55423971Hit.
擬似会話板
E-mailは非公開です。
(削除パス)
=´-)/ν{…
地震、原発、詐欺、津波…。
詐欺は天災じゃないし順不同すぎるか…。
俺に言わせりゃ今も昔も、オヤジが最大最強なんだが。
2012/7/17 7:24
=´-)/ν{連合艦隊司令官
やって見せ
いって聞かせて
させてみせ
ほめてやらねば
人は動かじ
山本五十六な。
2012/6/30 11:44
=´-)/ν{…
関東は台風過ぎて梅雨明けた気がするわ…。
2012/6/26 23:47
妄想◆SoSv
北陸地方、梅雨入りしました
(´ρ`)ボー
2012/6/10 20:55
=´-)/ν{…
女の好みを野球に例えることがある。
『ストライク』『守備範囲が広い』『アウト』など…。
サッカーだとこうはいくまい。
それだけ野球が親しまれてるスポーツなのか、時代背景的なものがあるのかはさておき。
巨人の星、ドカベン、タッチ…
影響を受けたのはどの作品なのか。起源は作者か読者かはたまたスポーツ誌か。
未だに野球の細かいルールやら、ベースボールとの違いは知らないが。興味ないし。
そんな今日この頃。
2012/5/7 14:10
=´-)/ν{…
まあ経験者の俺から言わせると、綿棒だと耳垢を奥に押し込めてしまう場合もあるから耳鼻科でおばあちゃん先生に耳掻きしてもらうのがいいぜ(´・ω・)
2012/5/4 21:37
( ゚д゚ )<鰹大魔王
( ゚д゚ )<からだが夏になる
耳の話の前半読んだら玉がヒュンッってなったわ
耳の話で思い出したけど、ばあちゃんが急にテレビを爆音にする様になって
歳のせいもあるだろうけど、耳かきしてるところを少なくとも、俺が生まれてからは見た記憶が無いから、綿棒を渡したんだ。
後日聞いたら、耳の穴と同じ面積の耳クソが取れて、テレビの音も聞きやすくなったらしい。
ほじらなすぎてもあかんね、せやね
2012/5/3 10:47
トップ
|
管理人に連絡
|
過去ログ倉庫
|
表示設定
|
モバイル表示
|
管理画面
|
無料掲示板