株錬金の株式投資探求掲示板(テンバガー発掘)

過去ログ167 2023/4/14 13:19

▼年金受給者
● 茶番ばかりですねぇ ●
   
連日に渡り茶番を見せ付けられると、日経平均高騰
でさえ茶番に見えてきます。
9983ユニクロの上昇だけで、日経平均の上昇分の大
部分を占めています。これも茶番の一種でしょう。

防衛費を上げるための茶番は見飽きました。
北朝鮮が日本に向けてミサイルなど撃っていないよ
うに思えてなりません。
いかにも深刻に伝える報道に寒気すらします。
レジ袋有料化も紙のストローも茶番でした。

コロナで亡くなる患者さんを診療してきた医療関係
者は本当に大変だったと思いますが、緊急事態宣言
などの茶番は目立ちました。
コロナ対策に消極的だったスウェーデンは、超過死
亡が一番少なかったそうです。

日本は今もマスクが基本で、忌まわしいワクチンを
まだまだ接種させようとしています。
そして多大な超過死亡者数となっています。

ワクチンをして、マスクをすれば免疫力が下がりま
す。日本はその最たる国。
大金を支払って馬鹿を見たのです。
マスクは国民を従わせる証に思えます。
素顔が人間の基本である事を忘れてはならない。 Up 4/14 13:19


▼株錬金
おはようございます。

ダウ、ナスダックども暴騰

米生産者物価指数が2020年4月以来の大きな下げ。

機械と自動車の下落が大きな要因

プライチェーンの正常化や商品価格の下落が背景にある。

日経平均も暴騰か。


▼年金受給者
● 3347トラストで何度でも ●
  
ケチな企業の代表なのか3347トラスト。
最高益を上げている企業が、なぜか200円台。
信じられないが200円台なのです。
配当を満足に出せないのではなく出さないのです。

そうであるなら、投資家もケチな売買で利益を出す
べき。
270円台で買った玉は既に利食い出来ます。
本日は高値290円を付けているので、289円で売れ
ているはず。

この3347トラストは、今年の間にまた300円台乗せ
から昨年の高値を目指す展開も有り得るでしょう。
200円台でケチケチと利食いも良し。
300円台からの活躍を期待するもよし。
現在の280円台はまだまだ買い場でしょう。


▼年金受給者
●  知らぬがほっとけ ●
  
株式でGOGO掲示板の草笛さんは、豊富な知識と経
験から悔しいですが預言の的中率は恐ろしく高い。
北朝鮮は日本本土にミサイルを撃ち込む理由は無い。
今も北朝鮮が日本本土にミサイルを撃ち込むと思って
いる人が多いのに驚きを感じます。

コロナ時の緊急事態宣言、今にして思えば茶番。
コロナで大儲けした一部の人だけが喜んだ茶番劇。
通勤時に地下鉄も止められた北海道の人も迷惑だった
事でしょう。

自分で株を買い占めておきながら、「一体どこの誰が
この株を買い集めているのだ!!」と言っているよう
なもの。茶番です。
コロナワクチンを接種していない専門家が、したり顔
でワクチン接種を勧めるようなもの。茶番です。

北朝鮮からの瞬時のミサイル発射情報など、しないで
すし、する必要がないのです。なぜ? 茶番だから。
茶番を知らないなら放っておけば良いのかも。
これが本当の知らぬがほっとけです。


▼年金受給者
● 選挙前の茶番か ●
  
北朝鮮からのミサイル。
テレビなどが騒ぐよりも先に落下確認されていた。
情報もネットには出ていました。
いつものEEZ外でした。

情報がテレビや新聞しか無い人は、震えあがり憲法改
正に賛成してしまいそう。それも仕方のない事か。
選挙のためにJアラートを使うのはやはり卑怯かと。
北朝鮮のミサイルに統一教会が金を出している事は、
結構知られています。

その統一教会に金を払っているのは日本の信者。
統一教会と自民党の繋がりがある以上、北朝鮮がミサイ
ルを打つのは、自民党からの指示であると疑ってしまう
のは当然かもしれません。

今回は防衛増税で発射依頼しました!!
そう思っても間違いではないかもしれません。
政治に詳しい人なら、こんな茶番には騙されない。
まだまだ情弱者が多い日本ならではの光景でしょう。

それでも、実際に落ちたら?と思う人が多いので、
防衛費も増額され、増税もされてしまうでしょう。
既にEEZ外に落下しているのに、8時頃北海道付近
に落下すると思われると報道したのはなぜなのか?

いつもの遺憾砲を打つだけで終わるでしょう。


▼年金受給者
● タイミング良すぎ ●
 
朝から緊急放送。
ミサイルがどこに落下したのか新しい情報はまだ入らない。
それなのに、北海道に何か落ちる可能性あると脅す。
情報能力の低さが露呈されています。

タイミングが良すぎではないでしょうか?
そういえば、検討使首相が増税を示唆し、国民に協力を求め
て大反発を食らっていました。
統一地方選挙第二弾に影響があると感じたのか、またミサイ
ルを打ってくれとお願いでもしたのでしょうか。

やはり落下の可能性は無くなりました。
当然かも。
既に落下していたのを大袈裟にした茶番かもしれませんねぇ。


▼ 株錬金
おはようございます。

ダウ、ナスダックとも下落。

日経先物28000円割れ。

若干円高気味。

今日は日経も調整か。

櫻島埠頭は続伸かも。


▼年金受給者
● 国民を馬鹿にする政権 ●
  
防衛費は増税、少子化対策は社会保険料値上げ。
つまり両方とも上げるという事。
そもそも国民負担を強いるのは、せめて景気の良い
時で生活に余裕のある時でしょう。
今は明らかに反対の時でしょう。

こんな時に増税や社会保険料の値上げをするのは、
国民を馬鹿にしている証なのです。
国民の税金が給料の者たちは何をやっているのか。
言ってみれば首相など国民の寄生虫のようなもの。
その寄生虫が増税に協力してとはふざけるなです。

建設も飲食もこれからズタズタになるでしょう。
国民から巻き上げたお金を的外れな使い方をして、
失敗した政府の責任。
増税と国民へのお願い。実に楽な商売に思えます。

50%を超えてくる国民負担率。
更に増税となれば、治安は悪くなるでしょう。
五輪汚職、エネルギー利権、ワクチンごり押し、
そして増税と、更に悪政は続きそうです。 Up 4/12 12:10


▼年金受給者
● 金融緩和継続は本当なのか? ●
   
植田新総裁が「緩和継続が適当」と発言したので、
株式市場は堅調で今日は28,000円乗せ相場になりそ
うですが、あくまでもリップサービスかも。
修正可能性も示唆しているので、いずれ利上げ方向
になるのかもしれません。

消費税14%時代を示唆したため、統一地方選挙後半
戦はどうなるでしょうか。
前半戦で勝利を確信したため、消費税増税の本音を
言ってしまった事で、内心「失敗した」と思ってい
るかもしれません。

政権が突き進む増税シナリオ。
日本は終末期に向かって加速をしています。 Up 4/12 6:38


▼株錬金
おはようございます。

ダウは続伸、ナスダックは下落。

日経先物は、28,000円超え。

半導体指数は下落。今日は半導体関係は厳しそう。


168166

掲示板に戻る