株錬金の株式投資探求掲示板(テンバガー発掘)
過去ログ233
2023/6/24 9:10
▼年金受給者● 全部デマ太郎 ● 総理候補と言うだけでもおこがましい。
まさに史上まれに見る最低の大臣。
それが全部デマ太郎。
国民の不信はマイナカードより、全部デマ太
郎ではないか。
太陽光発電の割合を増やせと官僚を怒鳴り散
らす全部デマ太郎。
反対意見を言うと、すぐに癇癪を起こす。
国民が見ていないと、凄く横柄であります。
「あごカチ割るぞ」と、全部デマ太郎の側近
議員の暴行が話題に。
やはり親分を見ているから、こうなります。
こいつは議員辞職したそうです。
とにかく、廃止が必要なのは健康保険証では
なく、
全部デマ太郎なのです。
何があっても絶対に謝らない全部デマ太郎。
全部デマ太郎の様な世襲議員は先代からの
利権の上にいます。
そいつが権力にいることで美味しい思いし
てる輩が大勢います。
いなくなると困る悪党どもが大勢いるから
守られるのです。
発信力のある全部デマ太郎のような悪党の
言葉を真に受けて投票する。
だから全部デマ太郎は居座るのでしょう。
とっとと首にしろ!!!!!!!!
Up 6/24 9:10
▼株錬金おはようございます。 ダウ工業株30種平均は続落、ナスダック総合株価指数は反落
半導体のインテルと生成AIのアドビは上昇、金融株も高い
ドル円は143円半ば
土曜日、ゆっくりとお過ごしください。
▼年金受給者● 低位銘柄では3840パスに注目 ● 通りすがりさん、ありがとうございます。
私も、株式売買にはすっかり縁遠くなってし
まいましたが、投稿だけは続けてみたいと思
っております。
3686DLE は小動きでしたが、いよいよ来週
の動きに注目です。
今日は午後に3840パスに関して、ちょっと調
べておりました。
パスの週末の終値の推移です。
58⇒61⇒75⇒88⇒106⇒116⇒110⇒128
となっています。
右肩上がりでしたが、先週末110円と初めて前
週の終値より下回りました。
これは第二位株主であるサンテックが、市場外
で合計2,738,800株を110円で買い増し取得。
つまり110円で取得させるために、株価を冷や
したのではないかと思われます。
3840パスは、4つの事業セグメントです。
コスメ、ビューティ&ウェルネス、サスティ
ナブル、再生医療関連。
中でも、コスメのクールフィットネスパウダ
ーの7世代が販売開始。
シリーズ累計で50万個突破しました。
ECモール「楽天市場店」「アマゾン店」販売
を強化して売上拡大を図っています。
オリジナル製品 「骨盤ストレッチエアベル
ト」50,000個販売。
インドネシア「エバーゲン社」と微細藻類由
来フコキサンチンの量産に向けた業務提携契
約を締結。
株式会社ミダックと『脱炭素社会に向けた微
細藻類培養CCU技術に関する共同研究』を開
始。
自社製造「幹細胞培養上清液」特許取得。
自動細胞培養ロボット開発開始 2023年度
中に完成予定。
と、およそ128円の企業ではなさそうです。
ちなみに、サンテックは大阪堺市にある企
業。旧社名は南西太陽光発電株式会社。
つまり太陽光発電に関する企業でしょうか。
筆頭株主のサスティナは純粋持株会社を営む
東京都の企業ですが、この企業も保有事業地
には、ビッシリとソーラーパネルが敷き詰め
られています。
しかも、このサスティナはかつて福井県の東
証1部企業であった江守商事。
この事から、3840パスは太陽光に関する事業
にも乗り出すかもしれません。
本日の終値は、年初来高値に面合わせとなる
128円。
来週からの動きに注目です。
Up 6/23 17:24
▼通りすがりRe:年金受給者さん
Re:● 早すぎます ●ご友人様のご様子をお聞きし、
複雑な思いです。
気を紛らわす為に、株式投資を再開致しましたが、
当分、株式投資から離れます。
ご友人様の体・心のつらさが和らぎますように祈願致しております。
▼年金受給者● 日経急落 ● テレビのワイドショーなどで、NISAだIDECO
だと言い出したら、大体が天井。
如何様的な日経平均なので、化けの皮は剥がれ
やすい。
上げている時もなかなか売らないから、急落時
も売らない。従って評価損は増えそう。
こんな時は3133海帆や3480パスは強い。
3686DLEもジリ安。もう少し我慢か。
週末売りも重なり、後場更に下落か?
▼年金受給者● 3686DLE 押し目買い継続 ● 昨日は、緩和ケア病棟に入院している友人の
お見舞いに行ったのですが、もう食事も出来
なくなり、コロナ以降3年ぶりに見た姿は、
以前の面影はないほどでした。
窓の外からの対面でしたが、右手は動かせず
動く左手で手を振ってくれていました。
金など無くても、普通に生活できる事がどれ
だけ幸せな事か痛感します。
3686DLEも空売りに負けているのか、今日
も冴えない始まりで、買い単価を下回ってき
ました。あくまでも29日からと見ているので、
330円台で買い増せないのは悔しいです。
と、いう訳で今日は大した動きは無さそう。
しかし押し目で買っておけば良さそう。
3133海帆が大暴れ。
高値777で確変入り。
上を下への大騒ぎ相場へ。
▼株錬金空売りは相場上昇の燃料になる。 ナスダック総合株価指数が上昇
日経先物も高い
ドル円は143円
持ち株が下落すると意気消沈するし、気力もなくなるL
しかし、空売りで下がっているなら強気維持で大丈夫
空売りは必ず買戻ししなければならない。
グロース株も懐疑の状況から上昇するだろう。
米国株の空売りポジション、22年以来の1兆ドル突破−巨額含み損抱え
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-06-22/RWMUGMT0AFB401米国株のショートポジションは1000億ドル(約14兆2000億円)余りの含み損を抱えているが、空売り投資家はポジションをさらに積み増している。
相場が上昇するにつれ悲観が強まっていると指摘。同氏によれば、弱気センチメントの広がりこそが相場を支える原動力となり得る。
株価上昇が続けば空売り投資家はショートポジションを解消するために株を買い戻さざるを得ない。これがさらに株価を押し上げるとの見立てだ
空売りの多い個別銘柄はテスラやアップル、マイクロソフト、エヌビディアなどで、人工知能(AI))ブームに乗ったテクノロジー株の上昇が近く失速するとの見通しを反映。含み損が大きく膨らんでいるにもかかわらず空売り投資家が、ポジションを積み増している。
▼株錬金米利上げはあと2回 パウエル議長は、0.25ポイント引き上げを2回する可能性を示唆した。
米国市場は調整局面に入り下落で終わる。
当分の間円安傾向は続きそう。150円近くになる可能性もある。
日本株にとっては好材料といえる。ダウの数値を超える日も遠くないだろう。
今年中は円安で利益が上がる輸出企業の株価は堅調に推移するだろう。
6月いっぱいは、新規IPOに人気が集中するのではないか。
業績向上でいったん売られている株も、そろそろ下値固めが終わっている傾向にある。25日移動平均まで押しているので反発に向かう株が増えていくように思う。
今日は大雨で鬱陶しいが株価は堅調に推移してほしい。
▼年金受給者● 売った株は返さねばならない ● 4107伊勢化学の連日の下げで、売ってしまう
人もいるでしょう。
投資家心理である株価が下がれば売りたくな
るからです。
特に日本の個人投資家は売り煽りに弱い。
特に有名投資家が、不安を煽るような投稿を
したら、それに乗ってしまうでしょう。
特に4107伊勢化学は、株価5桁乗せという偉
業を達成したばかりです。
たとえば、こんな投稿では・・
伊勢化学の株価が高騰したのは、ヨウ素の価
格が2年で倍以上に上がった事と円安。
欧米や中国が景気減速すれば、ヨウ素の需要
は減少し、価格は下落する。
またAGCの子会社で、利益の伸びは為替の影
響。円高に振れヨウ素価格が下落すれば、ま
た2021年レベルの株価に戻っても不思議では
ない。
これ以上、辛辣な売り投稿を有名投資家がす
れば、株価下落に影響するでしょう。
しかし、空売りは返さねばなりません。
3686DLEも空売りで好材料でも、株価は冴え
ません。
それでも4107伊勢化学も3686DLEも、天与の
買い場であるでしょう。
特に4107伊勢化学の売り方は、雑なのでおそ
らく安値覚えの下手な投資家ではないか。
ここから急反発すると思います。
▼年金受給者● 岸田政権は日本を破壊する? ● これは冗談ではなく、岸田政権は日本を破壊
するかもしれません。
岸田政権の支持率低下の大きな要因を、新聞
各紙は隠しています。
それはLGBT法案成立です。
LGBT法案に反対したのは参政党だけ。
岸田政権の支持率低下の大きな要因はLGBT
法案成立でしょう。
敗戦国の悲しさでしょうが、実験国となって
しまったのでしょう。
当事者ですら反対多数のLGBT法案。
この法案が今後何をもたらすかも知らず、米
のポチである岸田政権は通してしまった。
日本中を混乱に陥れる法案を通してしまった。
小児性愛容認合法化です。人身売買ビジネス
が横行しそうです。
世界の動きに鈍感な議員たちが、コロナワク
チン同様に、国民が大迷惑を被ります。
つまりこのLGBT法案の成立により、日本
は共産主義に何歩も足を踏み入れてしまっ
たのです。共産主義とは一部のエリートが
残りの大多数の国民を家畜の如き扱いをし
て支配するものです。
国民の大多数は、まだ気付いていない。
広島でG7開催する人質に、LGBT法案成立が
取られたのでしょう。
共産主義の恐ろしさを知るべき時なのです。
保守再編成しか道はないのかもしれません。
10月から日本も狂乱物価になります。
ガソリンは1リットル200円を超えます。
電気・ガスも目の玉が飛び出る値上がりに。
国民生活はとても厳しくなりそうです。
また移民政策も要注意。
世界は意外に腹黒いのです。
侵略作戦の一環かもしれません。
岸田政権は着々と日本破壊工作をしている?
信じるも信じないもあなた次第です。
Up 6/21 20:23