株錬金の株式投資探求掲示板(テンバガー発掘)
過去ログ293
2023/9/20 6:34
▼年金受給者● 注目度が低い間に買い 4664RSC ●5日間連続で年初来高値更新中だが、全くと
言っていいほど注目されない地味銘柄。
4664RSC
今はただ850円までに仕込みと思える値動き
です。
同じく地味な4754トスネットのような相場に
なると想定。
配当性向30%を宣言しているので、一株利益
が上振れすれば、今は2円増配を発表してい
ますが、相当大きな増配があるかも。
昨日は828円に大きめの指値買いが入ってき
たので、上値取りがあるかも。
まだ全く目立っていない4664RSC。
機関投資家は参加しないので、純粋な投資で
少ない流通株を買い切って参りましょう!!
Up 9/20 6:34HP
▼年金受給者● 爆発高寸前か 4664RSC ● 4664RSCが僅か6,800株の出来高で、年初
来高値更新で833円は高値引け。
本番は来月か。
買うなら今のうちと再度申し上げておきたい
と思います。
ランチ代が出るかどうかの実験的銘柄。
6347プラコー
なぜか大幅安。
7899MICS化学も反発したので、この銘柄も
反発狙い。250円以下で買い明日はどうか。
第1四半期は売上好調で黒字転換。
四季報では6円配当が2025年度は増配も。
あくまでも反発狙い。
本日17円安なので、8〜9円高狙い。
HP
▼年金受給者● 買いたい買いたいでも買えない ● 今日も地味な4664RSC。
待っていれば売り物も出てきます。
売買板の不自然さを見れば、爆発高寸前の
動きに見えてきます。
3945スーパーバッグの売買板も不自然な動
きをしていましたが、やはり2,200円台を簡
単に通過してきました。
買いたい買いたいでも買えないの動き。
これはもはや大爆発高への序章かも。
4754トスネットもそんな動き。
いつの間にか1,500円突破かも。
4664RSCは来月本格化を期待。
今は売り物待ちの指値買いで。
850円超えたらblue ceilingかも。
HP
▼年金受給者● 待てばカイロより暖かい ● 待てば海帆の日和あり。
こんな投稿をしていた昨年末。
200円にも満たなかった銘柄は3133海帆。
赤字無配でしたが、今年7月には910円まで
の大相場。今も600円台の人気銘柄。
待っていればカイロより暖かくなるであろ
う銘柄は3945スーパーバッグ。
今日の前場も106円高。
今後、この銘柄は奪い合いになるかも。
2,200円台はまだまだのまだまだの買い場。
今日も薄商いで年初来高値更新。
4664RSC
買い板が突然薄くなった。
僅かの株数でも売り崩せるほど。
騰がるオーラを消すのもRSC流。
4754トスネット絶好調。
4664RSCも後を追いたい。
HP
▼年金受給者● いい銘柄は騰がる!! ● 株錬金さんには投稿させて頂いている感謝を
込めて、下世話な話題から政権への批判、
世の中の陰謀論、そして有望銘柄と投稿して
参ります。
やはりいい銘柄は騰がります。
断定してはいけないが、高い確率で騰がると
思います。
この掲示板では4107伊勢化学。
いずれ株式分割か株価5桁乗せかと。
6月には一時株価5桁の乗ったのですから、ま
たそれを超える動きになるでしょう。
3945スーパーバッグはいずれ買いたくても、
買えなくなるような動きになるかも。
2,200円台はまだまだバーゲンセール。
地味ですが4754トスネットが1,300円台回復
の動き。
警備関連銘柄好調なら、4664RSC。
今日も年初来高値更新。830円まで。
買い板も薄いので、まだ売り物がパラパラと
出てきます。
そこが狙い目。
6633C&Gと共に、10月相場を待ちましょう。
HP
▼株錬金おはようございます。 今日は病院に行くので仕事は休み。
ダウ工業株30種平均
34,624.30
+6.06
+0.01%
ナスダック総合株価指数
13,710.237
+1.902
+0.01%
日経平均CFD
33,277
-256
-0.76%
米国株、ダウ小幅反発し6ドル高 ディフェンシブ株の一部に買い ナスダックも小幅反発
https://www.nikkei.com/article/DGXZASB7IAA05_Z10C23A9000000/インフレによって、米連邦準備理事会(FRB)が政策金利を長期にわたって高く維持するとの観測が強まっている。
FRBは20日午後に米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果を公表する。政策金利を据え置くとの予想が多いが、政策金利の見通しやパウエルFRB議長の記者会見を見極めたいとの雰囲気がある。積極的に買いを入れる動きは限られた。
15日に全米自動車労組(UAW)のストライキが始まり、自動車大手3社の一部の工場の稼働が止まった。市場では「ストライキがいつ終結するかがわからず、企業業績や経済への悪影響が懸念され、相場の重荷となった」(SIAウェルス・マネジメントのコリン・チェシンスキ氏)との見方があった。
政策金利を上げた場合も想定しておく必要がありますね。
アメリカはコロナによる財政支出に加えて民主党政権によるバラマキ、ウクライナ戦争特需などで上がっていますが、個別株を見ていると上は限られているように感じます。
突如急落してバブル崩壊も想定しておく必要があります。
また、しばらくは書き込みできそうもありません。
▼年金受給者● もはや増税メガネは国民の敵なのか ● 今や日本人の平均月収は26.7万円。
これでは5,000万円の住宅ローンは組めない
だろう。更に子供1人を育てるには3,000万
円掛かると言われています。
子供を作るのも考えてしまうのは当然。
夫婦で老後を豊かに暮らすのも困難。
豊かに暮らせる貯金が出来る人は少ないだ
ろう。
この30年でアメリカ人の給料は2.2倍。
タイ人など4倍になっています。
しかし日本は消費税や社会保障費は3倍以
上になったにも関わらず、給料は0%成長
です。20代の6割は貯金ゼロ。
私のように貯金どころか、借金を抱えてい
る人も多いでしょう。
出生率は200国中170位。
まさに子供を少なくする少子化対策です。
もはや中国にも韓国にも抜かれたGDP。
こんな状態なのに、呆け財務大臣は消費税
増税は早急に必要と語った。
増税メガネ政権はまさに国民の敵。
世襲議員を大臣にし、不要な大臣は留任。
外遊をしたいから言う事を聞く人を外務大
臣にする有様。
更に極め付けは、政治資金不正会計を検察
の捜査が入る前に電動ドリルでぶち壊した
人が選挙対策委員長とは、もはやギャグ。
疑惑まみれの極悪人木原は、幹事長と政務
会長代理とは、国民を馬鹿にし過ぎ。
増税メガネを今すぐに追い出さねば、大変
な事態になりそうです。
Up 9/19 6:45HP
▼年金受給者● どうでも良い話題 ● どうでも良い事ですが、日本ラグビー協会の
判断がとても悪かった。
国際問題に発展する可能性も。
アンバサダーにジャニーズの桜井翔氏を継続
させた事です。
いくら父親の力が強いとは言え、世界基準の
人権や国際的なコンプライアンスから逸脱し
た判断と言えるでしょう。
この桜井氏は、ニュース番組のMCもそのまま
で、これは本当に可笑しな事に思えます。
ジャニーズ問題に飽きたと言う人もいるようで
すが、これは人権問題でもあり、この事務所を
批判した人が何人も消されていたり、ジュニア
たちにホルモン注射や薬物を接種したり、本当
に極悪な事務所なのです。
また増税メガネは、首相補佐官にパナソニック
の元社員の女性を登用。
パナソニックは、技術を中国に渡した企業。
これには外人の採用を増やす意図も。
連合の労働貴族のおばさまが暗躍か?
増税メガネ政権の内閣改造は失敗でしょう。
毎日新聞世論調査支持率25%と過去最低。
ヤフーの投票では90%が期待しないと。
支持率が40%近くあった世論調査は、捏造
ではないかと思えてしまうほどです。
支持率25%。
ネットでの支持率は10%台。
実に気分爽快な結果です。
国民の敵に成り下がった増税メガネ。
支持率低下は当然ではないでしょうか。
HP
▼年金受給者● やっぱりおカネ、鮎子さん ● 要職に就ける前に、身辺調査をしているのだ
ろうか?
副大臣も経験しないで、いきなりこども政策
大臣になった加藤鮎子大臣。
この資金管理団体が、毎年家賃の名目で実母
に月15万円を支出。
他にパーティー券収入の上限超えも。
父の紘一氏も政治とカネで議員辞職。
親から学んだのはこういう事なのか。
増税メガネの腹心が、加藤氏に恩返しのため
に強く推したようです。
加藤パー子か還流鮎子なのか。
全くやる気のない、少子化対策は国民騙しの
お題目すらならないもの。
世襲議員大臣にはウンザリです。
あの宮崎謙介にナンパされ不倫され離婚。
この宮崎の不倫癖は今も治らない。
再婚相手は社長。
金に困っていなくてもカネカネカネ。
こんな人を大臣に選んだアホども。
増税メガネがいかに国民を馬鹿にしてい
るかが理解出来ます。
HP
▼年金受給者● 大阪万博沈下中 ● 孤独な投稿が続いていますが、閲覧数は一日
で1,700〜2,000カウントと、増えている事に
驚きを感じております。
個人的見解なので、あくまでも独り言であり
ます。
唯一の競輪の友を失って、早二か月半。
これも株と同様に、予想はすれども投票はし
ていない毎日です。虚しさが広がります。
投稿者は少ないが、投げ銭を要求した時に、
何人もの人から投げて頂き、閲覧者って本当
にいるのだと実感しました。
連休中も、世の中に対して不満をぶちまけた
いと思いです。
開催などするべきでないと思っているのが、
大阪万博。会場建設費が膨張しています。
開催地の夢洲は地盤が弱く、工事も遅れがち
になっています。また、海外パビリオンも日
本が建設代行するらしい。
気持ち悪いイメージキャラクター。
一刻も早く中止を決めるのが一番傷口を広げ
なくて済むのですが、どうも撤退という事は
考えてもいないらしい。
工事が遅れて、プレハブでも開催させるよう
です。しかし前途は多難。
まず地盤改良は、必須条件。建設資材運ぶ作
業員確保。何をそんなにゴリ押ししてくるの
かが理解出来ない。
あの場所では入場者も目標を大きく下回りま
わりそうで、大赤字は必至。史上最大の赤字
額になるかもしれません。
名前を日本万博に変えて、政府が責任を負う
事になるでしょう。
一番の問題はトイレです。
来場者数に対応出来る下水道を造る事が出来
ないそうです。更には来場者数を運ぶ為の道
が無いそうです。実際に開催は無理そう。
早々に中止するべきと思います。
https://i.imgur.com/kJCehxE.pngHP