株錬金の株式投資探求掲示板(テンバガー発掘)
過去ログ170
2023/4/18 10:57
▼年金受給者● 地味銘柄4664RSCは来月花開く? ● 7610テイツーが大反発。
分かってはいたが、結果が出るのが早過ぎ。
買い増しも出来ず些少な利益でした。
4664RSCは発行株が少ない地味な銘柄。
首相襲撃事件で買われたが、今日は反落。
この企業にしては珍しく先月28日にIR発表。
東宝日比谷プロムナードビルで警備業務を開始と
の事です。地下2階・地上11階の「東宝日比谷プ
ロムナードビル」です。
現在、昨日高騰した後の急落で売り物が出ていま
す。590円以下の売り物を拾うと良さそう。
私が投稿すると下落しますので、押し目買いをし
て下さい。
来月は広島で行われるG7も控えています、またカジ
ノ関連株から警備関連株の物色も続きそう。
更に決算発表もあり、業績も良さそうです。
是非100株でも保有して来月の相場を楽しみましょう。
https://i.imgur.com/2i2URhW.jpg Up 4/18 10:57
▼年金受給者● 次はこの銘柄だ!! 4664RSC ● 岸田首相に爆発物が投げ込まれる事件が発生。
警備・監視カメラ関連株に関心は再度集まっています。
「要人警護の徹底」は当然でしょう。
G7も開催されます。
人気アーティスト、アイドルのコンサートも増える。
万博にカジノと需要はますます増えそう。
下落を期待した7610テイツーもぶっ飛んだので、次の
銘柄は、これも私が以前に結構売買した銘柄。
警備関連の品薄銘柄 4664RSCです。
昨日年初来高値更新で662円まで付けましたが、今日は
反落。600円割れの566円まで下落。
発行株294万株と少ない。
短期売買に荒らされた感はありますが、時価総額17億。
信用買い残も65,100株だけ。
上値は買わないで585円以下指値買いで。
来月に大きな相場になるかも。
▼年金受給者● シナリオ違いでテイツー利食い ● 140円前後から下値を狙った7610テイツー。
三ケ月前と同じ展開にはならず、150円超えまで
反発。狙いはあくまでも押し目でした。
ちょっとシナリオと違うので149円から利食い。
買いは安い時か押し目だけにする。
9969ショクブンも利食い好機かと。
人気化しても命が短い銘柄が多いので、次は何を
仕込みましょうか。
Up 4/18 9:30
▼年金受給者● 9969ショクブンが飛んだ!! ● この掲示板でも投稿していた9969ショクブン。
今日、このショクブンが飛んでいます。
274円までありました。
ゆっくり利食いしましょう。
7610テイツー
下がるどころか上がってます。
当然です。
押し目を狙って参りましょう!!
▼年金受給者● 6731ピクセラ無惨 ● 低位株大好きな私が、7610テイツーと共に激しく
売買していたのは6731ピクセラ。
今もその時に買ったテレビPRODIAがあります。
そんな6731ピクセラが、今や2円買い3円売りの凄
い低株価になっていました。
社長の名前の藤岡浩に、なぜか俳優の藤岡弘を連想
し、きっとライダーキック並みの株価高騰を期待し
ましたが、それも叶わずに低落続き。
今や株券印刷企業の中でも、先々株価1円がほぼ確
定的なほどの状態。
退職勧奨や整理解雇で従業員の4割、40人3月末削
減し、本社オフィスは今夏に退去。
新株予約権ファンドに割当でまだまだ株券印刷を続
けます。
まもなく上場廃止の9318アジア開発キャピタル。
もう絶望的状況ですが、まだ未練あるのか1円買い
が少し入っています。
経営者も責任を取って、せめて1円売りを全部買う
くらいはして欲しい。
さぁ!!7610テイツー。
今日も売り物たくさん出るでしょう。
140円を割れば嬉しさ倍増。
140円から下値に買い指値を這わし隊出撃せよ!!
▼年金受給者● 7610テイツーの140円猛烈買い ● 今日と明日は7610テイツーに全精力を傾ける。
投稿したので、更に130円台があるかも。
それなら尚嬉しい。
増配もして、株主優待も強化、この業界に勢いが
あるのになぜか売り方優勢。
ならば、買うしかないではないか。
140円、出来れば130円台。
下がれば下がるほど嬉しい。
売り方も下げるだけ下げて、信用の投げ誘い。
140円前後から下は現物で買い捲りが有利。
共産党の外郭団体Colabo。
これだけ活動しても、助かったという声は聞か
ない。逃げ出した女性はいるようですが・・
もしかしたら、バスカフェとはサティアンでは
ないかという疑惑。
代表者の名の通り、「夢のサティアン」
DVに合った女性保護とは名ばかりの人さらい。
それに加担する悪徳弁護士。
第二のオウムになるかもしれないColabo。
今後の展開に注目です。
▼株錬金おはようございます。
ダウ・ナスダックとも下げから上げに転じました。
VIXi指数も低い。円安傾向に。
市況敏感株が買われています。
一方で、半導体は、台湾TSMCの設備投資抑制で半導体製造装置株が鈍い動き。
今日も稼いでいきましょう。
▼年金受給者● 7386Jワランティ 7610テイツー ● 富裕投資家にお奨めは7386Jワランティ。
投稿をした時に3千円割れまで急落しましたが、
昨日は終値で4千円台乗せ。
成長は続きそうで、発行株の少ない今の間に買っ
ておくと後々に争奪戦も。
そんな銘柄の一株すら買うのが難儀な私が、久々
に買ったのは7610テイツー。
この銘柄に関してはH2Oの曲ではないが思い出が
いっぱい。
私の売買シェアが高過ぎて、注意勧告された事も
ありました。
今では結構な人気銘柄になり、業績も良くなり、
3円配当まで出来る企業になりました。
トレーディングカードブームが来るのを早く読み
過ぎたのでしょう。
そんな7610テイツーが好業績増配を発表したにも
関わらず大暴落。機関投資家や個人の空売りも合
わせて883万株にまで膨れ上がりました。
しかし、これは三ケ月前にも見た光景。
今日と明日は株価低迷で、明後日から反発に向か
うと予想。今日と明日は指値買い集め期間に。
空振りしても、今期の間に業績の上方修正がおそ
らくあると思われます。
短期狙いでも、今期の決算上方修正発表狙いでも、
どちらでも狙える低位の珠玉銘柄7610テイツー。
まずは140円前後に指値を並べたい。
誰でも1万4千円前後で参加できます。
8005スクロールの低位版で御財増す。
Up 4/18 5:47
▼年金受給者● 戦争爺さん吼える!! ● 「今までの状況と違う。戦える自衛隊に変えていか
ないとわれわれの存立が危なくなる」
出ました!!
生きている間に、どうしても戦争を起こしたいのか、
自分は前線にたてないのにいい気なものです。
国民を下々の人と言うくらいですから、爺さんの本
音が出たのでしょう。
80歳を超えた爺さんに言わせたい放題なのが、何だ
かなぁと思ってしまいます。
さて、今日から3日間7610テイツーの買いに注目。
どことなく8005スクロールを思い出す決算発表。
なぜ今日は下落したのか?
ふるいちの店舗数が17店から45店に増えるのに、
通期予想が弱気なのはなぜなのか。
月額課金制のTAYSが100件契約突破したり、トレカ
の自販機は引合多数なのに、通期予想が弱気なのは
なぜなのか。
これからインバウンド需要の増加が期待されるのに、
通期予想が弱気なのはなぜなのか。
TAYSはテイツーが開発したAIを使用して画像を認識
させるシステム。
専門的な知識がなくても、トレーディングカードの
取扱い・買取が可能なのです。
予算を達成し、増配にも関わらず今季予想が保守的
だったからの大下落。
機関投資家の空売り残も増加していたので、保守的
予想はお見通しだったのかも。
しかし、これで8005スクロール同様、期中の上方修
正はほぼ確実かと。
140円以下は自信満々に買い下りで反発狙いであると
投稿しておきます。
7610テイツーの今週末の株価に注目を!!
▼年金受給者● 三ケ月前の再来か 7610テイツー ● 面白いほど三ケ月前の第三四半期決算発表の時と、
そっくりな展開になりそうな7610テイツー。
先週末に好調な決算発表と、1円から3円への増配
を発表したにも関わらず、本日は28円安の急落。
スタンダード市場では値下がり率トップ。
全市場でも6位に入る大きな下落。
信用買いは毀損が大きく、今日の寄りで買っても
利益は出せないほどのダダ下がり。
しかし、これは三ケ月前にも見た光景。
第三四半期決算発表翌日の1月17日。
134円は26円安の大幅安、出来高23,546,500株。
翌日の18日も131円3円安、翌々日も126円5円安。
反発を目論んだ買い方は3連続安で撃沈。
しかし、次の日123円まで下落した後に反発。
141円15円高で引けました。
その翌営業日は高値150円まで戻りました。
今回もこのパターンになるとしたら、130円台前半
までの下落が予想されます。
明日も下落傾向であるなら、ズバリ130円台買い。
更に下落したら買い下がり。
三ケ月前の再来なら、今週後半にも150円台に復帰
しているのではないかと期待。
案に相違して、明日上がったら買い見送り。
あくまでも140円以下買い下りが良いかも。
久し振りに7610テイツーで今週は勝負します。
https://i.imgur.com/PvsDYPf.png