支援者がいる、
つまり権力者なのだからでしょう。チャンチャン。
Up 3/29 11:50
▼年金受給者● 怖ろしい事進行中 ● テレビでは、まだWBCの話題で引っ張る引っ張る。
その裏では怖ろしい事が進行中。
NYダウも束の間の落ち着き。
40兆円も突っ込めば落ち着くのは当然。
しかしそれも束の間でしょう。
4月後半からは大変な事態になるでしょう。
為替も株もリーマン超えも予想されます。
ウッキーウッキーと新たなウィルスも拡大。
不況、大惨事、緊急事態条項ととんでもない事態に。
と、外れ予想をしておきます。
先週298円だったコンビニの卵が340円。
来月から配送料も値上げで、食品は数千品目が値上げ。
値上げの大波がやってきます。
買える物は今月中に買っておくのも良いでしょう。
▼株錬金おはようございます。
今日は若干下げて始まりそうです。
米国株、ダウ反落 金融不安後退もハイテク安が重荷
https://www.nikkei.com/article/DGXZAS3LANY02_Z20C23A3000000/28日の米株式市場でダウ工業株30種平均は4営業日ぶりに反落し、前日比37ドル63セント安の3万2394ドル45セント(速報値)で終えた。金融システムを巡る過度の不安が後退したのを受け、ダウ平均は高く始まった。ただ、足元で上昇していたハイテク株やディフェンシブ株への売りが重荷となり、下げに転じて終えた。前週末にかけて急低下していた米国債利回りの上昇も嫌気された。