株錬金の株式投資探求掲示板(テンバガー発掘)

過去ログ238 2023/7/4 5:40

▼年金受給者
● インバウンド関連銘柄に注目 ●
  
昨日は、こんな老いぼれ投稿者に支援を頂き
大変有難く思っております。

日経平均もバブル後の高値を付け、そろそろ
日経平均採用銘柄意外の銘柄にも、資金が流
入してくるのでは。
インバウンド需要も再燃。

7965象印も懐かしい銘柄。
2009年には100円台だったものが、インバウ
ンドブームの2019年には2,518円まで付けま
した。円安もあり好決算発表。
年初来高値を更新しそうな動き。

上方修正でも、円安が貢献していたと見れば
寄り高で終わるかもしれませんが、今後のイ
ンバウンド需要復活を見越せば、かなり期待
が持てそうです。

950億株もの巨大な発行株数の9432NTT。
これだけ巨大だと、売買はディーリング感覚
になります。25分割の還流株が巨大で、まだ
170円前後ですが、いずれ200円台を目指すと
思います。

聞く力どころか、全く聞く耳を持たない岸田
首相。もはや国民を虐めるのが楽しくて仕方
がないのかも。支持率下落10連荘。
依然30%以上ある支持率は、世論調査の調査
の仕方が可笑しいのでしょう。

岸田首相になってから、何一つも国民のため
になる事を実行していません。
国民が困窮して苦しむ政治だけしかしていな
い、成果の伴わない政権に思えます。


▼株錬金
おはようございます。
ダウ工業株30種平均 34418.47 +10.87 +0.03%
ナスダック総合指数   13816.77 +28.85 +0.21%

明日の独立記念日で休日もあって売買は低調

昨日バブル崩壊後33年ぶりの高値となった日経平均も反落か。

昨日はすぱちゃにご協力くださった読者の皆様、ありがとうございました。


▼年金受給者
● 羨ましい3133海帆の値動き ●
  
九州の大雨や、新橋のビル出火など、大きな
事件があるものの、フランスの暴動はあまり
伝えない日本のメディア。
ましてやCIA長官がウクライナを極秘訪問し
ていた事は、伝えないだろう。

CIA長官が訪問したと言う事は、停戦交渉に
入るのか、降伏も近いかもしれません。
兵器を下さい、金を下さいとのウクライナ
の要望に、2,170億円の借款の保証人にまで
なったシャモジ首相の国。それが日本。

一方、批判が多いマイナカード。
カードではダメと言うのではなく、稚拙な
システムでしかも開発段階的なものを、使用
させようとしたのが問題だったと思います。

ワクチン接種の時よりも杜撰で、この拙速さ
は怪しいとしか言えません。
全部デマ太郎のやる事に、一切上手くいった
試しはないのです。
悪臭漂う売国奴の全部デマ太郎であります。

今日の日経平均高騰の中心銘柄は、
東京エレクトロン、アドバンテスト、ダイキ
ンで、この3銘柄で日経平均を226円上昇さ
でています。まだまだ超値がさ銘柄での日経
平均押し上げが続きそうです。

すっかり遠くに行ってしまった3133海帆。
またも新高値。892円まで買われました。
株価4桁も有り得る展開になってきました。
低位銘柄で踏ん張っている3840パス。
どこかで飛びそうな雰囲気があります。


▼年金受給者
● バブル経済崩壊後の終値最高値 ●
  
日経平均は大高騰。
あれこれこねくり回さずに、まともに日経平
均採用銘柄を買っていれば、株式資産は増え
たであろうほどの日経平均の上昇です。

そのような中で、マイナカードの名称変更の
話で国民から馬鹿にされている、全部デマ太
郎。この人のお蔭で、随分政府の悪巧みが分
かってきました。いわゆる功労者かも。

太陽光発電、コロナワクチン、コオロギ食に
マイナカード。自分では責任を取らないのが
全部デマ太郎の姿勢だが、さすがにマイナカ
―ドでは逃げられまい。マイナカードの総点
検はまず出来ないでしょう。

今、財務省が狙っているのがサラリーマンへ
の増税。どうやら給与所得控除を手厚いから
との理由で、引き下げを狙っています。
個人事業主をインボイス制度で虐めた後は、
ついにサラリーマンが狙われます。

等しく貧しく・・・これが財務省の狙い。
しかし国民もそうそう黙ってはいないでしょ
う。もう他人事ではなくなってくるから。
一人でも多くの人が、「これはおかしい」と
感じてくれれば、変わると信じています。


▼年金受給者
● 御礼 ●
  
今回は気持ちも11年使用しているパソコンま
で、落ちるというダブルショック。
今日は投げ銭で想定外の多くの金額を頂き、
パソコンを買い替えます。
厚く御礼申し上げます。

株に関しては、もう売買はしませんが皆様の
投稿からの銘柄を応援させて頂きます。
また政権などの権力者に対する批判は、微力
ながら投稿させて頂きます。

通りすがりさんには前回も投げて頂き、ここ
から4107伊勢化学もまた上昇気流に乗るので
はないでしょうか。


▼株錬金
おはようございます
 
掲示板をお読みの皆さん

年金受給差さんへのスパチャお願いします。


▼株錬金
金曜日のアメリカ市場
 
ダウ工業株30種平均 34407.60  285.18増0.84%
ナスダック総合指数  13787.92  196.59増1.45%

6月30日朝に発表された5月の米個人消費支出(PCE)統計は、景気が減速し、インフレが鈍化しつつあることを示唆し、市場には楽観論がとらえられリスクオン相場になった。

アップルは時価総額が2022年1月以来1年半ぶりに3兆ドルを超え、主要ハイテク銘柄への投資意欲の強さを示したと受け止められた。

生成AIについては、需要が確実に拡大し銘柄選定が行われエヌビディア、マイクロソフト、アドビなどが上がっている。


▼株錬金
おはようございます。
 
雨模様の土曜日、ゆっくりお過ごしください。


▼株錬金
引け
 
引け乙です。


▼年金受給者
● 無念 ●
  
指折り楽しみにしていました今日。
3686DLEは大下落で終了。
安値は300円までありました。
400円を皮算用していたので、百円も
計算と違ってしまいました。

明日から9159WTOKYOと共に、上昇局面
となると思いますが、私は残念ながら敗退。
使用してはいけない資金で買っていたので、
315円以下になっては敗退決定の撤退。
撤退したので明日から上昇するでしょう。

買い投稿はもう止めと致します。


239237

掲示板に戻る