株錬金の株式投資探求掲示板(テンバガー発掘)
過去ログ178
2023/4/27 5:44
▼年金受給者● 連続株式分割 7692アースIF ● 7692アースIFがまた株式分割。
36,710,400 株の発行株が、110,131,200 株に。
これで36分割。
発行可能株式数は3億6,000万株。
こんな暴挙を許している日本の株式市場。
株式の流動性の向上及び投資家層の拡大を図ることを
目的にしていると、企業は言う。
こんなイカサマを平気で行なっています。
逆に株式併合をすると、株式の価値は変わらないのに、
株価が高くなり割高と感じるのか、株価が冴えない企
業が多い。つまり、株式分割はその逆で、株価が安く
なった分だけ、買ってくる投資家が多くなります。
悪戯に株主数が増えて、事務処理に金が掛かるより、
目先の利益を追っているようにしか見えないのです。
果して、7692アースIFが株式を、36分割するほどの
成長企業でしょうか?。
どう考えてもごく普通の企業です。
本日は200円台となり、売買高も増えるでしょうが、
発行株が膨大になり、株価への妙味は薄くなります。
還流株も膨大になるので、株価の動きは重くなるの
ではないでしょうか。
株式市場はGWを前にして、売り物がちになりそう。
7814日本創発Gが560円を抜けるかに注目です。
▼年金受給者● アースIFは株式3分割 ● 7692アースIFがストップ高。
PTSの価格が200円台になっていたので驚いたら、
株式3分割するそうです。
何を考えているのか、これで36分割。
まるで細胞分裂です。
今日のストップ高は、3分割後の割高を狙った買い
だったのかも。
750円の株価が250円になれば、買い易い株価だから
と買ってくる投資家もいるでしょう。
明日、300円にでもなれば実質900円です。
それにしても、発行株数は1億1千万株超えまで膨れ
上がります。なぜこれほど分割をするのでしょう。
とんでもないイカサマ企業なのかも。
Up 4/26 17:30
▼年金受給者● 売り抜けた者の感謝の買い? ● 7692アースIFがストップ高。
マネーゲームに日計り組が集まってきた動きに見えます
が、昨日は信用買いの投げに加えて、寄りで買い付けた
投資家を振るい落とすための売りも加わり、更にもっと
下げるぞと演出。買わせないような動きに見えました。
おそらく4月10日の週に4,533万株出来ていますが、こ
こで大口や本尊は結構売却しているのでは。
実質12分割しているので、ここで売却すれば相当な利益
になったと思われます。
今日の上げは、売り圧力が減ったところでマネーゲーム
の日計り組が参集した事と、高値で売り抜けた者たちが
「ありがとう」の気持ちを込めて、買いを入れているの
かもしれません。同じ銘柄で二度美味しいを実践するの
かもしれません。
明日も7692アースIFは、高騰を交えて面白い動きになる
かもしれませんが、最後の逃げ場になる可能性も高い。
最終的には、3936グローバルWのような相場になるので
はないかと見ています。手出しは無用の銘柄かと。
余計な話ですが、ゆうちょ銀行が5月2日の23時55分か
ら6日の7時まで利用できません。
株式市場が休みの5月3日から7日の長い休みの間に、何
かが起きるのではないかと思えてなりません。文無しの
私には無関係ですが、少し現金化しておくのも必要かと。
ドルも基軸通貨としての信頼性も低くなりつつあります。
米国株投資もそろそろ抑えた方が良い頃かもしれません。
Up 4/26 17:19
▼修行中Eインフィニティー単なるマネーゲームに日計り組が集まっているだけにしか私には見えません。意味不明なグラフ貼り付けて 狙って儲けたような輩がこんな処にも現れるのですね。
▼年金受給者● 動きが読める 7814日本創発G ● 夢のような材料の銘柄で儲かった試しが無い。
夢で買われて現実で落とす。
現実になれば良いが、夢のまま終わる銘柄が殆ど。
イカサマ的な企業も多い。
特に、期待だけ持たせて売上は殆ど無し。
赤字続きの企業が、数多く上場しています。
資金繰りに困ったら増資。株券印刷。
投資家のことなど知った事ではない企業が多い。
それを許している証券市場。
個人投資家はそれこそ凍死家となり、株式投資など
するものではない、と思う人が多くなった感があり
ます。7692アースIFの暴落の翌日に、9348ispace
の月着陸失敗。買っていた投資家は散々です。
儲かっている投資家はホンの一部。
情弱な投資家を翻弄させる、素寒貧な大物投資家と
呼ばれる人たちなど。
話変わって、動きが読める7814日本創発G。
550円台買いの理由は、560円に出ている売り板。
これを買えば、上に行く期待が大きい。
来月初売りに向けて今日は買い。
▼年金受給者● 7692アースIF 4664RSC 高騰 ● 昨日の間にデイトレや少数取引者を振るい落とし
て、本日は一転して7692アースIFは高騰。
昨日の引け値や、今日の寄りで買った人はおめで
とうございます。利食いは正解と思います。
4664RSCは昨日までで買いを終了。
後は結果をお楽しみに。
いつもの7814日本創発グループ。
今月は月末近くなっても、あまり動きはありません。
出来高もいつもの月より少ないので、本日は550円台
を指値買いで。
今週末から来月初にかけて、もし上昇しましたら利食
いして、食事代の足しになれば嬉しい。
7814日本創発Gの551円なら午後いちで買い。
▼フランク岐阜
Re:株錬金さん
おはようございます。
アースインフィ
一時、ストップ高。200日線超えから749で利食いしました。
https://i.imgur.com/AgSe1H7.jpg
▼株錬金25日の米株式市場でダウ工業株30種平均は3営業日ぶりに反落し、前日比344ドル57セント(1.0%)安の3万3530ドル83セントで終えた。24日夕に決算を発表した地域銀行で大規模な預金流出が明らかになった。地銀が融資に慎重になり、景気に悪影響が及ぶのではないかとの不安が再燃し、消費関連株や景気敏感株に売りが広がった。
今日は下落ですね。
最近上がっていた株は、ゴールデンウィーク前の売りも重なって大きく下げるのでは。
▼年金受給者● アースIFに続く大暴落銘柄 ● 公募が254円で、公開価格は1,000円で約4倍。
上場後高値は2,373円まで高騰。
月面着陸の夢を乗せて・・・
そして通信は途絶えた。
その銘柄は9348ispace。
銘柄コードが臭くて弱いと言っています。
月面着陸に成功するのは、私がテンバガー銘柄を投稿
するのより確率は低く、スキーのジャンプ台の端でピ
タッと止まるようなくらい難しいと言われています。
通信が途絶えたと言うのも、失敗を隠すためかも。
着陸は成功しているとの情報もあります。
どちらにしても、夢で買われた銘柄なので、反動は大
きいと思われます。発行株数も多いので、売り物も大
量では。暫く寄らないかも。
もし着陸成功でも、材料出尽くしで売られる可能性は
高い銘柄と思われ、大暴落を予想します。
NY市場はNASDAQの下落が結構大きいので、日経平均
も軟調になりうそうです。
Up 4/26 6:03
▼フランク岐阜
Re:年金受給者さん
Re:● 超目先売買終了 7692アースIF ●お疲れ様でした。
アースインフィ
利食い終了してよかったですね。
戻り波動は2段上げまでが多いです。
2段上げから3段下げ。空売り在庫切れです。
https://i.imgur.com/a5we8pl.jpg