株錬金の株式投資探求掲示板(テンバガー発掘)

過去ログ162 2023/4/7 13:30

▼年金受給者
● 今のニュースはステマが多い ●
  
そういえばコオロギデマ太郎は、ステルスマーケティング
は禁止だとか言ってました。
それならば、あの滝クリさんの自転車転倒でのケガをこの
タイミングで出したのは、ステルスマーケティングではな
いでしょうか。

株錬金さんも、ヘルメット努力義務の裏に利権があるかも
しれないとの疑問は多くの人が持つでしょう。
ヘルメットや自転車などに関係する企業の利権か。
これからニュースのインタビューでも、「あ!!これから
ヘルメット付けなきゃ」と若い女性が出るでしょう。

ニュースとは何なのでしょう。
珍しい出来事や新しい情報のことです。
それが、何かPRのために使われているような感じがします。
2022年の超過死亡が11万3千人。
この事の方がとても凄いニュースではないでしょうか。

株式相場は申し訳ないが、保有も無いので殆ど興味なし。
7814日本創発Gは押して欲しいが上がり。
4107伊勢化学や6626SEMITECは見学。
6626SEMITECは株式分割後の還流株が売られているので
安いが、売り物が止まればまた上昇しそう。


▼年金受給者
● どう考えても不自然 ●
  
また陰謀論と言われそうですが、どう考えても宮古島
付近で10人が搭乗した陸上自衛隊UH60JAヘリコプタ
ーが、行方不明になった事故は不自然としか言いよう
がありません。

機体の不具合や、操縦ミスなど急な異変が起きた可能
性としか言えない。言えないのでしょう。
航空偵察中だったと言う事ですが、もしこれが他国の
攻撃であって、それを隠そうとしていたらどうなるで
しょうか。

もっともっとエスカレートするかもしれません。
50-60億で買っている(しかも高値で)ヘリコプター
がそう簡単に墜落するはずはないでしょう。
ただ、とての高い機体なので全てをメンテナンス出来
なかった可能性もあるかもしれません。

ターボシャフトエンジンが2つあるので、普通のトラブ
ルなら何か発信できるはずです。
ドローンか何かで証拠を残さないやり方で、攻撃され
たのかもしれませんが、憶測ではなく防衛省は隠蔽な
どしないで正確に発表して頂きたいです。


▼株錬金
Re:年金受給者さん
Re:● 努力義務はやがて義務となる ●
> 努力義務という名の強制への布石、と思う人も結構
> 多いのではないでしょうか。
> 私も自転車から落車を3回経験しているので、ヘル
> メットは安いものを買う予定でおります。
> マスクの次はヘルメットであります。

ヘルメット努力義務の裏に利権があるかもしれませんね。

自転車もヘルメットが収納できるようなものが売れるでしょう。

自転車の買い替えも進むかも。


▼株錬金
おはようございます。

今日は反発しそうですね。

大きく下落していたグロース株が狙い目か。


▼株錬金
おはようございます。

今の所ナスダックの下落が大きい。

日経平均は引き続き下落か。

買いが入れにくいですね。


▼年金受給者
● 努力義務はやがて義務となる ●
  
私は車の免許は失効したので持っていません。
自転車です。
今月からヘルメットが努力義務になりました。
オートバイの時もそうでしたが、努力義務はやがて
義務になるでしょう。

まだあまり認知されていないので、早速こんなニュ
ースが流れています。
【滝クリ自転車でけが メット着用を】
自転車で転倒し眉脇を10数針縫うケガだそうです。

痛々しい姿の写真だったので、疑う事はありません
が、どうもこの頃何でも疑ってしまいます。
「ヘルメットをしていれば」との事。
どうも「おもてなし」の人なので、「うらがある」
に思えてならないのです。

努力義務という名の強制への布石、と思う人も結構
多いのではないでしょうか。
私も自転車から落車を3回経験しているので、ヘル
メットは安いものを買う予定でおります。
マスクの次はヘルメットであります。


▼年金受給者
● カゴメは何かを知っていたのか? ●
  
次のパンデミックは鳥インフルエンザか?
人への感染も出てきました。
コロナの次は猿か鳥なのか。

まだ日本国民は鳥インフルエンザに関して危機感は
薄そう。
卵が高くなったくらいの感覚でしょうか?
もしかしたら、謎の気球が鳥インフルのウィルスを
蒔いているという噂もあるようです。

2811カゴメ
何か知っているのか?
この時期に「代替たまご」の発売。
コオロギと違って、植物性由来だから批判は少ない。
しかし、なぜ今「代替たまご」を発売出来るのか?

まさか卵が不足する事を予測出来たのでしょうか?
おそらく卵アレルギーの人のためにと言うでしょう。
これから食糧不足関連銘柄に注目も良さそうです。

日経平均は結構大きな下落。
TOPIXの下げが大きい。
油断は禁物。もっと大きな下落がありそう。
NY市場の大暴落も突然にやってくるでしょう。


▼株錬金
おはようございます。


米国景気悪化懸念で債券価格上昇(金利低下)

日本株も調整しそうです。


▼年金受給者
● 本当の不況は三か月〜半年後からか ●
  
ブラジルやインド、ロシアなどのBRICSや、サウジ
アラビアなどが原油の減産を発表し、今まで落ち着
いていた原油価格が上昇を始めています。
これから三か月〜半年後の頃に、驚くべき事が起き
そうですが、まだ国民の殆どに危機感はありません。

それは電気料金の大幅な高騰から始まりそうです。
原油価格の高騰は、燃料費調整額の大幅な高騰に繋
がります。まずはその請求額に驚くのは夏から秋に
かけてと思われます。その請求額を見て初めて危機
感が現実のものと痛感するのでは。

多くの人が実行するのは家計の見直し。
真っ先に外食の削減が上げられそう。
その外食を主とする飲食店の倒産が、現在も建設業
と共に多い。客が減っても固定費は増えるので経営
が成り立たなくなるのは当然。

嘘が多いマスコミの報道では、コロナ前に戻ってき
たとしていますが、自粛ムードから解放されたばか
りであり、これからの価格高騰ではどうなるかは、
日本の現状の酷さを考えれば分かるでしょう。

と、最悪の事を予想すれば大体外れます。
危機感を持って、備えましょう。
備えあれば憂いなしです。
近々大地震も起きるかもしれません。

最低限3日間程度を目安に、水や食料品を備蓄。
簡易トイレやラジオ、電池、懐中電灯、軍手など
の災害時に必要な備蓄品を今のうちに揃えておき
ましょう。


▼年金受給者
● 逆に有難い存在なのか? ●
  
日経平均は堅調に推移。
しかし、個人投資家好みの銘柄は総じて冴えない。
これはいつもの光景なのかも。

さて、ワクチン、マイナカード、そしてコオロギ
食と常に難がある案件には、必ずこいつがいます。
堂々とデマを言う大臣です。
自分の意見と違う人には聞く耳を持たず、ブロッ
クをしまくる人です。

しかし思えば、このように危険なものを教えてく
れる意味では、逆に有難い存在なのかも。
コロナワクチンは絶対に接種しない。コオロギ食
は絶対に食さない。と、決断させてくれる格好の
人だからです。

まず、このコオロギデマさんは、筋道をたてて反
論や説明が出来ない。
出来ないからブロックをするのでしょう。
単純に感情攻撃しか出来ないのかもしれません。
だから私はワクチンやコオロギには大反対です。


163161

掲示板に戻る