株錬金の株式投資探求掲示板(テンバガー発掘)

過去ログ320 2023/11/3 11:19

▼年金受給者
● 増税居直りクソメガネの誕生 ●
  
さすがは100代総理。
そして戦後史上最悪な総理。

増税メガネのあだ名は気にしていないとか。
嘘です。
流行語大賞にエッフェル姉さんはノミネート
されて、もっと流行っている増税メガネは
ノミネートされませんでした。

これからも、圧力が掛かっていたであろうと
予想出来ます。
この増税メガネは開き直ったのか、国民が
何言おうが勝手にやると宣言。
増税居直りであります。

学級崩壊の日本国版です。
メンタルが強いのか、単なるアホなのか
この精神力の強さは異常なのかもしれません
が、国民にとっては大変な迷惑。

国民の為になる事はなにもできない。
総理の椅子にしがみつきたいだけ。
増税メガネや増税クソメガネどころではあり
ません。

増税居直りクソメガネであります。


▼年金受給者
● 大阪の人は我慢しないで反対を!! ●
  
計画も予算もメチャクチャ。
まるでプロルート丸光のような大阪万博。
増税メガネは変更なくやると言っています。
言うは簡単。予算、人材、資材等何も分かって
いない能天気ぶり。

予算1,250億は2,350億に増額。
資材高騰のせいにしています。
警備費200億はおそらくパソナ。中抜きす
るでしょう。
大阪市は赤字転落確定。

イソジンアンジェス吉村は、大阪万博の責任
者です。
よく大阪の人は黙っていられるのか不思議で
なりません。東京五輪より酷い事になるのは
ほぼ間違いないでしょう。

世論は大阪万博開催反対が多数になってきて
います。
万博の後はカジノにするつもりです。
大阪の人は我慢しないで、大阪万博開催に強
く反対をして欲しいものです。

非課税世帯に7万円支給が、もしかしたら年
内にという期待から、これで6633C&GSが
200株買える計算です。
343円が200株なら手数料込みで68,688円。

厚意による投げ銭も、すっかり溶かしてしま
う売買下手には、自分ながら愛想を尽かして
おりますが、それでも常に投稿する銘柄には
根拠と希望はあります。

6633C&GSに関しては、過去二回取り上げ
ました。その時も現在の株価水準。
そして二回とも400円台を実現しました。
二度ある事は三度あります。
昨年同様今年も11月。

6633C&GSが、今年もまた11月に人気化す
る期待は高まります。
上期では通期予想を上回る業績です。
円安も後押ししてくれそうです。
まずは6633C&GSに注目です。


 




▼年金受給者
● また動く時が来るか 6633C&GS ●
  
3945スーパーバッグが予想通りの業績上方修
正を発表、更に増配も。
発行株数が少ないから、上方修正も一株利益
の増え方が半端ない。

今月の注目銘柄は6633C&GSとしました。
株価は343円。
2011年3月15日には60円の安値、2013年8月
1日には何と71倍化の4,305円を付けた銘柄。

バリュー株が不振の株式市場の流れには逆らえ
ず、また業績見通しも変えず、3円減配予想の
発表から、340円台と低迷中。
昨年も11月に高値を付けた6633C&GS。
今年も同じ展開になるかもの期待。

今は減益予想であるが、上期時点ではセグメント
利益が通期予想を超えて推移。
更に1ドル150円を超える円安。
変更なく据え置いている通期予想が、一転して上
方修正する可能性があります。

財務状況は良く、手元の現金預金は28億超え。
有利子負債は0。

343円の株価は、また昨年のように今月動く期待
が高まります。


   
   
  
https://i.imgur.com/YaNT8G2.jpg


▼年金受給者
● 11月前半は6633C&Gに注目 ●
  
5955ヤマシナも79円と80円手前でまだ買える
動きです。慌てずに数量集めで。
中長期で狙えそうな低位銘柄はなかなかあり
ません。
5955ヤマシナに期待します。

さて、11月前半は株式でGOGO掲示板では
お馴染みの銘柄。
6633C&Gシステムズに注目。
現在340円台。

342円で買い集め中。
少し仕込んでおいて、投稿をお楽しみに。
来週はこの銘柄に集中します。

6633C&Gシステムズで御財増す。 Up 11/2 14:05


▼初恋
Re:年金受給者さん
Re:● サンライズ77 5955ヤマシナ ●
いつも掲示板をのぞき、年金受給者さんや株錬金さんの書き込みを読んで元気を頂いております。

ここに来て5955ヤマシナが動き出しそうなので、年金受給者さんのコメントで勇気百倍の力が湧いてきました。先日の四半期決算で75円まで売られましたが、ここを底に反騰するだろうと想像しています。

物価が高騰しインフレの兆候が鮮明になってきたので、日本の株も大きく羽ばたく様な気がします。昔からインフレになると、土地や株が騰るのが定説となっています。したがって、5955ヤマシナや7111INEST等の低位株を大量に仕込んでインフレ対策を心がけています。
年金受給者さんが以前から注目されている、3840パスも大きく化けるような気がするので注目し追いかけています。 

とにかく、年末にかけて低位株が急動意し日経平均が34000円に向かうだろうとみています。そして、来年は35000円台を目指す動きがでると見ています。そうなると、いずれ38000円台に挑戦し39000円台に駆け上がるだろうと想像しています。そんな日がきっとくると夢見て、私は日本の株式市場に期待し注目しています。
年金受給者さん、皆さん、その日が来ることを信じて、夢を膨らませ命を燃やし生き続けましょう! Up 11/2 13:29


▼年金受給者
● サンライズ77 5955ヤマシナ ●
  
1958年から1964年にかけてアメリカで放映
されたテレビドラマでサンセット77とい
うものがありました。
私立探偵もので人気がありました。

サンセットは日没とか終局を示す言葉。
それならば、逆に日の出とか発展しつつある
という意味のサンライズが良い。
サンライズ77
まさに77円の5955ヤマシナの事です。

株式市場大高騰の中では、5955ヤマシナの出
番ではありません。
720円まで戻ってきた4664RSCもこれだけ
板が薄いと売買は難しい。

そこで低位株ファンも、初恋さんのように長
い目で投資できる人も、この77円であるなら
5955ヤマシナに注目するべき時。
3840パスは本日150円を付けていますが、こ
の銘柄のようになりそう。

今年の5月下旬から6月上旬で、何と5億株
以上の出来高を記録。160円まで買われた。
そこから5ケ月を経過し、信用の整理売りや
業績下方修正による見切り売りに押されての
70円台。まさに買い場到来中。

慌てる必要はありません。
売買板も厚いので、いつでもいくらでも買う
事は出来ます。
今日は77円指値買いをお勧めします。
サンライズ77 これが5955ヤマシナです。


▼株錬金
おはようございます。
 
NYダウ工業株30種(ドル)
33,274.58 +221.71

ナスダック総合株価指数
13,061.47 +210.23

S&P500
4,237.86 +44.06

ラッセル2000
1,669.70 +7.42

SOX(半導体指数)
3,290.95 +75.06

日経平均先物
31,908 +306

米国株、ダウ続伸し221ドル高 FOMCで引き締め長期化懸念薄れる ナスダック続伸
https://www.nikkei.com/article/DGXZASB7IAA05_S3A101C2000000/

米連邦準備理事会(FRB)は1日まで開いた米連邦公開市場委員会(FOMC)で政策金利を据え置いた。金融引き締めの長期化に対する過度な警戒がいったん薄れ、買いが入った。

パウエルFRB議長はFOMC後の会見で、今後の金融引き締め方針について「今後の経済データに基づいて注意深く進める」などと従来の見解を繰り返した。物価上昇率を目標の2%に戻すには経済と労働市場がある程度鈍化する必要があるとの見方を示したものの、一段の利上げに対する警戒は薄れ、会見中に買いの勢いが増した。

会見を受けて米長期金利は4.7%台半ばに低下(前日終値は4.93%)した。株式の相対的な割高感が薄れたのも株買いを誘った。高PER(株価収益率)のハイテク株を中心に買いが入り、ソフトウエアのマイクロソフトとスマートフォンのアップルの上昇が目立った。


3連休前ですが日経平均は大幅高しそうです。

9252 ラストワンマイルが出直り基調。

6927 ヘリオステクノHが長い間の横ばいから上昇へ転換するのではないかと考えます。

ネットの噂では、ビックモーターが1月で力尽きてしまう可能性があるらしい。
ガリバーにも損保業界の調査が入り代理店業務ができなくなる可能性がある。
あくどいビジネスモデルが破綻し、その他の中古車企業も時間の問題でしょう。


▼年金受給者
● 少しずつ余剰資金で 5955ヤマシナ ●
  
そういえば、3840パスも今では150円近辺で
確りとしています。
100円トビ台でいくらでも買えた銘柄。
同様に期待出来ると思われる5955ヤマシナ。

こちらは1円ながら有配銘柄。
業績も黒字。
グループに良さそうな企業あり。
自社株買い15日から開始。

少しずつ買い溜めて、来年に笑いましょう。
70円台買い。
85円以上でかった方は取得単価下げで。

低位銘柄の中では、先々期待出来そうな銘柄
5955ヤマシナ
行ってみましょう!! Up 11/2 8:04


▼年金受給者
●来年に期待の5955ヤマシナ 70円台買い●
  
80円台で買い投稿をした5955ヤマシナ。
ちょっと業績を下方修正したので、70円台で
推移しています。
この銘柄に関しては来年に期待しています。

70円台では買いと判断。
77円で単価下げ買いを実施。
70円台でジックリ余裕資金で株数を増やして
おくと面白そうです。


321319

掲示板に戻る