株錬金の株式投資探求掲示板(テンバガー発掘)

過去ログ8 2022/8/11 11:35

▼株錬金
アメリカ株上昇と円高
米CPI:識者はこうみる
https://jp.reuters.com/article/cpi-instant-view-idJPKBN2PG1C4

[10日 ロイター] - 米労働省が10日に発表した7月の消費者物価指数(CPI、季節調整済み)は前月比で横ばいだった。ガソリン価格が約20%下落したことが背景。市場予想は0.2%上昇だった。前年同月比は8.5%上昇と、予想を下回った。6月は9.1%上げていた。


米労働省が10日に発表した7月の消費者物価指数(CPI、季節調整済み)は前月比で横ばいだった。ガソリン価格が約20%下落したことが背景。市場予想は0.2%上昇だった。前年同月比は8.5%上昇と、予想を下回った。6月は9.1%上げていた。(2022年 ロイター/Mark Makela)
市場関係者の見方は以下の通り。

●6%台までの低下必要

<みずほ証券USA(ニューヨーク)の米国チーフエコノミスト スティーブン・リッキート氏>

インフレは6月にピークを付けた可能性が高い。ただ、連邦準備理事会(FRB)が十分と見なすほど、物価上昇は急速に収束しているのだろうか。

FRBはインフレ率がピークから3%ポイント低下する必要があると見なしているとの考えを私自身は変えていない。ピークは9.1%だった。FRBがインフレが大幅に低下したと見なすには少なくとも6%台まで低下する必要があるが、まだ8.5%までしか下げていない。

●9月利上げペース鈍化の可能性

<オールスプリング・グローバル・インベストメント(ウィスコンシン州)のシニア投資ストラテジスト、ブライアン・ジェイコブセン氏>

インフレの潮目がようやく変わりつつあるようだ。今回のCPI統計だけでは連邦準備理事会(FRB)が行動を起こすには十分ではないかもしれないが、少なくとも9月の利上げペースが鈍化する可能性は示された。


●米CPIこうみる:インフレ鈍化との断言は時期尚早

<インガルズ&スナイダーのシニア投資ストラテジスト、ティム・グリスキー氏>

かなりのサプライズとなり、市場は好反応を示した。ただ、インフレが弱まりつつあることを示す確かな証拠だと断言するには時期尚早だ。一方で、今回の数値が改定されなければ、経済にとって良いニュースであることは間違いない。

1つのデータに対して過度に反応しているようだ。明日には米卸売物価指数(PPI)が発表され、異なる話が示されるかもしれない。

連邦準備理事会(FRB)はインフレ低下に決意を示しており、1カ月のデータでその決意が変わることはないだろう。今回の数値が異常値で改定される可能性もある。


▼年金受給者
余程検討と言う言葉に反応しているのか、岸田首相は自らの内閣
を「政策断行内閣」と言っています。
この政策とは、間違いなく「増税」でしょう。
国民の声は聞かず、勝手にやらせてもらいます内閣です。

デジタル相は自分と意見が合わない人はブロックします
経再相は野党の声は聞きません
防衛相は労保に未加入だそうです。
法務相はジャニ―ズでも乳首が映ったら児童ポルノ
外務相はハニートラップ

厚労相は発熱4日と言ったアホ
幹事長はチンピラやくざ
国対委員長はパンツ泥棒
政務会長は統一教会と深い関係

もっといるでしょうが、思い付いただけもこれだけいます。
何を断行するのでしょうか。怖いですねぇ。


▼年金受給者
岸田改造内閣に期待するものはあまり無い。
特に統一教会問題に関しては、無視に近い。
公安委員長に二階派の聞いたことも無い人を起用している事で
理解出来ます。二階派は言葉は悪いが疑惑を多く抱える派閥。
そこから公安委員長とは信じ難い人事。

話変わるが、山上容疑者はダミーと断言しても良い。
なぜ安倍氏襲撃事件の検証を、マスメディアはしないのか?
あんな手製の銃で、しかも後方から心臓を破壊する確率は、
ほぼ0%でしょう。一度もゴルフクラブを握った事のない人が、
ホールインワンをする確率よりも低い。

私が石原さとみさんと結婚する確率よりも低いであろう。
上方から狙撃されたと考えて間違いなさそう。
狙撃理由は、台湾へ行かせないために仕組んだ者たち。
協力者は奈良県警と警察組織の一部とみております。
山上容疑者の供述などはおそらく嘘っぱちかも。

岸田改造内閣に一体何が出来るのだろうか?


▼年金受給者
統一教会の会見は何か違和感を感じました。
これは信者に向けてのメッセージでしょう。
私が、悪徳投資顧問に騙されている時に、暴落する銘柄に対して、
何も心配する必要はない、売りは出尽くしこれからは、とんでもな
いほどの大材料の発表がある!!

と、ずっと売る事を躊躇わせたものと似ています。
従って、普通の国民は今日の統一教会の会見は、とても変に感じた
ものと思います。
これが信者にとっては洗脳的なものなのでしょう。
報道陣もカルトに負けた感じで情けない限りです。質問力無し。

内閣改造と統一教会の記者会見を同時に行なう悪辣さ。
岸田首相も統一教会を他人事のように語っていたら、旧統一教
会関係者の2ショット写真拡散されました。脇が甘い!!


私、小泉進次郎は前・環境大臣の職を離れ、元・環境大臣に就任
致しました事をご報告申し上げます。
https://i.imgur.com/4zBa0M7.jpg Up 8/10 18:55


▼年金受給者
●9984ソフトバンクは投資するには危険な銘柄と思う●

9984ソフトバンクが巨大な赤字を発表しました。
現在の株価は5,280円。
日経平均の動きにも大きく寄与します。

巨大な赤字発表でも、マスコミでは傘下のファンドを通じて、
海外のスタートアップ企業などに投資していますが、世界的
な株式市況の低迷で評価損。と、何かボンヤリした表現。
中国企業への投資に関しては、ぼかされています。

アリババがアメリカ市場から、上場廃止になる可能性も高く、
またスタートアップ企業ブームも下がりつつあります。
9984ソフトバンクは、言ってみれば信用取引をしている企業
であり、投資している企業の株価が下落すれば、資金調達に
も影響の出る危うい企業であると言えます。

また、中国企業への投資が、とてもリスクの高いものである
かが、今後分かってくると思われます。
孫正義氏はスケールの大きな詐欺師と思っているので、ここ
からの9984ソフトバンクへの投資は、とてもリスクが高いの
ではないかと思うのであります。


▼年金受給者
勤務医師団の方々が、ワクチン接種4回目は通院されている方や、
介護系施設に入所されている方へは、接種をお断りしているそう
です。
3回目接種後に、具合が悪くなったり亡くなったりしている高齢
者がとても多いそうです。

私は、ずっと前から4回目接種は特に高齢者は、絶対にしてはな
らないと申しあげてきました。
3回目接種ピークの今年の2月〜3月には、5万5千人以上の方が
超過死亡しておりました。原因は間違いなくコロナワクチンによ
るものと思われます。

コロナワクチンは、まだ治験中のものです。
日本人は実験台にされています。
しかも、現在のオミクロン株には殆ど予防効果は無いどころか、
免疫力を弱めてしまう事が確認されています。
子供への接種など絶対にしてはなりません。

おそらく、コロナ後遺症よりも悲惨な結果を生むかもしれませ
ん。その危険なワクチンを子供へ努力目標として、接種させる
のは狂気の沙汰であると思います。
コロナは単なる風邪であると、厚生省が今頃発表しています。

それでも免疫力の弱い人は、風邪でも重症化する時があります。
まだコロナ脳の人が多いので、ワクチン接種を止めろと言って
も聞きません。それでもワクチン接種の4回目はしてはならな
いと訴えておきます。


▼株錬金
半導体需要減鮮明になる
パソコンはコロナによるリモートワーク目的の購入で数年先まで需要を先食いした結果、今後数年はパソコン販売は低迷するでしょう。CPUの進化も止まっており、5年前のパソコンでも十分使い物になる。

スマホも、最早カメラの画素競争しか目玉となる機能差別化ができないが、800万画素があれば4Kモニターでも十分で買い替え欲が無くなっている。

半導体は、数年は冬の時代が続くでしょう。

米国株、ダウ反落し58ドル安 半導体大手の業績予想引き下げが重荷 ナスダック続落
https://www.nikkei.com/article/DGXZASB7IAA05_Q2A810C2000000/

半導体のマイクロン・テクノロジーは9日、パソコン向けなどの需要減を理由に2022年6〜8月期の売上高見通しを引き下げた。9〜11月期も厳しい環境が続くという。前日には同業のエヌビディアも見通しを下方修正しており、収益懸念から半導体を中心にハイテク株に売りが広がった。ダウ平均の構成銘柄では、半導体のインテル、顧客情報管理のセールスフォースが安い。


▼年金受給者
●内閣改造に失望しました●

統一教会が今日会見するそうです。
内閣改造と同じ日です。どれだけ仲が良いのでしょうか。
それにしても内閣改造も酷い。内閣総辞職した方が良い。
統一教会にドップリの萩生田を政調会長など言語道断。
カルトを政治から排除する事は出来ない証なのでしょう。

笑ってしまうのが経済産業大臣になる西村。
馬鹿か!!日本を潰したいのでしょうか。
外国で買春してもお構いなし。最悪の人事でしょう。
デマ太郎がまた出てきました。デジタル相なら良いかも。
デマ太郎はワクチン被害の責任を取って欲しいものです。

それにしても親中派ばかり揃ってきました。
今回の内閣改造は、組閣の基準が統一教会という異常事態です。
従ってまともには機能しないでしょう。
統一教会と一切関係ない人ばかり使うなら、なり手がなくなる
そうですから、どれだけ関係している人が多いか分かります。

とにかく、本日午後3時。
統一教会から会見があります。
敢えて内閣改造の日に合わせてきたのです。
自民党と統一教会の関.係は切れないという証明でしょう。


株式市場は弱含みの展開でしょうか。
休日前なので、あまり面白くは無さそうな動きかも。 Up 8/10 6:34


▼株錬金
中国不動産バブル崩壊
日本ではほとんど報道されていないが、中国では不動産が暴落している。建設途中で放棄されたマンションが多く、そのマンションをローンで買った人たちはローンの支払を拒否している。

銀行は事実上の倒産で預金が下ろせなく立っており取り付け騒ぎが起きている。

土地の賃貸券を売って運営していた地方政府も財源がなくなり何もできない状態。

日本の失われた30年以上のデフレ不況に突入するだろう。

中国で住宅ローン担保証券の発行急減、不動産危機の連鎖反応
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-08-09/RGBNBGT0AFB501?srnd=cojp-v2

  中国では記録的水準に上る不動産開発業者のデフォルト(債務不履行)に加え、特に未完成物件の所有者による相次ぐ住宅ローン返済ボイコットで銀行のリスクが高まり、過去に例を見ない不動産危機を引き起こした。それが今年のRMBS発行低迷という連鎖反応を招いた。政府のデータによれば、上期の新築住宅販売は前年同期比32%減少した。

  中信証券の債券アナリスト、李ヨ氏は「RMBSの中核部分は裏付けとなるキャッシュフローや資産だ」と指摘。 開発業者の社債償還延期といった未解決の問題や他のマイナス要因を踏まえ、投資家はこうした商品により慎重になりつつあると述べた。


▼株錬金
Re:年金受給者さん
クズ企業は退場させなければならない。
> 4563アンジェスはいつもの酷い決算。
> ワクチンではなく、ワラントを研究している企業。
> 頭一文字の「ワ」しか合っていない。
> このまま何も無いと、2191テラのようになってしまうかも。

鳩山元首相を宣伝塔にして、コロナ薬開発の嘘をついて散々投資家を騙してきたテラが倒産。

同じく、イソジン嘘村を宣伝塔にして、コロナワクチン開発詐欺のアンジェスも退場させなければならない。


97

掲示板に戻る