株錬金の株式投資探求掲示板(テンバガー発掘)

過去ログ248 2023/7/16 9:22

▼年金受給者
● 国民の敵は一部の財務官僚 ●
  
史上最悪になるであろう岸田政権。
この最悪な政権が誕生以来一年半、国民に
何一つ良い事を実行していない。
これからも国民の為になる事は絶対にしな
いという強い信念らしい。

支持率が今も30%あるのは、おそらく捏造。
NHK関係者が、総理のイメージを落とすよう
な発表はしないようにとの事。
つまりNHKの支持率も信用は出来ない。

マスコミに対しても言論統制をするような、
とても悪質な政権でもあるようです。
財務官僚の指示が無ければ身動きが出来ない
政権で、安倍政権のような財務省が嫌がる政
権には到底なれない。

私は一部の財務官僚が国民の敵であると思っ
ています。その財務官僚が岸田政権になっ
てから、力が増しています。
続々と増税の話が出てくる事で分かります。
財務官僚の頭の中は増税の事で一杯。

国民の生活がどうなろうと、景気がどうなろ
うと知った事ではないようです。
嘘吐き木原誠二元財務官僚です。
増税を提言、LGBT理解増進法案を無理やり
成立、韓国とのホワイト国復帰など。

まるでパヨクのような動きをしています。
このスキャンダル嘘吐き男は、早々に追放
しなければならないでしょう。

「君たちはまだ長いトンネルの中」
消費税増税反対を訴える女子高生の奮闘。
面白い映画らしいので見てみます。
アベノミクスが失敗したのは消費税増税。
今、やってはいけないのが消費税増税です。
https://i.imgur.com/vHYgfo9.jpg Up 7/16 9:22


▼通りすがり
6626SEMITEC
我が持株は、絶不調
7月に入り−3.1%

今日、6626SEMITECの株主総会録画配信(株主限定)を見ていると
期待持てる回答があり、少し嬉しくなりました。

数年前にアップルウオッチ採用の思惑で株価急騰した事があったが、
その後、忘れられている。

質問された株主さんが居られ
その回答です。
https://i.imgur.com/0aK6lf0.jpg
https://i.imgur.com/kLkl9Sq.jpg Up 7/15 20:31


▼年金受給者
● また海外外遊だって ●
  
何やってくれてんだ!!
またまた思わず叫ぶ。
岸田首相が国内見捨て16日からまた海外へ。
外遊なのか逃亡なのか。

ディスカウントジャパンの旅。
その売国ぶりに怒りは頂点に達しそう。
現在進行形で豪雨災害が秋田で発生。
それでも岸田首相に言わせれば、「大した事
ではない」らしい。

続落する支持率回復が狙いだが、豪雨災害を
無視しての外遊では逆効果ではないか。
外交と言う名のバラ蒔き。
一体、何処ぞの国の首相なのだろうか。

「皆さんから集めた税金で旅行行ってきます
ね、他の国にお金をバラ撒きたいので旅行か
ら戻ってきたら国民の皆さんには多くの税金
を払って貰いますね」
と思っているに違いない。

こうなってくると、バカ息子以上の酷さ。
マジで不支持に一票です。


明日と明後日は関東や名古屋を中心に酷暑
かと思います。
無用な外出は避けましょう!!


▼年金受給者
● 無限増税地獄 ●
 
何やってくれてんだ!!
思わず叫ぶ。
日本をぶっ壊しに掛かっている岸田政権。

私はサラリーマンを辞めて四半世紀が経ち
ますが、いよいよ増税の波がサラリーマン
に押し寄せようとしています。
まだ決まってはいませんが、国民の嫌がる
事は実行するのが岸田政権の特徴。

扶養や配偶者控除、生命保険控除、果ては
通勤手当まで手を付けようとしています。
国民負担率も、このまま増税が続けば50%
を超えてしまいます。岸田政権の目標は、
国民負担率52%と言われています。

景気の「気」は気持ちの「気」
消費者のマインドは更に冷え込むでしょう。
次の衆院選で自民が勝利すると、消費税は
15%になるそうです。

インボイス制度の次はサラリーマン増税。
無限の増税は果てしなく続きそうです。


▼年金受給者
● 3連休 岸田政権崩壊へ進むのか? ●
  
3連休もゆっくりしてはいられないような、
怒りが岸田政権に沸き上がっています。
岸田首相は、木原官房副長官がいないと何も
出来ないし、何も決められないらしい。
本当に情けない話です。

官僚の書いた文章をただ朗読するだけ。
さて、その官房副長官である木原は大変な嘘
吐きで有名になりつつあります。
ガーシーがこの木原の悪行を暴露しようとし
たところ国際手配までして逮捕させました。

文春に対しては、まだ刑事告訴はしていない
らしい。出来るはずもないでしょう。
愛人に子供を作らせ、その愛人に車を運転さ
せ堂々と首相官邸まで送らせていた事。

朝の3時まで未成年とも分からない女性をは
べらせて、携帯を紛失するなど。
木原は国民に対して説明すらしていない。
しかも、弁護士を使って言論封殺をしている
のであります。

更に木原の妻は元夫の殺人容疑だけでなく、
元夫のフランクミューラーやロレックス、
ベンツS500などを持っていったという、
まるで追いはぎのようでもあります。

岸田政権は崩壊へ進むのか?
人事で木原を切れるのか?
切れないでしょう。木原がいないと何も出
来ないから・・・
それでも木原は9月に離党するでしょう。 Up 7/15 8:53


▼株錬金
おはようございます。
 
3連休の初日、ゆっくりお過ごしください。


▼年金受給者
● 売国岸田政権に制裁を!! ●
  
NATOがウクライナを拒否したようです。
ゼレンスキーの正体もバレつつありますが、
NATOからG7に変われば、日本が金を出す事
になってしまいます。

そんなウクライナに、ドローン探知システム
を提供。非殺傷援助と言いながらも、ガッツ
リ戦争に参加しているように感じます。
今回の外遊で良かった点は、NATOの東京事
務所の件が削除された事だけでしょう。

偽者とされるバイデン大統領も、いよいよそ
の役割を終えそうです。
英国の債券市場が崩壊寸前らしい。
米ドル安も近々ありそうで、その兆候が円高
で現れてきています。

さて、売国岸田政権ですが、岸田首相が米国
大手投資ファンドのCEOと面会。
このハゲタカファンドに、露骨な日本売りを
実施するようです。つまり家計資産をハゲタ
カに差し出すのでしょう。

売国岸田政権の悪事が、露わになりそう。
ガソリンの価格が上昇開始。補助金がいよい
よ無くなります。
マイナカードの総点検が自治体を混乱させま
す。岸田政権の棄民政策がどんどん出ます。

更に木原官房副長官のスキャンダルは、徹底
的に隠蔽するようです。
嘘吐き木原を逃がしてはなりません。
もうこんな狂った売国岸田政権には、国民が
徹底的に制裁をしなければならない。 Up 7/14 19:17


▼年金受給者
● キャバクラに嵌まったみたいな岸田 ●
  
日経平均をプラスにしているのは、ユニクロ
ではなく、アドバンテストと東京エレクトロ
ンの二銘柄でした。
週末の引けはプラスで終わるのか?


踊り踊らされている岸田首相。
バイデン大統領に少し褒められ有頂天。
海外に向けてお財布開き放題になりそう。
まるでキャバ嬢に嵌まった太客のよう。

戦争屋に史上最も貢いだ男が岸田首相。
日本国民の生活は困窮を極めます。
家計は火の車なのに、今日もキャバクラへ行
くような能天気さ。

防衛費は増税で賄うようです。
法人税は無理なので、消費税とタバコ税。
いい加減にしろ!!と愛煙家たち。
ところで、防衛費って何?
誰かちゃんと説明して欲しい。

戦争屋から武器を買うのが防衛費なのか?
よくも下らない事で何兆も使って、たかが1兆
で増税とはふざけるなって話です。


キャバ嬢に嵌まったような太客岸田の様子

https://i.imgur.com/atf9LIh.jpg


▼年金受給者
● 今日の日経平均はユニクロ高騰か ●
  
今日の日経平均はどうやら9983ユニクロ高に
引っ張られる形になりそう。
1,500円高であれば、日経平均を150円以上上
げるので、やはり日経平均は歪な指数である
のは間違いないでしょう。

「豪雨被害も大した事はないので、外遊に行
ってくる」と岸田首相は赤坂自民亭の件も忘
れたのか外遊に行きました。
安倍氏は豪雨の時は外遊中止したのに、岸田
首相は夫人まで連れて行ったのです。

外遊先で失敗確定的な関西万博を宣伝。
今回の外遊の成果はどうなのでしょう。
リモートでも良かったのでは。
ゼレンスキーとも短時間しか話せなかったし
全体的に失敗の印象が強い。

問題が多いマイナカード。
普及率を水増ししたいがために再交付すら計
上する悪質な仕組みが発覚。
ここまで来ると、わざとやっているとしか思
えないほどお粗末なシステム。

これは当然総務省の責任問題。
500万枚水増しを、岸田首相外遊時に公表し
たのも何か嫌らしい。
岸田政権に対する不信は、ますます増大して
いくのであります。


▼株錬金
おはようございます。
 
ダウ工業株30種平均
34295.34
+47.71
+0.1%

ナスダック総合株価指数
14138.57
+219.607
+1.6%

金利低下で相対的な割高感が薄れた高PER(株価収益率)のハイテク株が買われやすく、ソフトウエアのマイクロソフトや顧客情報管理のセールスフォースが上昇した。

ネット検索のアルファベットや半導体のエヌビディアの上昇が目立った。


249247

掲示板に戻る