株錬金の株式投資探求掲示板(テンバガー発掘)

過去ログ35 2022/9/21 13:05

▼年金受給者
●最大チャンス Wスコープのリバウンド●
   
今日一番の株式市場での話題は6619ダブルスコープ。
現在、1,350万株を超える及ぶ売り物。
信用買い残が1,800万株もあれば、強制売りが殆どでしょう。
明日は下値4倍適応で、いくらで寄るのか。

その寄り値次第では、今年最大のチャンスであると見ます。
機関投資家の空売り1,200万株に、信用売り残511万株が寄り
から買戻しに入ると思えば、相当なリバウンドがありそう。
まずは信用買いを徹底的に退場させてから、一時的でも大き
な上昇がありそう。今の売り板はちょっとキムチ臭い。

博打好きも、リバウンド狙いも全員集合。
そして利益を出して、8166Taka-Q、6786RVHを買ってみよ
うではありませんか。

明日の6619ダブルスコープに大注目。
今からワクワクします。
ちなみに、私は妄想エアー取引で寄り一万株買いです。
出た妄想利益は8166Taka-Qと6786RVHに流します。
妄想でも、とても楽しい週末となりそうです。 Up 9/21 13:05


▼年金受給者
●国葬強行 岸田政権陥落へ●
   
世論が求めていない事を強行すると、支持率は大きく下落して
いきます。それは当然の事でしょう。
統一教会の広告塔のような人で、しかも既に葬儀は終えており、
財政、金融、外交をぼろぼろにし、官僚機構まで壊した人に対
して国葬などする事自体考えられない事と思われます。

岸田政権の支持率低下は、その不誠実さにあると思います。
閣議決定で勝手に決めてしまった国葬。
更には、子供へ対してのワクチン接種の努力義務も、閣議決定
で決めてしまいました。とんでもない事です。

子供への接種をゴリ押しする、厚労省や医者たちの危機管理能
力の低さは何なのか。これも利権なのでしょうか。
治験も終わっていないコロナワクチンを、子供に接種するとは
もう馬鹿を通り越して狂っているのです。

安倍氏の国葬よりも、子供へのワクチン接種には強く反対しま
す。現在、コロナワクチン接種を勧めている方々は、いずれ恥
辱にまみれることになるでしょう。
金の亡者たちが、子供のワクチン接種率が低いから、今度は子
供のコロナ死を報道で使い出しました。 Up 9/21 10:27


▼年金受給者
●悲惨 6619ダブルスコープ●
  
いくらでも逃げ場はあったと思っても後の祭り。
こんな銘柄を信用取引で全力で買っていたら、まず退場必至。
それでも、かつては光通信の20連続ストップ安があります。
73,800円が13,800円になったのです。

今や偉そうにしているホリエモンのライブドアも6連続ストッ
プ安で696円から155円まで下落。
過去には壮絶な銘柄はありましたが、それでも6619ダブルスコ
ープの下落は悲惨。

この銘柄を推奨していた有名評論家は、都合の悪いことは言い
ません。それは当然でしょう。だからこその自己責任。
従業員は9人でしかも拠点は日本でありながら、経営は韓国って
いう企業。これを買うなら8166Taka-Qを買った方が間違いなく
良いと強く申し上げておきたいと思います。

空売り機関が、株価を吊り上げながら売りを増加させています。
空売り1200万株は異常なポジションでしょう。
こういう事は証券監視委員会は調査しないのですね。
個人投資家が殆ど勝てない理由も分かってきます。

8166Taka-Qが80円売りとなっています。
買いは入らず売り先行ですが、投げ売り歓迎。
ここからは倍プッシュで待ちたいと思います。


▼株錬金
おはようございます。
今日は下げですね。

米国株、ダウ反落 FOMCへの警戒で

【NQNニューヨーク=古江敦子】20日の米株式市場でダウ工業株30種平均は反落し、前日比312ドル60セント安の3万0707ドル08セント(速報値)で終えた。米連邦準備理事会(FRB)の金融引き締めを織り込んで米長期金利が11年ぶりの高水準を付け、株売りを促した。米連邦公開市場委員会(FOMC)結果発表を21日に控え、FRBのタカ派姿勢が改めて示されるとの警戒感も相場の重荷だった。

長期金利は一時、前日比0.11%高い3.60%と11年ぶりの水準に上昇した。金融政策の影響を受けやすい2年物国債利回りは早朝に3.99%と15年ぶりの高水準をつけた。FOMCでは3会合連続で0.75%の利上げが決まる見通し。委員らの政策金利見通し(ドットチャート)やパウエル議長の記者会見では利上げ加速の方針が示される見込みだ。

FRBの急激な金融引き締めが景気を冷やすと懸念され、景気敏感株や消費関連銘柄が売られた。長期金利の上昇局面で相対的な割高感が意識されやすい高PER(株価収益率)のハイテク株にも売りが目立った。ダウ平均の下げ幅は550ドル強に拡大する場面もあった。

ハイテク比率が高いナスダック総合株価指数も反落し、前日比109.969ポイント安の1万1425.051(速報値)で終えた。


▼年金受給者
●当たりくじになるかも 8166Taka-Q●
 
5万円給付も国民のためではなく中抜きのためでしょう。
コールセンター設置や振込手数料で510億かかるらしい。
政府がお金を配る度に、多額の費用が掛かります。
特にコールセンターなど設置する必要は無いはず。
どうせコールセンタースタッフがパソナからの派遣でしょ。

消費税をたとえ廃止したとしても、物価の上昇に追い付かない
ほどの状況になりそうです。
日銀は利上げは出来ないので、円安は止まらないでしょう。
国民の大半が反対する国葬を強行する事で、ますます不穏な空
気が流れて参ります。

日本の株式市場の大暴落は無いかもしれませんが、少なくとも
NY市場の株式は大暴落の気配を感じます。
賢明な投資家は好業績で高配当の銘柄で凌いで下さい。

資金が乏しい方には、8166タカキューの82円処を。
2776新都HDのように、どこかで急騰する事を予告します。
予告ですのでいつになるかはお楽しみ。
この8166タカキューは債務超過です。

コロナ期間だったため、2年延びましたが、2024年3月期まで
に債務超過は回避しなければなりません。
それには資本増強に向けた各種施策の実施をしなければなりま
せん。

そこで筆頭株主のイオンが関わってくるのは当然の事。
イオンの100%子会社であるダイエーから、ビックサイズの紳
士衣料専門店「グランバック」事業を継承しています。
つまり、イオンとタカキューとの関係性は適切な距離を保って
いるのです。

現在株価は82円。
極低位水準です。
もし、イオンがタカキューに対して、何らかのアクションを起
こしたとしたら、果たしてこんな82円の低株価でいるだろうか。

倒産リスクの少ない極低位銘柄は、突如として大きな値上がりを
示す事が多々あります。
88円まで売られた6786RVHも同様。
この80円台の極低位2銘柄を、株価が噴くまで買い下がり続けて
いくのも極低位株ハンターの使命でもあります。


▼年金受給者
●極低位株ハンター吼える!!●
    
極低位株ばかり追っている資金無しではありますが、極低位株
から大化けする銘柄は必ずというほど出てきます。
100円以下の極低位銘柄の魅力は上昇率。

再度注目は8166タカキューです。
今月の8日には113円までの相場を築き、現在82円。
またもチャンス到来。

国葬には反対だが、冠婚葬祭にスーツは必要。
8166タカキューの魅力は筆頭株主イオンとの関係。
イオンの100%子会社のダイエーから、大きいサイズの紳士
服店「グランバック」を移管されたのは5年前。

南海トラフ大地震ではないが、近年の間にイオンが公開買付
けを8166タカキューにかけて、子会社化する可能性も考えら
れます。

高いところに急に上昇するから、高キューなのかも。
チョロQ、オバQ、Taka-Q。
IR開示も何も無く株価が動いた今月の7日〜9日。
何も無いのに株価が動くはずもありません。

8166タカキューに注目です。
極低位株ハンターよ、今こそ8166タカキューに集合です。


▼株錬金
おはようございます。

今週は営業日が少ないですから、デイトレがほとんどでしょうね。


▼年金受給者
●今も安倍氏国葬には反対です●
  
安倍氏の国葬を容認する動きもあるようですが、私はやはり
この期に及んでも反対姿勢です。
国会という正規ルートを通さないで、国民の反対を押し切っ
て自民党が強行する国葬には、どうしても容認は出来ないも
のであります。

婚姻という正規ルートを通さないで、両親の反対を押し切っ
て強行された逃避行のようなものでしょう。
その先にあるものは、関係者の不幸であるのは当然。
支持率の低下は、非常識と不躾であると言ってよいでしょう。

そもそも、岸田政権は存在自体疑われ始めたので、どれだけ
内閣改造しても批判は収まらないと思われます。
国葬が終わってヤケクソ解散でもしないかなぁ。
それよりも中抜き族竹中平蔵を逮捕して下さい。 Up 9/19 12:11


▼年金受給者
●円窓師匠 逝く●
  
私が落語研究会の時に、学校の文化祭にお呼びしたのが、
当時の「笑点」で活躍していた三遊亭円窓師匠でした。
心不全のため都内の自宅で亡くなりました。
人を褒めるときに、顎を出すと駄目で、顎を引くと良い、
という話をしてくれました。

もう半世紀も前になりましたが、その時に一緒に連れて
きたのが今はリハビリ中の三遊亭円楽さん。
青山学院大を卒業したての円楽さんは楽太郎の名前で。
とてもハンサムでした。

今日は敬老の日。
まだまだアイドルにお熱を上げたいと、気持ちだけは昔
のままなのに、いつの間にか高齢者の仲間入り。
同級生の中にも、あちらの世界に逝ってしまう人も出て
くるようになってしまいました。

高齢者3,627万人。昨年より6万人増えているそうです。
総人口の29.1%になったようですが、6万人しか増えて
いないのは、高齢者も亡くなる人が増えているのかも。


▼年金受給者
●危機水域 岸田政権●
  
ついにこの日が来ました。しかし来て当然なのかもしれません。
内閣支持率 29%
政党支持率 23%
この数値ですと、内閣総辞職は近いかも。

聞く力は全く発揮されず、国民の声は聞かなかった。
聞かなかったどころか、やって欲しくない事はすぐやった。
ひょっとこ副総理に脅されては、急いで安倍氏国葬を決めた。
マスコミの扇動とは言え、国民は統一教会には嫌悪感を抱い
ているのでしょう。

それよりも、竹中平蔵を逮捕するのが先決ではないのか。
「こんな族議員がそのまま大臣になってる内閣は初めて」
と、岸田政権を批判しているようだが、鏡を見て物を言えこの
恥知らずめが、自分への批判を薄めるために内閣批判です。
相変わらず薄汚い極悪人です。

派遣法改悪で月給15万以下の非正規を全労働者の4割に激増させ、
リストラや再編の名の下、日本企業を外資に売りまくり、第二次
氷河期世代を作り、小泉と共に日本を破壊した張本人です。
極悪人守銭奴国賊竹中平蔵よ、自分の身を心配せよ。

アメリカに操縦リモコン握られたまま大臣になり、労働規制を緩和
した後に派遣会社の会長になった、 極悪人守銭奴国賊であります。
震えて眠りやがれ!!


3634

掲示板に戻る