株錬金の株式投資探求掲示板(テンバガー発掘)

過去ログ161 2023/4/4 6:40

▼株錬金
おはようございます。

今日はヨコヨコでしょうか。

3日の米株式市場でダウ工業株30種平均は4日続伸し、前週末比327ドル00セント(1.0%)高の3万3601ドル15セントで終えた。2月17日以来およそ1カ月半ぶり高値。原油先物相場が大幅高となり、資源関連を中心に買いが入った。景気の先行きに懸念が高まりディフェンシブ株が総じて上昇したことも相場を押し上げた。


▼年金受給者
● 米マクドナルド 大規模レイオフ ●
 
米マクドナルドが5日まで在宅勤務指示。
レイオフの通知準備のようです。
対象となる従業員数に関しては、まだ明らかになって
いませんが、相当大きなものになりそう。

対岸の火事では無さそうで、物価高騰が顕著になって
きた日本でも、飲食店などはそうなりそうです。
アメリカや欧米で起こっている事態は、数か月遅れて
日本にも起こるでしょう。
それでも株価は不思議に上がるもの。

ますます貧乏人には辛い局面になっていきます。
貧困者急増中。
それでも生きているだけ丸儲け。
明るく参りたいものです。


▼年金受給者
● またも原因不明です ●
  
今月初も前場と後場の寄りで持株会の買いを入れた
7814日本創発G。
高値は563円。
また月中に株価がダレたら、狙うのも面白そう。

現在、医療界で流行りなのは「原因不明」
帯状疱疹がどんどん増えていますが、現在増えてい
るのは原因不明の小児肝炎。
現在の患者数は162人。
初の死亡者も出たようです。

本当に原因不明なのでしょうか?
WHOが子どもへの追加接種は推奨しないと発表が
ありましたが、何か因果関係がありそうです。
また陰謀論と言われそうですが、これはコロナワク
チンによる副反応ではないでしょうか。

スパイクたんぱく質を、肝臓が処理しきれなくなっ
ているのでしょう。
子どもへは絶対にコロナワクチンを接種してはなら
ないと、改めて強く申し上げておきます。

鳥インフルエンザが猛威を振るっていますが、鳥に
ワクチンを打てという議論が出てきています。
またワクチンに関わっている企業や利権を貪る者た
ちが大儲けをするのでしょう。
酷い世の中になってしまったものです。


▼年金受給者
● ウクライナ敗北へ ●
  
事情通の皆様であるなら、ロシアとウクライナの
紛争は、ロシアの勝利で終わると分かっていると
思われますが、相変わらず日本での報道は、ウク
ライナ善戦で勝利を願っているようです。

7か月に及ぶ小康状態であった、バフムートもい
よいよ陥落だそうです。
ウクライナ軍は撤退の方向。
これにより、ウクライナ国民も相当疲弊しており、
ロシアとの妥協を迫るであろうとの事。

ゼレンスキーは国外へ逃亡する可能性が高そう。
思えば、世界130ヶ国はロシアに制裁していない
のですから、ロシアが強いのは当然。
いくらアメリカの命令とはいえ、しゃもじを贈った
首相の外交センスの無さには唖然とします。

原油価格も減産により高騰しそうですし、早々に終
結宣言をして欲しいものです。

5189桜ゴム 品薄銘柄での価格変動が凄い。
見ているだけで面白い。
日経平均堅調。
暴落懸念と投稿すれば、暫く堅調は続きそう。


▼年金受給者
● 飛ぶ伊勢化学 ズレる首相長男 ●
  
富裕投資家はこれだけ買っていれば良い銘柄。
それは4107伊勢化学であります。
本日は大きく高騰。
いよいよ株価5桁乗せ、そして株式分割か。
今からでも遅くはありません。珠玉の銘柄。

伊勢化学とは裏腹に、ズレているのは検討使首相
の長男。
事の経緯を知っているのか知らないのか、共産党
と深いつながりのある、公金不正使用疑いのある
Colaboを擁護。

親子揃って、Colaboを守れとはお笑いもの。
「現場と認識がズレている」と厚労省も不満。
しかし、このハニトラ長男にどんな権限があると
言うのでしょうか。
こいつの給料は税金です。


▼株錬金
おはようございます。

今日は堅調に推移しそうですね。


▼年金受給者
● 坂本龍一さん ●

反原発、反核、反骨、地球保護。
ニューヨーク在住で世界的に活動する音楽家の坂本龍一
さんが、71歳で亡くなりました。
「戦場のメリークリスマス」での音楽は、やはりインパ
クトがありました。

明治神宮外苑の再開発で、樹木を伐採に反対して黒ダヌ
キに、見直しを要求する手紙を送ったそうですが、無視
されたそうです。


▼年金受給者
● 競輪トップレーサー急死 ●
  
29歳 基礎疾患なし 競輪S級現役アスリート。
美人女子レーサーと結婚、5歳のお子様がいて
とても幸せな家庭。
現在開催している四日市記念に出場予定だった。

この若くて基礎疾患無しのトップレーサーが、突然
に亡くなる確率は低い。
しかも死因は発表していない。
ここでワクチンが原因だったと言うと、また陰謀論
と言う人がいます。

しかし、中日の若手選手もそうだったが、20代でバ
リバリの若人が、突然に亡くなるだろうか?
しかもJKAは選手にワクチンを接種するように、
積極的でした。

子どもや若人へのコロナワクチンの接種は、もうし
なくても良いと思います。


▼年金受給者
● トップがこれだと国民は腐る ●
  
検討使首相は最近支持率が上がっているから、調子
に乗っているのか、相変わらずの守銭奴なのか。
大臣規範を無視して、政治資金パーティーなるもの
で5億円も荒稼ぎしているらしい。

確か大臣規範では、大規模なパーティーは自粛しろ
とあったはず。
総理大臣が政治資金パーティーを開くなど、おそら
く禁止されているのではないか。

「パーティーについて特に定められた基準はない」
こんな事を言っていたらしい。
この人は自分の息子を秘書官にするくらいなので、
こんな当然の事が分かっていないらしい。
大臣規範を「どうでもいい」と考えているようです。

外務大臣時代も大規模パーティで荒稼ぎ。
政権トップがこんな調子なので、政財界の癒着は一向
に無くならない。
国民も法律など守る必要なしと短絡的に考える国民も
増えるのではないでしょうか。

国民の声は無視、決まったルールも守らない。
これが検討使首相なのです。
真面目面に騙されてはならない。
この人は守銭奴なのであります。
人柄をよく見せる詐欺師なのではないでしょうか。


▼年金受給者
● 何してんの ●
   
異次元の少子化対策とは言葉ばかりのようでした。
こんな小出しの政策でも、どれだけ時間が掛かって
いるのでしょう。3年かけてこんなものです。
それに対して海外への支援はすぐに実現。
ピントがずれている政策としか思えません。

誰が考えても、効果的な政策は減税かと。
そして、独身者を結婚させるような政策でなければ、
話にもなりません。本音は人口削減なのか。
異次元の少子化対策は、異次元の大増税になりそう。
世襲上級国民が議員では、もう期待は出来ないかも。
強きを助け、弱きを挫く、外面重視。

東京都や民間からの補助が打ち切りになったのは、
共産党と深いつながりのあるColabo。
頭のネジが吹っ飛んでしまったような人の行動は、
とても理解出来ないものです。
こんな団体になぜ共産党が支援していたのでしょう。

とにかく、今まで不正に使用していたと思われる公
金は返金するべき。
裏ボスの冤罪おばさんが関係している団体へも、追
求して欲しいと思います。 Up 4/2 6:20


162160

掲示板に戻る